トップページ既婚女性
1002コメント334KB

【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2024/05/10(金) 05:45:03.94ID:9JmU6rUj0
主に今年の大河を語るスレですが過去作品や新情報の話題もこちらでどうぞ

大河ドラマ「光る君へ」
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/
番組への疑問・質問はこちらへ
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
大河ドラマ@2ch掲示板 http://nhk2.5ch.net/nhkdrama/

次スレは>>980さんお願いします

※前スレ
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1714710326/

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1712148233/
0318可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 23:13:10.31ID:yeNech+D0
>>315
同意
綺麗なおべべ着てハイになって(天子様に)言ってやった感
やむにやまれぬ感がなさすぎて、ヒロインの素っ頓狂さだけが印象づけられた
序盤で道長にちやはの死の真相を語ったシーンではまひろの感情の発露も自然だったのに
0319可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 23:18:40.59ID:qRUXPUkt0
>>298
私もセクシー田中さんの脚本家と役者のなあなあっぷり思い出した

>>315
ずーっとただのおバカに見えてるよ
だから紫式部じゃなくて大石まひろというオリキャラとして見てるけど
そうすると結構楽しめる
0320可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 23:35:58.68ID:y2naMtuI0
>>319
大石まひろw

>>318
そうそう綺麗なおべべ着られる側の人なんだよね

柄本道長はずっと政やっていくから
事あるごとにまひろとの約束がーって言っていれば
辻褄あうけど
まひろは結婚を機に世直しごっこ忘れるのかね
彰子にも講釈垂れてたら笑えるわ
0321可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 23:38:30.50ID:1w/3fmrg0
>>317
あれは死んだ母に父の出世を報告して語りかけてたのだろうねニコニコしてたし
弦が切れたのは何の予兆だろうかと思ったけど
長徳の変が起きて道長は棚ぼたで邪魔者を排除することになるが
まひろが望んだ道長と実体の道長がはからずも少しずつ乖離して行くことを表してるのかなあと
0322可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 23:58:05.22ID:HAmgmYX80
>>309
前スレでもしずかちゃんのバイオリン扱いされてたw

>>318
>>320
直秀が亡くなる以前の土御門殿のサロンに出入りしてた頃も竹取物語の解釈で
「身分高い人達を懲らしめる為に」無理難題出したって発言して倫子に窘められてるし
身分に対するコンプレックスやルサンチマンが皆無な人では無いと思う
0323可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 23:58:47.62ID:t+gdSMxV0
国立劇場で樹木希林の妹さんの演奏聞いたことある
古代の楽琵琶や奏法の違いについて何度か書き込んだ者だけど受領階級でも任国も無いような家の
受領階級でも任国の無いような、宮仕えもしてないような娘が
定子お気に入り女房の伝手で女御様に会えるだけでも凄いのに
(たまたま来たにせよ)
帝へ意見申し上げちゃうようなドラマなので
あの程度の琵琶でも全然OK
皆さん、気にしすぎ
0324可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 00:30:46.81ID:8tmD5OyM0
csで今花神やってんけど、田中健の美貌におどろいたよ
あの人ってあんなにハンサムだったっけ?
イケメンなんて言葉で語ってはいけないような、とにかく美しすぎる
0325可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 00:31:32.67ID:8tmD5OyM0
中村雅俊の端唄も上手い、ちゃんと自分で三味線弾いて歌も歌ってる
まひろ、お前ももうちょっと真面目にやれい!
0326可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 00:34:57.10ID:3hlH/LWr0
まあ、歌番組でピアノに挑戦する内村とどっこいどっこいだわな
0327可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 00:39:58.37ID:ZJVH3kuU0
>>316
なるほどありがとう
いろんな楽器嗜んでる式部多才だね
0328可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 00:44:16.52ID:J2GQbZuN0
>>313
一条天皇が民に対しても優しい人設定だったから助かったけど確かに畏れ多いわね
当時としては進歩的な家で育った定子様もビックリだったけど
でも推古天皇時代に摂政だった聖徳太子が
既に冠位十二階を作って身分の低いものも実力があれば登用してたという歴史があったし
そういう意見はあってもおかしくはないかも
まあまひろが言ったのは驚きだけど。

