モネ 連作の情景 

 とにかく混んでいた。多くの客は 順番にゾロゾロ歩いていた。また いくつかの絵は 写真がとれる。
それやこれやで ゆっくりちゃんと観れなかった。

 国立西洋美術館の美しい 柳の絵(タイトルは忘れた)などは来ていなかった。
 和泉市久保惣記念美術館の 「水連」 とっても良かった。 多分 一度だけ この美術館に行ったことがあるが、そのときは
今回ほど感動しなかった。多分 展示の仕方が悪いのだろうと思う。北九州美術館 睡蓮 柳の反映も とってもいい絵だと思った。
 
だけど とてもじっくり観ることができなかった。次から次へと写真をとる人たちが視線の間に入ってこられる。
 写真を撮れる日を限定したらどうかと思う。