トップページ既婚女性
1002コメント256KB

60代以上の奥様(ID梨)その115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 12:01:05.00
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

該当年齢は必ず守りましょう!

※次スレは>>970が宣言してから立ててください(浪人必須)
 浪人をお持ちでない場合はスレ立て代行スレで依頼してください

スレ立て時にスレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れて下さい

前スレ
60代以上の奥様(ID梨)その114
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1711696302/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0002可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 12:02:28.63
スレ立て前にテンプレに仕掛けがされていないか、念のためコマンドを確認しましょう
※IDなしスレを浪人持ちが立てる時に失敗するようにテンプレ1行目のコマンド(英数字)に見えない仕掛けをする荒らしがいます
【数値文字参照変換ツール】
https://tech-unlimited.com/numeric-char-ref.html

仕掛けがされているとこういう風に変換されます
https://i.imgur.com/rMzJz79.png
仕掛けがされていないスレのコマンド
https://i.imgur.com/syEyLQr.png
0006可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 14:22:33.92
>>003>>004
一通り読んだけど、書き込んでいるのは殆ど男性だね。
0008可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 15:07:12.65
スレ立てありがとうございます

前スレの初任給高いわ
私は11万5,000円でした
同じ職場の高卒女子は98,000円
ブラック職場だった
0009可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 15:23:24.87
>>1スレ立てありがとうございました

>>7
亡くなったの?
若い時の姉がそっくりで美人だった
今は面影もない
私は姉と似てなくて地味な青春時代だったけど夫から「上手に歳をとってるね」と言われたからまあヨシ
0010可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 15:24:24.11
>>1
有能奥様、スレ立て乙です

前スレの女性の平均人生、私もよく見てきたら、
ボケてから21年も生きてしまうなんて地獄と思ったけど、実母も77才でボケ始めて今年90才
認知症遺伝もあるだろうけど、とりあえず亜麻仁油小匙一杯を毎日摂取するわ
サプリはまだ飲まないけど
0011可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 15:28:58.18
60を迎えて生命保険の切り替えのお知らせが来てなんだか面倒くさい
このままでも良い契約とこのままだと保障か減額と自分で選ぶ必要がある
悩ましいわ
0012可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 15:31:27.69
生命保険入ってないわ
だいぶ前に解約した
必要あるかな?
0013可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 15:35:44.45
松尾嘉代さん
昔はホームドラマや色々出てらしたよね
最近は何をされてたんだろうか
0014可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 15:38:24.91
どこにも亡くなったなんて書いてないわよ!
0016可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 15:44:39.50
阪神淡路大震災をきっかけに芸能界活動から身を引いたってききました。
松尾嘉代さん。
0018可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 15:52:31.39
私も知らないわ
私だけじゃなくてよかったw
0019可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 15:58:03.02
18の時に入ったアフラックのガン保険年額7900円42年間ずっと続けてる
60過ぎて保障内容変わったけれどプラスになりそうで良かったわ
0021可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 16:12:58.39
同じアフラックで結婚後に入った夫婦型は毎月9,000円よ!
安くて良いわね
今更変更出来ないわ
0022可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 16:27:21.79
有名人とかで紛らわしい表現する人いるよね
何がどうなのか言わないで短い感想だけ書くの
やめてほしいわ
0023可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 16:47:38.50
松尾嘉代って赤いシリーズで石立鉄男か三國連太郎の奥さん役やってたかな?
0024可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 16:48:41.16