後で一条天皇が「あの者が男であったら登用したいと思った」とか言ってたから、怖いもの知らずに進言してきた者の意見も聞くという、他国の知識もありかつ心の広い天皇であることも示していたのでは
0329可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 01:03:17.62ID:J2GQbZuN0
>>318
父親は10年もの間失業していて家は零落、今回最後かもしれない役職願いを奏上するのにも、漢学に優れていて宋の国の言葉も話せる優秀な父親なのに身分が六位であるため越前守に願い出ることもできない。娘のまひろとしてはこのチャンスを活かさねばと必死だったのかも?
0330 警備員[Lv.6(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:05:21.07ID:kqD3VFen0
>>327
合奏するのも好きだったけど宣孝が亡くなってやる気が失せてしまったみたいに描いてる
0331可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 01:13:40.78ID:8tmD5OyM0
>>328
科挙の原型ができたのが隋代というから
髄と交流があった太子も科挙を知っていたと思うよ
尤もできた当時はやっぱり貴族が優先で科挙の人はおまけ扱いだった

でも一旦科挙が始まるとすごい勢いで科挙勢力が伸びて
貴族で登用される人が小さくなってしまうような逆転現象が起きることになる
この間ほんとに50年足らずですよ、その位で身分制度はオワコンになってしまった
0332可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 01:19:45.86ID:3hlH/LWr0
>>329
仰る通り、父上の任官プッシュという動機づけはありましたね
しかし定子のあの冷ややかな調子では、ご対面で得るものはなかったでしょうね
絶妙なタイミングで一条帝が発情してくれたから
結果オーライ
0333可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 01:28:02.12ID:QsjSfnt50
身分や家柄にとらわれず学ぶべきものがあるという思想は
源氏物語の夕霧に反映されるのかな
0334可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 05:17:00.69ID:r4PzAG5E0
>>331
むかしみた映画敦煌で
佐藤浩市が北宋の科挙受けて落ちちゃう学生趙行徳だったの思い出した
北宋は乱れておるって助けた三田佳子の声で西にある西夏で出世目指す
将軍役だった西田敏行がかっこよかった頃w
0335可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 05:34:05.61ID:roOCm+Dr0
このスレの奥様博識の人ぞろいね~すごいわ~
0336可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 05:35:51.10ID:8tmD5OyM0
敦煌、ですね。
あれは映画と原作では少しちがっていて
原作は北方民族の侵襲に備えねばならない、という論文を書いて
能天気な審査員に落とされる
映画の方は北方民族の侵襲にどのように備えるか、と審査員に聞かれて
佐藤浩市は何も答えられずに落とされる

三田佳子はウイグルの役ね
0337可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 05:42:41.37ID:8tmD5OyM0
科挙は漢民族王朝だけじゃなく北方異民族の建て唐や清でも続けられて
(元で一時的に止まったのはモンゴルが脳筋民族だったからだと思ってるw
 元も時代が下って脳筋度が低くなってきて復活)

