角川ミュージアム 空いてるね...

ほとんどの展示が見られるチケットは平日3100円、土日3500円
中島みゆき展は別途2000円必要。本棚劇場は遠方から来た人は見たいよね。
本棚劇場と漫画図書館は1400円だった。ダリ展は2500円。

中島みゆきと本棚劇場だけ見たい人は3400円。
中島みゆき展は5Fのえ〜ここでやるのってこじんまりとした
空間でいいのあれで?
1Fの展示室は広すぎるけど六本木ヒルズのユーミン展は結構面積使ってたよ。
コンサート映像、もしくは音楽いくつも流すのには1F使ってやった方が
臨場感あるよね。六本木ヒルズみたく部屋が分かれてないから音楽は難しいか...
コアなファンは鹿児島とかからこの田舎に来るのだろうか。
なんもねーじゃんここ。って
黒字になってるのかな?3Fの催しだけはなんか儲かってそうだけど。
ミュージアムショップもつまらん!豊富な西洋絵画、日本洋画、日本画コレクションと
角川映画で使った資料展示の博物館、あらゆる漫画家の展覧会やったら
かなり人入るのでは?六本木ヒルズの展望台は次々と漫画のやってるよね。
角川も頑張らないと。