めったにCSでも放送される機会がないし、YouTubeにも挙がってないのですが、
1984年から85年ごろ、「気分は名探偵」と「のん姉ちゃん200w」をやってた頃ですが、
このシリーズの統一オープニング・エンディングキャッチがあったのを覚えてます。

隕石と思われるガラスボールが太陽から宇宙空間に飛び出して、
それが宇宙空間をゆっくり動く土星(わっか付き)にぶつかって、
土星が真っ二つに割れてくす玉になる。
メタリックの紙テープが、通常はくす玉は上から下に垂れますが、
宇宙空間ということで下から上に逆のパターンで垂れるというもの。

さかさまにくす玉を割るというのは「ザ・ベストテン」で
ラッツ&スター「め組のひと」が1位になったときにやっていた記憶があって、
それをまねたのかもしれないが、いつしかその土星くす玉もフェードアウトしてしまった。