周辺国のベトナムや沖縄や朝鮮でも行われたのだけど
日本だけは輸入しなかったの、面白いね
0338可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 05:44:52.56ID:cxMpp0g/0
敦煌といえば
ヒロインの中川安奈さん10年前に亡くなったのよね
最後に見たのは「相棒」だったわ
0339可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 06:28:48.12ID:bBk1kf490
>>325
中村雅俊はギター弾き語りスタイルの歌手でもあったので比べるのは流石に吉高に気の毒のような
0340可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 06:35:51.23ID:8tmD5OyM0
今ビデオ見直してたけんだけど、竜星が弓を射るシーンで
弦と矢の持ち方が全くもってなってなかったわ
目立つシーンなんだから所作指導のプロ入れてほしい
0341可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 07:16:50.80ID:7oRn1oL10
皇族であり為政者である聖徳太子が言うのとまひろの発言では立場が違いすぎる
まひろ鼻の穴開いてドヤァしてたけどそのくらいの知識帝にもあるに決まってるでしょw
易姓革命まで言い出すのではないかとヒヤヒヤしたけどそれは流石になかった
日本は丸暗記主義の科挙を採用しなかったおかげで独自の文化が発達したから結果的にはよかった
定子のこいつ何言ってんのと焦って咎めた顔と一条帝の苦笑とおっとりした返答どちらもよかった
0342可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 07:41:18.39ID:OYE5cPnq0
>>254
一応藤原だから一張羅で持ってたか、ききょうさんに借りたとか?
0343 警備員[Lv.14(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:41:50.83ID:1e4P6EIb0
まひろの不敬っぷりを苦笑いで見てたらラストで隆家がホンモノの不敬を見せつけてくるの正直笑った
0344可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 08:19:35.98ID:8tmD5OyM0
使者を受け入れるときにも着てたから、あれは借り着じゃなくて一張羅だね
御所を歩く時、がまひろはぎこちなくてペンギンみたい
ウイカがすっすっと上手にあるいてて、芸が細かいと感心した
0345可愛い奥様 ころころ
垢版 |
2024/05/14(火) 08:21:46.98ID:8tmD5OyM0
まひろの十二単姿の着こなしがいかにもへたくそで
襟のあたりがもたついて、身体に合ってないのかき崩れてるのかわからないけど
明かにウイカやそのほかの着なれた人たちと違う感じ
0346可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 08:22:34.74ID:I7Mwtkgo0
矢を放ったときのヒャハー顔と
飛んできた矢に驚いた顔と
2連続のインパクトw
0347 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:33:27.56ID:q3HAJDlt0
弓の引き方はわかる人いそうなのにね
戦国鎌倉と弓の引き方違うのかしら
0348可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 08:50:46.79ID:7oRn1oL10
射ってやろーぜヒャッハーはニーニー合ってたw
B太だとあの能天気なアホさ加減出ないかも
B太だったらもっと粘質的な感じで描かれてたのかな
0349可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 09:39:17.15ID:PA0V8vnK0
>>298
借りたとしたら蔵之介が、
そんな正装してどこに行くんだ?
とか聞くと思うんだよな
貧乏屋敷にいつまでもあれ着てるし違和感半端ないわ
0350可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 09:44:12.44ID:Kn1a5mYb0
>>345
着慣れてないけど方向転換時には裾を蹴るだけ教えてもらいました感よ
0351可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 09:56:05.16ID:VLk1oI1+0
隆家B太だと能天気さより武闘派な面が強調されていたかもね
それにしてもまひろのトンチキな失言に対しての一条天皇の反応良かったわ
苦笑はしてるんだけれど柔和でおっとり
中の人、いい表情するわ
0352可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 09:58:06.28ID:N0M4ExSq0
倫子さまに止められても兼家に凸してしまうまひろだから帝にも遠慮なし
為時は10年も燻ってたのに道長がトップになったと同時に昇格し
小国淡路の国司に内定してたのに数日で大国越前の国司に変更された
このことから道長とまひろに何か関係があったのでは?と話が広げられたんだろうね
0353可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 10:01:16.23ID:IMYpo6JC0
>>346
歴史的事件の始まりシーンなのに不覚にも大笑いしちゃいましたよ
0354可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 10:07:50.08ID:zPCVXxaC0
弓道警察って他所でも見かけるけど
大河ドラマについてる殺陣指導のプロよりも詳しい専門家のつもりなのかな?
0355可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 10:11:46.94ID:DMAe01li0
敬宮愛子様が源氏物語展で質問された枕草子に登場する犬の翁丸はまだ出演しませんね。
0356「!donguri」
垢版 |
2024/05/14(火) 11:03:24.41ID:yhu5qN3f0
>>298
蔵之介おじさんに借りにいったのは父親の赤の束帯で
十二単は倫子サロンに出入りしていた頃から持っていたものではと、
その後も倫子様に呼ばれたこともあったし
>>281
「一条天皇が一番の綺麗処」には笑った
だって、高畑充希ちゃん、吉高、ウィカだよ
綺麗処とは言い難いような
キャラ設定で考えれば、才女3人みたいな
0357可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 11:12:18.26ID:yhu5qN3f0
>>354
弓道やってた奥様なのかも
確かに殺陣指導、馬術指導、時代考証、所作指導
は書いてるけど、まさかの弓指導が無いとか?
0358可愛い奥様 ころころ
垢版 |
2024/05/14(火) 11:29:41.41ID:eHe/pD2e0
B太は指導を受けていたかもしれないよ
突然の降板で間に合わなかったんじゃないのかな
個人的にまひろの正装は裳着の式で着たやつじゃないのかな?と思ってる
0359可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 11:33:49.36ID:eevLQs7w0
>>344
後に宮中に上がった時には上手に歩いて成長したなという展開かと