Slot
🌸😜👻
🎰👻🌸
🎴💣🎰
(LA: 3.18, 3.40, 3.36)
0025可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 17:22:36.99
明日マンションで雑排水管の高圧洗浄で1軒づつ回ってくるから水回り中心に夫と大掃除したわ
1年に2回あるから綺麗になっていいわw
0026可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 17:30:10.30
排水管の掃除が1年に2回もあるなんていいマンションなんだね
普通は年に1回だよ
管理が悪いマンションだと2年に1回(今のうちのマンションがこれ…)
0027可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 17:31:50.74
管理が悪いというよりお金がないが正解じゃないの
管理費を上げられないというか
0028可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 17:40:01.80
高層の建造物は年2回なのかと思ってた
0029可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 17:49:24.88
管理費はもう何度も値上げされてるよ…
0030可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:09:17.97
年一回だわ
コロナの年は一回抜けた
デルタでいっぱい人が亡くなった年
0031可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:27:56.42
どんぐりシステムちょっとだけわかったわ
名前欄に!donguriを入れるだけよ
時間と共に育つんだって
自分の理解はそこまで
0032可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:30:03.41
戸建てはどうなんだろうと思って調べたら
3〜5年に一回って出て来た
うち10年経つけどやったことないわ
0033可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:31:55.42
ガン保険の奥様、補償内容を絶対確認したほうがいいよ
私、健診で肺に影あり慌てて内容見たら入院は1日3万、通院は5千円
一見十分なようだけど、今の癌治療はほとんどが通院なのよ
しかも昔の保険は通院は「20日以上の入院ののちの通院」との条件付きがほとんど
つまり、長年かけてても、
抗がん剤治療や放射線を日帰りで何日受けても、1円も出ません
物凄い衝撃だったわ
0034可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:34:26.18
同じ時に同じ条件で入った母は昨年癌になり、実際ほとんどお金貰えてない
でも不思議なもので、母の時にまさか自分が癌になるなんて思いもしなかった
自分でも馬鹿なのかって思うけどね
0036可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:35:40.57
雑排水管と消防施設点検がセットで年2回ある
0037可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:36:23.20
義実家に行ってるときに排水管が詰まって
台所に水があふれたの思い出した
そんなことになる前にやったほうが良いと思います
(うちはマンションで年に一回)
0039可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:38:54.19
排水管は必ずやってるけど報知器検査は結構パスしてる
押し入れの中までやるから物の移動が大変なのよ
0040可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:39:37.40
戸建だとおいくらくらいなの?排水管
0041可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:44:31.54
平成16年(2004年)に消防法が改正され、全国一律に住宅用火災警報器を設置し維持することが義務付けられました。
消防庁による実際の住宅火災における被害状況の分析では、住宅用火災警報器の設置により、火災発生時の死亡リスクや
損失の拡大リスクが大幅に減少するという分析結果も出ています。
0042可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:46:25.34
医療保険昔のは安いけど入院5日目以降しか出ない
新たに入ると保険料が上がる
どーすっかな
0044可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:46:47.73
今日若く見られたと思うわ
スイミングならってんの。
んでおなじスクールにいる男性とたまたま同姓なんだけど
その男性は私の目からみても50位なのね
その50位の人と「夫婦ですか」って聞かれちゃった
てことは20才ぐらい若く見積もられたってことにならないか?
0046可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:54:09.20
夫婦の年の差なんてわからないからどうだろう
0047可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:59:39.80
>>36
セットなら回数が少なくて良いね

うちはフィルター掃除も加えて皆バラバラに来るから
しょっちゅう作業者の出入りがある
0048可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 19:00:48.13
>>44
それがきっかけでその年下男性と仲良くなって
デートしてホテル行って、ってエロエロと妄想巡らせているんでしょうね。
顔がほころんでいるわよ。
ご主人に悟られないように気を付けてね。
0049可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 19:04:07.55
>>31
それに参加すると自分の書込みを全部まとめて管理されてしまうってさ
別に荒らしたりはしないけど気持ち悪いからまだ様子見してる
0050可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 19:07:15.89
>>33

