X



トップページ既婚女性
1002コメント334KB

【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2024/05/10(金) 05:45:03.94ID:9JmU6rUj0
主に今年の大河を語るスレですが過去作品や新情報の話題もこちらでどうぞ

大河ドラマ「光る君へ」
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/
番組への疑問・質問はこちらへ
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
大河ドラマ@2ch掲示板 http://nhk2.5ch.net/nhkdrama/

次スレは>>980さんお願いします

※前スレ
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1714710326/

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1712148233/
0767可愛い奥様
垢版 |
2024/05/19(日) 22:42:53.51ID:7yM0hcca0
>>726 琵琶キ…来ねー!ってなったw
遊ばれてるのかしら?

ラスト、伊周や貴子が熱演してるのに
両手でずーっと馬鹿みたいに枝かざしてるまひろとウイカのカットが挟み込まれるからシリアスに浸れなかった 
0768可愛い奥様
垢版 |
2024/05/19(日) 22:54:05.50ID:ek5XuuFu0
まひろとききょう
今後関係が悪化してまひろが悪口書き散らすようになるんだよなぁと思うとなんか後味悪くなりそうで嫌だ
0769可愛い奥様
垢版 |
2024/05/19(日) 22:57:50.49ID:JNfLEh7H0
清少納言もやっと枕草子を書き始めるのね
古典で習った頃は、定子様のサロン華やかなりし頃に書かれたものだと思ってたわ
0770可愛い奥様
垢版 |
2024/05/19(日) 22:59:54.08ID:Ipa8RG/h0
中関白家の大騒動にききょうとまひとを立ち会わせる必要は皆無だった
0771可愛い奥様
垢版 |
2024/05/19(日) 23:00:27.02ID:FLzYIsYl0
今回筆跡鑑定に使った手紙を同じ箱にしまったら倫子に手紙の相手がまひろだってバレちゃうってハラハラしてたから声をかけられたときに手紙を胸にしまって安心した
申文は内裏に持ち帰るよね
0772可愛い奥様
垢版 |
2024/05/19(日) 23:01:40.60ID:h9VSyDkb0
主上が追いかけて抱きしめたとき
中宮さまニヤリと笑うかと思ったw
0773可愛い奥様
垢版 |
2024/05/19(日) 23:01:57.02ID:z+8l6kWJ0
東三条院が土御門邸にいるとか、斉信が参議になりたいと道長にはっきり言ってたとか、
伏線が生きてるなあ
見せ場の大きなイベントを描く時、そこに至る過程を無理なく繋いでいくのって大事だ

中宮の定子が御簾からでてきて刀を振り回すのは無理ありすぎだとは思うが
農民姿のまひろききょうと共にドラマ的演出ってやつよね
あの発作的落飾から予告の春はあけぼのの流れにやられた
0774可愛い奥様
垢版 |
2024/05/19(日) 23:04:16.44ID:h9VSyDkb0
>>768
道長と仲良しの金田と仲良くしていて「裏切り者」のそしりを受けてしまったので
彰子側になったまひろに悪口書いてって頼むんじゃないかなと妄想
0776可愛い奥様
垢版 |
2024/05/19(日) 23:06:42.14ID:gwt8a8F20
清少納言に対する悪口が残ってるんだから
史実とうまく繋げてくれないとね

今週の帝は麗しいうえに凛々しかったわ
0777可愛い奥様
垢版 |
2024/05/19(日) 23:08:57.11ID:QOwKnojL0
定子さまが刀を首のところにあげたとき
フリーレンのアウラ思い出した