殴り合う貴族たちを読んでいて、今まさに長徳の変のところだから面白いわ
0360可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 11:43:04.42ID:Uyc+GDi00
長徳って元号は道綱の「チョー毒だよ?😄」を思い出して笑ってしまう
花山院もだけど道綱も花山院だからいいか、道綱だから⋯って思えてしまうのすごいわ
役者さんdisではなくむしろ褒めてるんだけど道綱いつも何も考えてなさそうだもん
0361可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 11:47:45.39ID:yhu5qN3f0
>>359
『殴り合う貴族たち』こんな面白い本があるのね
キンドルで買おうかしら

予告で斉信がウィカに「中宮は見限れ」って言ってた
そこからの木の枝に隠れる作戦?
0362可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 12:02:06.05ID:hV5pByat0
>>358
録画消しちゃって確認できないけど私も裳着の衣装だと思う

あの頃は父親に職があったし良いものを誂えたんじゃないかな
着慣れてないのは演技だと思いたい
ウィカも定子と初対面のシーンではだいぶ着崩れてたし

一条天皇がまひろの不遜な発言におおらかに接していたのは賢者タイムだったからだと補完した
0363 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:02:49.02ID:oM89XEvw0
為時父上が宣孝おじさんから借りた赤い束帯もちょっと丈が短かったような
0364可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 12:07:39.27ID:PBS/Nevu0
>>360
>道綱は何にも考えてなさそう
あまり賢くはなさそうだけど、人の心を読むのには長けていると思う
育った環境によるのかな
0365 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:26:37.38ID:HSZxYq280
>>362
裳着の時はちはや父も生きてたから
娘が産んだ孫の裳着に誂えたかなと思った
0366可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 13:25:25.72ID:YWY8YoFE0
これから色々買えるおめ
0367 警備員[Lv.20(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 14:18:25.93ID:9erzO1P20
>>360
それを聞いても「はぁ~…」とピンとと来ず終いには全部一から説明されて「はぁ…」と言っている人が参議にいるのがこの先楽しみでならない
0368可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 15:18:52.60ID:yhu5qN3f0
>>351
通じることは通じるんだけど、
瑛太の弟さんは「ケント」と読むみたいよ
0369可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 15:27:40.16ID:8tmD5OyM0
>>362
ああ、賢者タイムかあ
だから前半に大事なお仕事シーンを入れたのね
奥様鋭いわ
0370可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 15:29:02.19ID:8tmD5OyM0
>>363
短いのは変よね、伯父様は背が高いのだから
むしろ長いぐらいが筋
0371可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 15:33:00.05ID:8tmD5OyM0
>>368
永太の弟だからB太と呼ばれているのよ(この板ではw)
一番上のお兄さんも俳優始めたから、目立ってきたら
S太呼ばわりされることになってる
0372可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 17:15:38.37ID:vCEb9joz0
ききょうにここまで良くしてもらっておいて紫式部日記でディスったらもうホラーよね
0373可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 17:21:02.11ID:sfHPZsrO0
>>372
そこらへんどうやって辻褄合わせるんだろうね
0374可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 17:34:57.24ID:MiMCKnWr0
まひろの裳着の十二単は上っ張りみたいの襟が紫で中に重ねて着ているのが赤よ、写真保存してたの確認してきた
あれは後ろに引きずる白い扇みたいなとこに藤の花がしてあって素敵だった
今回のは上っ張りの襟が山吹色で中に重ねてるのが緑
貧乏暮らし設定なのに新調したのかしら
ききょうに借りたことにすればよかったかも
0375可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 17:36:32.92ID:MiMCKnWr0
ごめん
藤の花がしてあって→藤の花が刺繍してたって
0376可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 17:38:39.07ID:xnIoWtGm0
ききょうがまひろを定子様に紹介してたら帝がいらしたわけだけどまひろはトンデモドヤァ発言ばかりして定子様から注意されてもそれが不敬なことにも気づいてない様子
ききょうのメンツ丸潰れだと思うんだけどききょうは怒ったり呆れたりもしないで心が広い
でも今後紫式部は清少納言の悪口を日記に書きまくるのよね
何がどうなったらそうなるのかしら
0377可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 17:45:39.68ID:aaj4nfBl0
>>372
上のほうで、大石まひろの話として見れば楽しめるって書いてた人がいたけど
自分も、大石まひろが藤式部やら柴式部やらになる朝ドラ的フィクションと思うことにしたわw
実際の紫式部と清少納言は敵対関係でも、まひろとききょうは仲良しなのよ!
0379 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 17:57:41.22ID:FNBu75Lh0
ききょうさんが「私のこと思いっきりこき下ろして険悪アピールしてほしい」って頼むのかもしれない
0381可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 18:01:48.56ID:I7Mwtkgo0
つべで斉信役の金田が、伊周と隆家のことをヤンキー兄弟と呼んでいるのを見てしまったw
0382可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 18:45:13.43ID:D08AXXpP0
まひろの十二単は母親の形見とかでは?
0383可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 18:57:40.23ID:Nl/8Dqhh0
>>313
シチュエーションとしてかなり無理があるからツッコミが入るのは分かるけど
科挙は皇帝が統治する国(当時は宋)で行われてるものなんだから帝に対して不敬ってことにはならないと思う
まあでも今までの大河でもんなわけねーだろ!なとんでもシチュはいくらでもあったしまだマシな方では
0384可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 19:01:55.53ID:3hlH/LWr0
物申す女、大石まひろ
定子にはアポとってまで何を言うつもりだったんだろう
0385可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 19:07:49.59ID:iT1VlorJ0
>>346
一気にシリアス展開かと思ったらライトだったw
こうなったらまひろとききょうの軋轢も軽い感じで最後は茶飲み隠居友達になって欲しい気がしてきたわ
0386可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 19:17:14.82ID:J2GQbZuN0
>>356
まあそこは衣裳込み、背景込みでということでw

