X



トップページ既婚女性
1002コメント242KB

【家】家関連のなんでも雑談スレ(IDなし)70【土地】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2024/03/23(土) 18:52:05.11
家に関する雑談をするスレです

これから家を購入される方、購入された方、住宅や土地など家関連のことならなんでもOKです
以下の話題もOKなので広くまったり語り合いましょう
・風水・家相
・電磁波・オール電化
・親からの援助金

※次スレは>>980さんお願いします

※浪人お持ちでない奥様はスレ立て代行スレに依頼しましょう
※浪人お持ちの奥様は本文1行目先頭に↓を入れてスレ立てをお願いします
!extend:none:none:1000:512

※次スレが勝手に立てられていたら、念のためコマンドを確認しましょう
【数値文字参照変換ツール】
https://tech-unlimited.com/numeric-char-ref.html

■前スレ
【家】家関連のなんでも雑談スレ(IDなし)68【土地】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1709795587/
【家】家関連のなんでも雑談スレ(IDなし)69【土地】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1710189446/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0764可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 15:48:49.69
殺しみたいなの以外は強制送還で一生日本への入国禁止でいいと思うけどね
金なんて絶対返ってこないし刑務所で面倒見るのも金かかる
0765可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 16:06:15.05
>>761
日本では聞かない話だから大丈夫だと思いますというか思いたい
眼下通行中に吹き飛んできたガラスや家具などで死にたくないし
0766可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 16:09:59.59
>>763
山間部の民家や空き家などってあるから見慣れない車で外国人が乗り付けて派手にガラス割ってもバレないようなところにある家で、中にものが置きっぱなしになってそうなところを狙ったんだろうねぇ
0767可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 17:37:33.13
マンション買って引っ越し終わったー
ピアノを買おうかと思うんだけど
アップライト(消音付き)、電子ピアノ、ハイブリットピアノならどれが良いかな?
0768可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 17:40:54.71
>>763
そういうところって防犯ガラスだったりしそうだし
昔のシングルガラスでも狙ったのかも
0769可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:21:19.94
>>767
自分で判断つかないの?
誰が何の為に何時位にどれ位の時間弾くかによるんじゃ?
っていうか家に関係ないw
0771可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:22:53.90
>>767
習いに行ったり外で弾くことがないなら何でもいいよ
どうせヘッドフォンつけて弾くんだろうし
0773可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:32:39.15
>>767
音を気にしてそうなラインナップだけどマンションの防音レベルによっては打鍵音も騒音になるよ
0774可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:38:41.47
防振ゴムかませたらいいんじゃない
0775可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:39:40.95
防音室があるんじゃない?
新築マンションも早い時期だと色々オプションってか制約あるけど間取りも変えられるもんね
0776可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:49:07.17
>>775
は?防音室あるなら消音付きなんて選択肢に入らなくない?
0778可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:53:07.31
>>776
グレードが高い最近のアップライトは
消音ついてるんだけど
0779可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 18:55:19.95
>>776
マンションならピアノは諦めて!
マジですからね
0780可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 19:00:25.55
>>775
意味不明
防音室があってアップライトが候補にあるならそれ一択って感じだけど、そうじゃないから電子やハイブリッドも候補にあるんじゃないの?
単にピアノでどれがいいかって話ならここじゃなく他で聞けば?と思う
0783可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 19:02:56.49
どうせヘッドフォン使うんだから好きなの買えばいいよ
0784可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 19:05:30.83
防音室があるなら好きなの選べで終了だわねw
0786可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 19:08:17.29
うちピアノ可のマンション
他の家のピアノはかすかに聞こえるかなくらい
0789可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 19:26:38.68
防音室ってどこから出てきた?
マンションでなるべく迷惑にならずに弾くならどれか?って話かと思ってたわ
そこどうでもいいなら楽器屋行って好きなの選べばいいわ
0790可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 19:28:58.31
防音室じゃないマンションならピアノはないわ
0792可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 20:44:32.37
ピアノ足元ペダルのドンドンが階下に響く
0793可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 20:52:06.17
振動は防音室にしても抑えられない
0794可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 20:52:07.95
>>790
あるかないかはあなたが決める事じゃないし
嫌なら楽器可のマンションなんか住まなきゃいいのよ
0797可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 21:05:47.38