髪だけか
がっかり
0779可愛い奥様
垢版 |
2024/05/19(日) 23:30:13.15ID:rTfgU1KP0
>>766
乙部のりえに対する姫川亜弓みたいな感じ?
違っていたらごめん
0780dongri
垢版 |
2024/05/19(日) 23:41:26.99ID:UoblaiEx0
>>677
いたいた、中国人医師という役みたいだけど
越前にいる宗人なのね
0781可愛い奥様
垢版 |
2024/05/19(日) 23:41:37.64ID:H9qt8Awr0
>>766
大昔に朝ドラで菅野美穂が中江有里を食ってたような
0782sage
垢版 |
2024/05/19(日) 23:44:56.76ID:UoblaiEx0
>>745
帝だから気品が違うという設定なのね
道長の中の人、普段のいでたちからして
エレキのイメージだし
0783可愛い奥様
垢版 |
2024/05/19(日) 23:46:38.71ID:yUHb7dvO0
花子とアンで蓮子様の方がヒロインのようだったり、オードリーでは大竹しのぶの方が目立ってたり。
0784可愛い奥様
垢版 |
2024/05/19(日) 23:47:21.75ID:HO6L7kH80
>>744
定子達の母の貴子、できる女だった筈なのに油断してたかなー、この人もわりと早くに亡くなってしまうよね
もっと夫の健康管理と息子達の行動に目を光らせていたら…と言っても人は思い通りに動かせないし。
どっちにしてもこの羊と華の強力タッグには敵わないわねw
0785 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:54:21.79ID:ATQqnm8d0
>>708
この人が出張るのは三条天皇の時だから
>>731
自作自演やるしやるときゃやるし
というか詮子に5割道長に5割って感じ>兼家成分
>>776
実は道長派のスパイと疑われて一度は定子の元を去るエピがあるからね
伊周「あんなわけわからん人に会っちゃダメ!」って先週わざわざ言わせ
一条天皇には「面白い女」「男なら登用したかった」なんて言わせているから…
実はお互いの悪口エピはヤラセ
清少納言をもう一度定子の側に行かせる為に…なーんて話に落とし込むかも
0786可愛い奥様
垢版 |
2024/05/19(日) 23:57:15.02ID:Gxf9nTtX0
>>771
逆に今後何かあっても「昔から為時殿を師と仰いでいた」で押し通せるわね、と思った
0787sage
垢版 |
2024/05/19(日) 23:59:04.46ID:UoblaiEx0
そういえば花山院が射られた時、
童二人が首を切られた⇒院の従者が二人殺害された
に変わってたね
呪詛、道長には効いてないなあと思って見てたけど
詮子様の自演だったんだ
今回、ロバート秋山の検非違使の長がはまりすぎていて
大河紀行も検非違使の長だった
はんにゃ金田もロバート秋山も大活躍でよき
0788可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 00:03:14.62ID:i3h+rr/x0
伊周ってあれだけオラキャラだったのに急にメソメソ泣いてぐず周になってるの違和感あるわ
行成くんがお仕事頑張るのは右大臣さまの御為よね
いつも背筋がピンとしてご立派だわ
0789可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 00:05:19.88ID:ZertnfMP0
>>788
道長も一条帝も行成の「推し」だから最高の環境
0790可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 00:07:13.76ID:ozkiNZMR0
>>772
これ私ちょっと思ったな
ニヤリはないかもだけど兄弟を減刑させるのは一条天皇の自分への愛しかないし
別に利用したれとまでは思ってないだろうけどこれしかないのは確かだとは思ったわ
0791可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 00:08:35.83ID:SbEzqTaI0
まひろとききょうが平民の格好をして忍び込むとしても両手に枝持ってるのはコントだわ~
0792可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 00:08:57.06ID:/NyzQtfv0
🇨🇳中国 時速600キロのリニア開発に成功 北京・上海間の所要時間は2.5時間に短縮


中国中車(世界最大の鉄道車両メーカー)が開発を担当した時速600キロの高速磁気浮上交通システムが2021年7月、青島(Qingdao)でラインオフしました。
これは世界初の設計時速600キロの高速磁気浮上交通システムです。中国中央テレビ(CCTV)の番組「スーパーラボ」はこのほど、このリニアの開発におけるハイテクノロジーを公開しました。

リニアは無人運転で、すべての指令はスケジューリングセンターにあり、起動後の運行は普通の列車や高速鉄道より安定しています。時速600キロのリニアモーターカーにはカーテンが装備されていませんが、車内の明るさを自動的に調節できるガラスが採用されており、非常に未来感があります。速度は極めて速く、このリニアに乗れば、北京から上海までの所要時間は2.5時間しかかからず、飛行機に乗るよりも便利だということです。