でも定子様は性格も朗らかで才もある大変な美人だったらしいし、私はこの3人は皆可愛くて好きな女優さんだわ
麗しいのは一条天皇で間違いないけどw
0387可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 19:48:47.76ID:J2GQbZuN0
>>376
こういうのも事実だけどネタバレになるのかな?


これから定子様に悲劇が…と思うと悲しいけど
亡くなった後も定子に心酔しきっている桔梗と、彰子に仕えて一条天皇を振り向かせる使命を持ったまひろはライバル関係になるし、いくらでもドロドロ事件が起こりそうw
でもこんなほのぼのした関係を見られるのもドラマならではだよね
0388可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 20:00:36.70ID:sfHPZsrO0
>>387
ガイドブックのあらすじ書き連ねるのは完全NGだけど
教科書やwikiに載ってるレベルの史実を語るのはネタバレじゃないから安心して
0389可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 20:07:52.94ID:Uh5CAI0V0
清少納言は敬愛する定子様が大変なことは絶対書かないのよね
紫式部は清少納言から八つ当たり受けてもおかしくない立場になるけど清少納言は崇高なまま
0390可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 21:28:06.94ID:dyZkjpyw0
中関白家の人々が怨霊にならないための鎮魂の書
0391可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 21:42:38.63ID:kcXBBK+h0
去年はガイドブックを読み込んで「〇話から面白くなるから!」と言い続けてた人とかいたけど
今年は逆に史実をうっかり書くと「ネタバレ!」と怒り出す人もたまにいて
なんだかんだで毎年このスレ住人も入れ替わってるんだなとしみじみ
0392可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 21:45:06.24ID:yhu5qN3f0
>>371
そうなんだ、知らなんだ、有難う!
0393可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 21:47:33.95ID:cBjeJ4gI0
でも常識的にほどほどにしてほしいとは思ってるわ
誰でも知ってることを自慢たらしく書いてあったらうへあてなる
0394可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 21:57:05.97ID:Uyc+GDi00
実はまひろは源氏物語を書くんですな!
0395可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 22:00:33.19ID:oyanaNwj0
無粋だからあえて言わないってリアルでもあるよね
0396 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:01:24.21ID:kqD3VFen0
史実とそれをどう表現するかはやっぱり別物だし
わかってても香炉峰の雪は楽しみだったよ
それにここで出てるの割と有名どころのエピソード多いと思うんだけど
0397 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:01:41.14ID:FokEq+ia0
>>383
科挙の話までで終わってたらなら不敬だけどまあ…
そうすれば偉い人も気が引き締まるでしょっていうのが暴走だったというか
倫子様に竹取物語の話をしたときから成長してなくねというか
0398可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 22:02:32.72ID:CS7iYAaK0
どうしても書きたい人がいるからね
0399可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 22:04:03.51ID:CncyO+1t0
>>389
敦康親王と敦成親王の東宮争いの時下に
中関白家と敦康親王の存在を人々が忘れないように
彼らに支持が集まるようにと狙った
中関白家派閥のプロパガンダ戦略の一部だったという解説を読んだ
0400可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 22:05:13.77ID:cBjeJ4gI0
芸術的に突出してる人って空気が読めない的なことがしばしばあって
まひろもその類かなと思って観てる
0401 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:10:24.95ID:FokEq+ia0
>>400
そうかも
作品では細やかな描写や心震わせる描写があるのに
本人は会話がいまいち噛み合わないみたいな人いるもんね
