徳川家が存続していたら日本は共和制の国になってたのではないかな。
もともと、将軍職は諸藩の話し合いにより決定されていたわけだし、
徳川政権は実質的に共和制に近い。

一番負担の少ない方法での近代化となるとやはり共和制がとられるだろう。
幕末における幕府の対応を見るにつけても。


その場合、日本は、大日本帝国ではなく
日本共和国又は徳川共和国となっていただろうか。
ちょっと名前が弱そうなのが気にかかるところである。