時速600キロのリニアモーターカーの基本原理は電磁吸引力を利用して列車を軌道に浮遊させ、無接触運行を実現し、高効率で迅速、安全で輸送能力が高く、編成が柔軟で、定時発着率が高く乗り心地が快適であるとともに、メンテナンスが便利で、環境に優しいなどの技術的優位性があります。
0793 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:13:33.23ID:U53zWa2B0
泣いて道長に頭を下げてるところはオラつき感あって演技すごいなと思ったよ
なんで俺がこいつに頭下げなきゃいけないんだこんな筈じゃなかったのにチクショーチクショーみたいな
0794可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 00:14:24.25ID:ozkiNZMR0
とにかく昨日は一条天皇が可哀想だった
中宮本人は何もしてないけど兄二人がやらかしてるから厳しくしないと示しつかない
私たちは視聴者だから天皇ママと道長嫁がハメたの知ってるけど天皇は何にも情報ないのに
判断はビシッと決めないと公卿にあれこれ言われるから可哀想
まだ中学生だか高校生なのにね
あんなの胃に穴が空くわ
0796可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 00:17:49.19ID:H9uOs1Cl0
小姑嫁コンビいいわあ
0797可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 00:17:50.07ID:ZY4OyP990
一条帝もじわじわと道長を食い始めてますね
0798sage
垢版 |
2024/05/20(月) 00:28:46.61ID:N2xpdcJD0
>>794
中宮は身ごもるんだよね
一条天皇、結局、やることやってるんだわ
中宮剃髪する前に。
それにしてもよく切れる刀なのか、さくっと髪の毛切れたもんだなと
0799可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 00:30:58.38ID:PeRTROmw0
剃髪の前なのか、出家後のことなのか
まあこれからの展開はドラマを楽しみにしたらいいと思うけど
0800可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 00:34:06.63ID:UyJHcy3M0
>>788
私は「あーこの手の男ているよね」のあるあるキャラでぬるく見たわ
普段オラオラでも一転負け始めるといきなり泣きわめく糞男

川島裕とかさw 
いきなり子供返りしてめそめそして指しゃぶり始めるってw
0801可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 00:40:42.20ID:MdAWx3Ex0
長女懐妊中に二条邸に宿下がり
剃髪して長女を生み再入内(これが結構大問題で後宮ではないギリギリの場所に部屋をもらう)して長男次女を生む

道隆亡き後ほかの姫も入内しててそっちにも通ってるから一条帝はかなり出来る男
0802可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 00:49:29.91ID:Yt/r58Ve0
>>784
予告で伊周は貴子を赴任地に同行しようとして揉めてたね

>>788
あれだけ追い詰められたら(しかも冤罪)そりゃもう
悲しいわ悔しいわで泣くでしょお坊ちゃま
0803可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 00:59:51.27ID:5mTRMG7f0
越前守>>>淡路守なの?
国の大きさ?
0804可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 01:00:55.77ID:mQOAg12r0
>>794
道長嫁はハメてなくない?
逆に天皇ママの企みが貰い事故にならないように回避
「道長が伊周潰し目的で帝に吹き込んだ自作自演」的な
悪い噂が出るの防いだ賢い妻

>>799
騒動が落ち着いた後に環俗するんじゃなかったっけ
0805可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 01:02:11.03ID:mFqIj8yW0
ことの発端は隆家の軽はずみな行動で、大事になっているのに終始本人は調子落とさずだし母も兄も一切責める描写なしなんだねw
0806可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 01:13:57.31ID:ozkiNZMR0
実況から最新話の頃の年齢一覧もらってきた

長徳の変が起きた頃(996年)の登場人物の年齢(満年齢)

紫式部(まひろ) 26歳前後
藤原道長 30歳
清少納言(ききょう) 30歳前後
一条天皇 15歳
定子 19歳
藤原実資 39歳
藤原為時 47歳前後
藤原公任 30歳
藤原行成 24歳
藤原斉信 29歳
藤原隆家 17歳
藤原伊周 22歳
花山法皇 27歳
0807可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 01:19:10.92ID:PeRTROmw0
でもバカ兄弟がやってないなら誰かがやってたわけで
小右記は信用できないっていう展開にするのかなって思った
0808可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 01:39:39.16ID:B05nyp9+0
>>765
でも後ろ盾の父親が死に、兄弟が事件を起こす過酷な状況
本当に一条天皇だけが頼り

