バーンズ財団でローランサン展が10月から1月までやってたとか知らなかった。
キュビスムに影響受けた扇を持つ女がアーティゾンにないのを残念に思ってたけど
バーンズ・コレクションの方に展示されてたんだね。

アーティゾンも関連展示でってパネル出してくれてたらよかったのに。
数年前のマルモッタンのローランサン展がフランスで初めての回顧展だったんだっけ?
アメリカでも開催とかすごくない?

ローランサン美術館は国内での活動ばかりで世界に発信するのが遅すぎた。
こんなに一か所に日本にあったら世界の人も目にする機会も減るし負のスパイラルだな。

せめて東京に美術館があったら世界にもっと発信ができたかも。
バーンズ・コレクションのローランサン展はレズビアンを強調したテーマで
日本ではやらないであろう視点で先進的で面白い。だからアーティゾンは無視したのか?

このカタログ欲しいわ。バーンズのローランサン展の作品の質がずばぬけてる。
世界からこぞって借りに来る美術館になるといいね。どこか誘致とかしないかな。
ティファニー美術館みたくはなってほしくないけど。