草生やして煽ってるだけの人はスルーして
0798可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 21:08:06.02
>>797
人に指図すんなよ
ほんとウザいんだけど
嫌われ者の学級委員長かよ
0801可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 21:10:46.94
週末だから相手しちゃいけない人が来てるのか
スルーするわ
0802可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 21:19:03.98
>>801
あなたが週末になると出て来る変な人だよ
意味不明な事ばっかり書いてる仕切り屋
0803可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 21:19:53.01
>>797
人にスルーしろと言いつつスルーできてないw
0804可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 21:31:15.15
分譲マンションの友人は上で子供が走ってるとすぐ分かる、風呂はダクトを通じて声や水音が聞こえると言ってたわ
両隣だけじゃなく階下の家に配慮が必要だと思う
0805可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 21:42:56.16
>>767
ハイブリッドが良いよ
0807可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 22:01:45.31
>>804
誰も隣にだけ配慮が必要なんて話はしてないのにどうした?
0808可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 22:27:19.76
>>804
そりゃ上で走ってたらすぐわかるでしょ
上下階が1番騒音トラブルになりがちだし
0809可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 23:04:45.23
マンションの構造によるよね
うちは人が住んでるのかと思うくらい一切音が聞こえない
0812可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 23:28:11.95
言われてる割には何度も出てくるからね
0813可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 00:04:27.41
そんなに聞こえないならドラム叩いてみてほしいw
隣家と5メートルは離れてると思うんだけどお隣の子がドラム叩いてると響いてくるの
0816可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 00:27:53.79
>>775
この人なんでいきなり防音室などと言い出したんだろう…?
0818可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 00:34:04.59
何ピアノを選ぶか家と関係ないよね
0819可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 00:39:37.76
>>817
あなたはずっとここに入り浸ってるのかもしれないけど皆がそうではないのよ?
0820可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 00:40:33.96
>>818
マンション住まいでピアノ持ってる人に聞いて参考にしたかったんじゃない?
0821可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 00:40:53.02
>>817
その人絡みたいだけだししつこいから相手しなくていい
0822可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 00:41:55.17
対策聞きたいのかと思ったしそんなにスレチでもないと思ったけどな
ここは雑談もできるスレだし
0825可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 00:49:42.60
>>822
対策じゃなくてどれがいいかな?だからねぇ
せめて騒音問題になりにくいのはどれかとか書いてくれたらいいけど、書いてないから防音室云々とかよく分からないのも出てきてるし
0826可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 01:04:09.38
ピアノ可のマンションで本格的に弾きたいならアップライト買っときゃいいじゃんとしか
0827可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 01:15:58.77
>>817
蒸し返しもなにもさっきログ読んで思った事を書いただけだよ
0828可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 01:22:39.15
>>583でアンペアのこと書いた者だけど
判定?に来てもらって50でもいいけど年のためなら60ということだったわ
無事基本料金半額になりそうよ
0831可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 01:45:08.66
>>828
良かったね
なんでそんな契約になってたんだろうね
0832可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 01:59:47.83
>>831
東電の人が言ってたけど今の大手メーカーは120Aか100Aの引き渡しが多いんだって
下げるのは割と簡単だけど上げるのはお金がだいぶかかるらしく
それを防ぐためと電気の使う多さまではわからないから安全なアンペアにしてるそうな
0834可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 07:20:40.76
息子の部屋が隣でゲームで話してる音がうるさ過ぎる
次の家は寝室とは1番遠い部屋にしたい
0835可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 07:26:40.38
知人宅は2階リビングで3階に主寝室と子供部屋並べてたけど、子が大学生になったら遅くに帰ってきてうるさいからと子供部屋を1階に移したわ
0836可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 07:59:17.40
>>833
うちは家の大きさから計算したと後から聞いたけど
相談ではなかったな
他のことは知らない
でも、下げる相談をよく受けると言ってた
0838可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 08:53:06.38
>>835
壁一枚で部屋を隣り合わせるとそういう問題があるよね
2階に3部屋にしたから、廊下や納戸を挟んで隣合わないようにした
0839可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 10:32:00.50
>>767だけどなんか荒れてるねー
ここはピアノの話題はNGなのかしら?