身びいき人事で政治家としての実績がかない道隆よりは、枕草子などに残る定子の方が
有能説もあるくらいなのに運が悪い人だ
0809可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 01:42:41.70ID:B05nyp9+0
>>801
ボロい定子のところに夜中に天皇の方から通ってくれたんだよね
0810 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:44:06.19ID:U53zWa2B0
作中には登場してないけど高階家のお祖父ちゃんとかが呪詛やってたかも
0811可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 01:51:49.11ID:uoQbWY8X0
定子は完全に身内から足引っ張られてて辛いわね
兄弟といい母方の親戚といい
0812可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 01:52:11.88ID:WHotLN/b0
長徳の変で秘かに得をした人物、藤原道兼の妻だった藤原繁子(詮子と道長の叔母、詮子の側近、一条天皇の乳母)
この人は娘の尊子を入内させて自身は従三位になり新しい旦那は出世した。怪しい。
0813可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 01:58:15.28ID:Peuejye60
平城宮の時代から
床下に仕掛けられた呪詛の木簡で
政敵に陥れられるってあったことじゃん
0814可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 02:26:44.54ID:v6X10Ozj0
終盤の定子の悲痛の覚悟も
まひろとききょうの枝葉コンビがコントぽく感情移入できなかったわ
三浦翔平のこのドラマの嫌な奴感が意外にいけてる
0815可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 02:30:38.53ID:WHotLN/b0
光仁天皇の時代に呪詛事件で皇后と皇太子が失脚して天武天皇系の皇統が壊滅的打撃を受けたことがあった。
後に桓武天皇が即位して天智天皇系の皇統で平安時代が始まった。ちなみに高階氏は天武天皇系の子孫。
0816可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 03:46:18.86ID:L7TJG01d0
>>809
一定カプ推しだから御所に戻ってからの逢瀬も楽しみ
次女産んで死んじゃうのが寂しい
0817可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 04:18:41.30ID:SbEzqTaI0
道綱が思わぬ昇進しちゃって、ええ…ってうろたえてるのもよかったわ
0818可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 06:22:49.45ID:OodQYq1g0
>>817
こちらもすっかり刷り込まれていたから、(大丈夫なの?)てなったw
0820可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 07:08:09.69ID:3GjLs9Z70
>>805
伊周が道長に嘆願時に「矢を射たのは弟」と説明後に「だから私は関係無い」と言い訳で逃げるかと思ったけど「それも私が悪い」だったからそこはちょっと見直したわ
0821可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 07:12:44.84ID:UBA+jyH90
晴明の陰陽の術の歩き方
前に進み続けるワルツみたいだった
0822可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 07:16:06.42ID:MdAWx3Ex0
>>817
流れが来てる人に「右に同じ!」するだけでポストを得たわね
0823可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 07:45:03.82ID:XYUzo1bN0
今回の琵琶は切れた弦が張り直してあったから
リスタートを意味していたのかな
新たなお祝いを予感させる象徴とか
0824可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 08:20:59.88ID:mRSSOo490
宣孝とまひろ、もう熟年夫婦みたいになってるわね
0825可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 08:30:41.24ID:tiXOYhv90
宣孝のネットリした視線が気になったわ
0826可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 08:31:00.53ID:vSPNOF500
いと役の人、家康にも一瞬出たんだって
ググったけど全然わからん
0827sage
垢版 |
2024/05/20(月) 08:39:01.95ID:N2xpdcJD0
>>821
時代考証のスタッフの中に「陰陽指導」ってのがあったので
密かに「おっ」と思ってた、考証の元やってるんだなーと
>>814
三浦翔平、中の人は良い人感があるから
今回みたいな情けない役をやっても、
「演技巧いなー」と好印象しかない
>>817
斉信は妥当な昇進だけど、
道綱は棚から牡丹餅的な昇進に見えたわ
0828可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 08:43:18.49ID:IEOPPfWJ0