0402可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 22:12:10.03ID:cBjeJ4gI0
>>401
地図が読めない音楽家の知り合いもいる
0403 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:18:00.60ID:kqD3VFen0
為時は清貧を地で行く人だけどね
そろそろ報われそうで良かったよね
兄貴見てるせいか今は道隆ほど独裁ではないのが下の子っぽいのかなと思う
娘が入内して孫が産まれたら変わってくるかな
0404可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 22:22:46.71ID:D7xuuyHi0
大石まひろ発達説
このキャラ設定は紫式部に愛がないわ
0405可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 22:23:51.01ID:cBjeJ4gI0
これくらいの空気読めない程度で発達なの?
0406 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:28:35.61ID:HSZxYq280
このくらいって思える人も紫式部に思い入れはないんだろうな
0407可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 22:30:57.71ID:8tmD5OyM0
発達傾向、ぐらいね
父ちゃんもそうだ、典型的軽度アスペ
0408可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 22:54:27.72ID:D7xuuyHi0
一条帝に物申してこれくらいってw
これじゃまるで紫式部がプロ市民みたいだわ
この時代興味深いエピ色々あるし
紫式部は地味でもいいんじゃないかなと思えてきた
0409可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 22:56:07.70ID:jFpfuvOQ0
>>344
ヨタヨタしてたね
さすがに着慣れない演技だとは思うがそんな細かい演出してなさそうだからよくわからない
今後のお楽しみだね
0410可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 23:00:21.25ID:cBjeJ4gI0
ドラマだからね
わたしはドラマとして観て楽しんでる
案外こんなふうだったのかもねとも考えてる
0411可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 23:06:53.43ID:jFpfuvOQ0
>>382
その割にはぱりっとしてなかった?

荘園からの年貢があったっていうの読んだけどそれだったら自分とこの農民なんとかしろって
平等主義者まひろと矛盾しちゃうからあえて伏せてるのかな
0412可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 23:18:12.96ID:dMTNdxni0
細かいことを無視できないのも発達
0413可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 23:21:51.59ID:jFpfuvOQ0
>>404
一番魅力がよくわからないキャラだよね
他のキャラに「おもしれぇ女だw」と言われるだけのキャラ
脚本家が力入れすぎなのか抜きすぎなのかわからないけど

道兼なんかはすごく力入れてるキャラだなあと思った
0414可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 23:36:25.61ID:VnlUgAyO0
ききょうがそれらしく見える
ウイカは好きではなかったけどききょうは好き
お喋りなところもキャラとしてしっくりくる
反面まひろは五節の舞の時も思ったけど体幹が緩すぎて何着ても着られちゃってる
哀しいかな前掛け姿が一番しっくりする
0415可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 23:41:28.78ID:Uyc+GDi00
そう言えば為時は宋の言葉が出来るとまひろが言ってたけど筆談でやり取りをするのかな?
漢文を見せられてフンフンってのは私たちも出来そうだけど話されてもわからんってなりそうだけど
為時パパは会話も行ける?
0416 警備員[Lv.20(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:48:32.51ID:fF43f5Ch0
ききょうとまひろと一条天皇と顔合わせはこれからの伏線でしょ
だから伊周に気づかせ「あの女は誰だ?」とわざわざ言わせている
んで後々障子と一緒に一条天皇に会う事になっても「あぁあの時の❝面白い女❞かw」ほう~みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況