同じのかも
内容も解ってる
入院するなら個室しか無い病院なので、もうこのままで良いかなと思ってるの
年齢的にこれから入るとなると高くなるんじゃ?
0052可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 19:27:31.88
4兄弟なんだけど昨日そのひとりから
実家の家土地を自分がもらっていいかと打診された
もちろん私の応えは「だめ 法律通りの4分割」と
伝えると「守銭奴!話になんねぇ!」と絶叫された
これって私がおかしいの?
0053可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 19:31:04.47
>>44
水泳板では
泳ぎもしないで「クラゲの様に漂っているババア邪魔」ってスレッドがアッチコッチに立っているわよ。
この年齢になると存在するだけで迷惑な存在だと自覚しないとね。
0054可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 19:37:22.38
地方?ウチも同じ経験あり
(土地の中でも良い土地を)おれが貰うからと突然連絡があった
0055可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 19:50:47.34
>>54
その後どうなりました?
弁護士依頼とかしました?
0056可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 19:57:41.03
>>52は過去にここで盛り上がった話をもとにした雑な作り話にしか見えない
0059可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 20:20:40.30
>>56
昨晩なのよ
昨夜って言うのは昨日の夜っていう意味よ。分かっているの?
つまりは2024年4月5日ってことなの。あなた頭、大丈夫?
0060可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 20:24:14.75
夫が家土地を相続したわ。(姉妹あり)
住む予定ないし正直いらない。
ど田舎の土地なんて、固定資産税と管理義務があるだけでいいこと何もない。
売りに出しても誰も買わないような山奥よ。
元気なうちに処分しないと,遠方に住む子供らに迷惑をかけてかけそう
0062可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 20:34:34.73
嘘話って既女ならみんなが気になる肝心のところが抜けてるからわかるわね
0065可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 20:44:41.82
住宅地ならまだいいわよ
相続土地帰属制度だったかしら
それで国に引き取ってもらえた
問題は山林よ
はっきりした場所すらわからないからその制度も使えないらしい
固定資産税はたいした金額ではないとしても払わないといけないしほんとに子供たちに迷惑かけそう
0066可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 21:32:11.36
>>35さん
心配してくれてありがとうございます
即どうこうとかじゃなくて、そこは安堵しているところです
>>50さん
代理店に勧められたのが1000円から3000円プラスして、
日帰り治療(=通院)の補償を付け加えることができたので、良かったらネットでも試算してみたらいいと思います
現状のままじゃ、「癌に対しては」無意味な保険になってるかもしれないので
私は要経過観察になったので保険の底上げには間に合わなかったんだけど、
代理店とかだけじゃなくてご自身で良いプランを考えられたほうがいいと思う
漫然と払い続けて、それが役に立たないとわかった時のショック、結構大きいですw
0067可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 21:53:00.60
>>65
もう宅地は帰属制度使って引き取ってもらえたの?早いね
私も相続した田畑を引き取ってもらいたくて相談してたんだけど
うちの方だけかわからないけど、
耕作してなくても田畑を持ってるだけで水代が発生する
その代金が発生してると引き取れないと言われたので困ってる
遠方なので草刈りとか管理が大変で
固定資産税は大したことないけど相続税はそこそこかかった
0068可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 22:18:00.59
>>66

>>50です
経過観察で良かったですね
うちは夫が癌になってしまって200万位受け取りました
なのでこのまま家族型で行くしか有りません
最終的に三大疾病で亡くなった場合も少し受け取れるようですし
0069可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 23:22:03.05
くらげのように彷徨ってるだけでも
水圧でマッサージ効果がありいいらしいね
0070可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 23:36:32.76
>>67
夫が相続した土地なので夫がやったんだけど
制度が始まってすぐ相談に行ってた
それなりの時間と手間がかかってたけどほっとしたみたい
山林も相談してたけど境界をはっきりさせるのも難しくて今のところお手上げよ
私が相続したほうは値段がついて更地にする費用など払っても少しは残ったのでこれもほっとした
どちらも地元にいる親戚が力になってくれて片付いたので感謝しかないわ
0071可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 23:51:51.63
水曜に晴れるから老人ホームにいる母を連れてお花見に行ってくるわ
出来立てのうなぎ弁当を買っていこうかと思ってる
0072可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 00:22:55.58
>>70
皆さん境界では苦労してるみたいね
うちの田畑も畦などで大体はわかるのだけど
杭を打つなど明示するようにと言われると自信がない。
でももう水代がネックで閉ざされた感じ
向こう何十年でもうちが支払うからとお願いしたんだけどダメだって
0073可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 01:13:49.11
田舎に土地持ってると大変ね
0074可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 02:20:36.92
>>53
私はガンガン泳ぐ方よ
0077可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 07:05:14.27
>>71
お母様、おいくつ?
ご自分の足で歩ける?
0079可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 07:46:06.54
>>71
私も火曜日に、他県に住む実家の母とお花見に行こうと思ってる
前スレで「兄嫁が、実家を姪の名義にする」って書いたモノです
母の真意を聞いてみようと思って

その話の流れで、兄嫁から実母に遺言書を書いてもらっといたら 
と、ご提案(命令)がありました
さすがにむかついで、実兄にあれこれ文句を言って
最後に「返信不要」って書いときました
夫婦ケンカしてるかも、私は知らないよ〜
0080可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 07:54:52.78
姪の名義にするのってほんとにどうかと思うのよ
変な男とくっついたら兄夫婦だって住むところを失う可能性がある
0081可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 07:59:02.52
プールは普通コース分けしてるよね
クラゲのように漂う人は歩くコース
泳ぐコースに入ってはいけないわ
0082可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 08:10:02.54
>>79
血圧大丈夫?
兄嫁こわいね