>>810
実資が帝に言上してたのは土御門殿で発見された呪符以外の別件だよね
貴子の実家筋が詮子と道長を呪詛したとして伊周の叔父二人も処分されてるし
伊周自身は呪詛については道長の前で泣きながら全面否定してるんで
大元師法の件は詮子が寺に手を回して偽証させたとか?
0829sage
垢版 |
2024/05/20(月) 09:00:59.43ID:N2xpdcJD0
>>804
呪詛を仕組んだのが誰なのかさっぱり分からない
急に「館に悪い気が漂っておるっ!」と言い出して捜索させたのは倫子様だし
倫子様が吉田羊の部屋を詮索したら簡単に呪詛が見つかったし
吉田羊、本気で驚いてたし
実資に伝わるように噂を流したのは実は倫子様なのではないかと
仕組んだのは吉田羊、黒木華、どっちなんだろう?
0830可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 09:01:38.88ID:Yu0qVHF20
>>758
道長が宮中のドロドロの邪気を纏ってやって来たから消毒してたのね
0831可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 09:05:34.71ID:LgCU39f40
>>764-765
剃髪より落飾という言葉の方を使ってほしいかも
0832可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 09:19:37.88ID:LgCU39f40
>>807
今回名前しか出てきてないけど貴子実家の高階家がとかく胡散臭い家で貴族たちからも疎まれてたらしい
なので呪詛のこともさもありなんと思われたんでは
0833可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 09:28:37.90ID:IEOPPfWJ0
>>832
あの兼家が大事な大事な嫡男の正妻をそんな家から迎える事を許した経緯が謎過ぎるw
0834可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 09:29:43.74ID:imP5Kia00
誰かが呪詛したってのは史実なの?
0835可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 09:48:59.09ID:Uf53FK/Z0
>>832
伊周がどうしてあんな性格になったかの理由がこれね
>>833
道隆が自分で見つけてきたって兼家が言ってたね
兼家が登り詰める前のことでそこまで頭が回らなかったのかも
公任や行成の周辺から娶るのが良かったと思う
0836可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 09:55:39.96ID:G3jg3rpM0
定子とことん絶望しちゃったんだろうな
もうこうなってしまったら帝の寵愛も一切ないだろうし世をはかなんでしまって落飾
でも早まったことをしちゃったと思うわ、まだ帝も定子への気持ちあるようだし
夜中に定子が帝に会いに行くって円融帝に会いに行った女院を思い出した
歴史は繰り返すけど一条帝のどうしてあげることもできない切なさが悲しかったわ
0837可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 10:17:36.73ID:Y3lnxYfU0
この時代の剃髪の重大さがいつまでたってもイマイチよく分からん
髪伸びるの待てばええやんと思っちゃう
0838可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 10:18:19.29ID:Y3lnxYfU0
まぁ中宮の場合は剃髪じゃないか
0839可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 10:22:35.05ID:UBA+jyH90
髪をおろす=あちら側の世界の人になるで
夫婦など俗世の関係もなしになる
あの光源氏でさえそうした相手には手を出さなかったし
藤壺宮はむしろそれ狙いでそうしてる
0840可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 10:25:19.68ID:Y3lnxYfU0
それはよく分かってるんだけど髪なんてあっという間に伸びるしなーと思っちゃう
0841可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 10:34:36.96ID:tKGWPdgu0
手入れできず髪が伸びても坊さんは坊さんなのと同様
髪の長さに関わらず還俗しなけりゃ出家のままでしょ
0842 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:35:16.21ID:g8AYCko00
>>828
そう実資の呪詛の話と倫子詮子の呪詛は別
詮子が図って倫子が上手く収めて道長は知らんぷりしたけど実資が別方向から呪詛があった貴子実家側が~と
んで道長はもう知らんぷりは出来ないし…とりま晴明に相談→晴明は先々が見えているからか「隆家は役に立つから大切に伊周はお好きにどうぞ~」と
0843 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:41:25.35ID:m9eay0EE0
姉上周りの女房から噂を聞いた秋山が調査してみたら
自演じゃなくてほんとに呪詛してた事実が出ちゃったのかも
0844可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 10:41:42.32ID:0zFJLRzS0
隆家は薬の件がなくてB太のままだったら今とは人物描写が違ってたのかな