>>805やっぱりマンションにはハイブリッドが良いかしら
サイズもアップライトより小さいし振動打音も少ないみたいだし
0840可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 11:17:42.72
荒れてると思うのに続けるんだ
ピアノの選択の相談は他でやったら?
0841可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 11:21:40.66
打音って階下にマジ迷惑だと思う
少なくとも分厚いマットは敷いて
0842可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 11:24:36.47
クローゼットの前にベッドを移動しようかと思ってる
前に立っての開閉は普通にできるけどしゃがみこんではなかなかキツイ
ベッドに腰掛けてになりそう
そんな配置にしてる人いる?面倒臭すぎかな
図解すると上の斜線が全面クローゼット右の黒いのが出入り口
四角がベッド
0843可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 11:43:43.63
>>839
鍵盤のタッチはアコースティック寄りで大きさは電子ピアノ並み、搬入の事を考えるとマンションにはハイブリッドだなと思います
0844可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 11:45:59.30
>>842
ベッド側の左寄りには季節ものや備蓄品を入れれば
常に開け閉めするんだったら他の配置を考える
0846可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 12:02:59.71
日通の段ボールは臭くなかったのに
サカイの段ボールは接着剤臭なのかなんなのか
荷物にも臭い移りしたし部屋に充満するわ
これから引っ越す人は注意
0847可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 12:34:54.58
>>842
同じ感じだけど、ベッドに腰掛けなくても横向きで開けられるよ
あと上にもあるけど、普段使いしないものをおいてる
0848可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 12:41:23.26
折れ戸か引き違いかで違ってくる気もするんだけど
0850可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 12:51:30.89
>>842
現高校生の子ども部屋がその配置
日々の生活では不便を感じたりはないみたいだけど衣替えの時はちょっと大変らしい
0852可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 12:59:47.49
うちは折り戸だけど壁側を外すと横にスライド出来るから奥の物を取るときはスライドしてる
0854可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 13:00:07.49
折れ戸が開くギリギリにベッドを平行に置いてるけど
出し入れは普通にできるよ
エアコン掃除の時とか逆に戸にギリギリまで寄せたり
入れ替え作業の時は戸から最大限に距離取ったりもする
ベッドの下はフローリングのままにして
移動の時はベッド足の下に布を入れて押してる
0855可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 13:29:49.49
とりあえず動かしてみて試せばいいやね
0856可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 14:11:49.72
部屋の模様替えくらい自己判断でやんなよ
0857可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 14:28:31.83
リフォームならまだしもただの模様替えだしねぇ
0858可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 14:29:28.74
なんか調べたり検討する前に取り敢えず聞いとこうみたいなの増えたよね
ベッドの配置くらい自分の頭で考えてw
0859可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 14:33:21.01
聞くくらいいいと思うよ
悩むのわかるし
0860可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 14:36:01.43
実体験聞きたいって話っぽいしいいんじゃ
0861可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 14:45:03.52
他の話題で盛り上がってる訳じゃないしいいんじゃない?模様替え相談
0862可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 15:08:43.17
模様替え悩むよね
うちも部屋交換する時配置に凄く悩んだ
クローゼットや窓やコンセントの位置がけっこう邪魔になるんだよね
0863可愛い奥様
垢版 |
2024/04/07(日) 15:12:43.95
スレチってわけでもないし気に入らないならそっ閉じしたらいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況