この兄嫁は兄の頭越しでやってるの?
それとも兄嫁のやってること言ってることは兄も了承してるの?
俺からは言い辛いよ、ならあたしがいうわお義母さんの面倒見てるのは私なんだから反対するならお義母さんを妹のところに押し付ければいいのよフン
って感じなんでしょうか?勢いとしては
0084可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 08:26:32.64
>>79
夫婦喧嘩なんて向こうの勝手よ!
お花見は天気に恵まれますように
0086可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 09:27:34.23
>>82
兄嫁が相続に口出してくるなんて
あるのねー恐ろしいわ
お前に関係あるかって怒鳴りつけたくなるわ
0087可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 09:41:35.94
遺産とか実子よりその連れ合いが血相変えるのはよくあるわよ
0088可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 09:43:30.89
自分に無いから頭に血が上るんでしょうね
0089可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 09:44:47.22
怒鳴りつけたくなるって・・・
もし自分が県外で過ごしてて兄嫁が身近で過ごしてくれてたら、
例え不快感はあってもそこまで居丈高になるのはおかしいと思う
0090可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 09:50:39.70
私は兄嫁の立場、相続の話を集まりの時に私だけ呼ばれずに一族でされてちょっと悲しかったけど、
良く良く考えてみたらこれってもう夫の実家に尽力する必要ないんだなって清々した
その後はお寺さんとの付き合い墓守りから義親の介護問題まで全部スルーしました
面倒はみろ、金勘定には口は出すなという田舎と付き合いを絶てて本当に良かった
0091可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 10:00:14.63
>>79
お母様ともだけど、お兄さんと話すことが大事なのでは?
0092可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 10:00:17.05
60代の兄嫁はもう(30年以上くらい?)は義実家で暮らしてるんだものね
確かに娘より長く実家にいるかもだし、今どきは介護した嫁にも相続人になれるんだから
お前は黙っていうのも違うのかもね
「返信不要」のメッセージじゃなくて兄と電話か会って話して真意を聞くのがいいとおもうけどね
0093可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 10:09:44.62
>>90
それとこれとは話が違うけど難しいよね
今回の場合は兄夫婦の間の話なら何の問題もなくて、その結果兄から相談されたのなら問題はなかったと思うわ
0094可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 10:14:57.14
>>90
相続人だけ呼ばれただけじゃないの
関係ない人がいると話が進まないから外されるって結構あるよ
0095可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 10:22:55.65
>相続の話を集まりの時に私だけ呼ばれずに

これが他の弟妹の配偶者が呼ばれたのにこの人だけ呼ばれなかったならちょっと驚くけど
普通は相続の話は実子だけが多いかもね
同居もしてない介護もしてないならなおさらね
0096可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 10:24:04.77
まあ家計を任されているなら相続税とか節税考えるのも当然だけど
夫の頭越しにはしないかな?
こういう話は夫が頼りないと周りが揉めるの定番
0097可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 10:29:25.66
それにつきるかな
面倒なことは妻に押し付けようとする夫はまあまあ見かけるわね
0098可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 10:30:57.30
義両親が亡くなった時そういう話出て兄弟と話たみたいだけど、私は呼ばれなくても何とも思わなかったわ
飛行機の距離だからだったんだけど。でも共同名義の家の賃貸の一括管理は収入が多くなって税金が増えるから文句言ってる
払ってるのは我が家の家計費からなのよね
0099可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 10:54:21.20
便乗して黒い胸中ぶちまけw
小梨なんだからと義姉から相続放棄迫られて了承した夫。
昔から義姉から何だかんだと馬鹿にされ、それでも田舎だから長男として責任は負わされて、
内心不満に思っていたらしく、先日の法事で義姉から甥の学費援助を頼まれた時に、
全資産は妻に(夫に)という遺言書を見せてきた。
甥から何度かLINE入ってるけど、これまでお年玉もお小遣いも御祝にも有難うの一言もなく、
夫=カネとしか思ってない態度だったので、ざまあって気持ちになってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況