竜星涼は嫌いじゃないんだけどそのあたりが気になる
0845可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 10:44:47.44ID:IEOPPfWJ0
>>842
すっかりヤラセ呪詛に一枚噛んだ事になってる倫子カワイソスw
0846可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 10:59:40.24ID:HEXHaZgj0
中宮自殺!?と思ったら出家だった
この時代は自殺の前に出家という一段階があるからそれは救いだなと思う
0847可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 11:06:18.10ID:gFmrRGRY0
永山絢斗は演技がつまらんからな
アホみたいな顔して矢を射る場面は竜星涼じゃないと
面白くないわね
0848 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:13:06.73ID:IEOPPfWJ0
B太隆家だともっと陰キャになりそうだし
それ考えたらニーニー代役で正解だったのかも
0849可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 11:20:58.35ID:UyJHcy3M0
帝はまだお若いのにあの決然としたご様子
かっこよかったわ
花山帝で同じ事件がおきたらどんな態度をとってたかしらね
0850可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 11:33:50.92ID:d+zltI5N0
>>847
あのシーンがクランクインだというからニーニーさすがだわ
0851可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 11:39:06.02ID:UBA+jyH90
麒麟がくるでも今の時期に越前行ってたなあ
越前の守護はユースケ・サンタマリアで
0852 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:44:13.27ID:m9eay0EE0
父上の出世ばっかり気にかけてるまひろに対して
「それより自分のことでしょいい加減婿を(ry」って
宣孝おじさん今日は言わないの?おや?と思った
0853可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 11:48:12.02ID:pBI2+yIq0
>>844
隆家は豪放磊落な人だったらしいけど竜星演じる隆家はあまりにも軽いよね?良くも悪くも
0854可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 11:53:57.18ID:ZWP+Grld0
腹くくって投降した弟は顔つきが変わって男前だったよ
いやもともと全部この人のせいだけどw なにカッコよくなっとんねん
0855 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:57:17.98ID:GP2kt95I0
>>835
嫡妻じゃなきゃ良いかだったのでは
結果的に嫡妻だったけれども
貴子の父受領階級から従二位まで成り上がってるから
お金持ち知略もあったんじゃないかしら
0856可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 12:01:23.80ID:ZWP+Grld0
平伏するお妃と見下ろす主上の構図が円融天皇のときと同じだった
抱きしめてもらった定子
しばかれた女院様
0857 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:29:30.10ID:GP2kt95I0
>>853
20歳そこらの役だしそれも良いんじゃない?刀伊の入寇の頃にはそうなってるよきっと
0858可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 12:33:31.61ID:pEAefD7e0
>>847
あの「ヒャッハー」って感じは竜星涼ならではだよねw
0860可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 12:41:55.80ID:WEyDxxJ70
>>857
>>806によると、隆家17才だね
ウェーイな高校生だと思えば納得の役作りw
けど、覚悟決めて出頭・遠流を受け入れるとこは兄に優る器のデカさの片鱗が現れてるわね
0861 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:47:00.29ID:aJCiTfKx0
隆家が矢を射るときのウェイ顔、すごいムカつくいい顔してたわ ああいうの上手いね
0862可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 12:47:06.59ID:pEAefD7e0
>>804
道長の前では女院の自演で倫子が回避と思わせておいて、それ自体が倫子の自演…って可能性も捨てられない
0863可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 12:47:09.84ID:HRlJOi2B0
高畑充希と一緒に出てたメゾン・ド・ポリスの時の竜星涼はキリッとしていてめちゃくちゃカッコよかった
ヒャッハー系と両方できるわねあの人
0865可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 13:27:42.68ID:UBA+jyH90
家宅捜索の時に中宮を牛車に乗せて
どこへ移そうとしてたんだろ
いると大変だから一時的に他所へ行ってもらうのだろうけど
0866可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 13:59:56.86ID:KuT+EAIl0
>>839
当時の出家の感覚わからないと紫の上が光源氏に出家させてもらえず亡くなった事の辛さもわからなくなっちゃうよね
身を一線から退いて安らかに暮らしたかったのに結局は光源氏の執着のせいで正妻でなく後ろ盾もない不安定な身のまま生きなくてはならなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況