>>555
ゆかりの地に訪ねてずうーーっと不思議だったのは
義経ゆかりの神社の近くに
殆どに日〇財団とか笹〇平和財団系のレジャーや研究施設があるんですよ。
三陸海岸から北海度の積丹町までずっとね。
内陸部の遠野市、十和田市にまで笹〇傘下のB&G海洋センターと言うのがあって
不思議で不思議でしょうがなかったなぁ。

昔の笹〇会長とかは神社庁系とは切っても切れない縁のはず。
日ユ同祖論を検索すると笹〇氏とか財団の名がでてくる。
昭和には瀬戸内の源平合戦の研究者を支援してたとある。
これは単なる偶然なんだろうかね…。
ちょっと気になったのでレスしてみました。