X



トップページ既婚女性
1002コメント242KB

【家】家関連のなんでも雑談スレ(IDなし)70【土地】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2024/03/23(土) 18:52:05.11
家に関する雑談をするスレです

これから家を購入される方、購入された方、住宅や土地など家関連のことならなんでもOKです
以下の話題もOKなので広くまったり語り合いましょう
・風水・家相
・電磁波・オール電化
・親からの援助金

※次スレは>>980さんお願いします

※浪人お持ちでない奥様はスレ立て代行スレに依頼しましょう
※浪人お持ちの奥様は本文1行目先頭に↓を入れてスレ立てをお願いします
!extend:none:none:1000:512

※次スレが勝手に立てられていたら、念のためコマンドを確認しましょう
【数値文字参照変換ツール】
https://tech-unlimited.com/numeric-char-ref.html

■前スレ
【家】家関連のなんでも雑談スレ(IDなし)68【土地】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1709795587/
【家】家関連のなんでも雑談スレ(IDなし)69【土地】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1710189446/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0649可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 10:04:05.10
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/81999/~/%E6%9A%96%E6%88%BF%E6%8F%9B%E6%B0%97%E4%B9%BE%E7%87%A5%E6%A9%9F%E3%81%AE24%E6%99%82%E9%96%93%E6%8F%9B%E6%B0%97%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%92%E5%88%87%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%E3%80%82

パナソニックより詳しかった
もし計画換気に含まれてないなら切っていいって
0650可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 10:12:06.91
読んだ
つまり>>627のところは風呂場も計画換気に入ってるあまりないタイプの一種換気か
24時間しなくていいのにつけちゃってるかの二択ですかね?
0651可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 11:00:35.28
マンションもそうだけど浴室に窓がついてないなら24時間換気するのが普通だと思う
パナの浴室乾燥機のパネルでも長押しして止めるって書いてあるし
窓がある場合・浴室乾燥機がない場合は知らん
0652可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 11:17:03.96
窓なしで基本換気扇付けてるけど寒い時期はお風呂入ってる間消してる
家族で変な時間に入るのと上がった後に付け忘れるのがいてカビわくの早くて嫌だわ
0653可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 11:30:35.38
新築のおかげなのかもうすぐ1年でまだカビいない
くん煙剤は期間守ってやってるのもいいのかな
子供小さいからお風呂は続けて入ってドア開けのサーキュレーター4時間タイマー
0655可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 11:45:53.52
お風呂上がりは毎日
換気(24時間換気より強い換気)30分→残った水滴落として洗濯物in→浴室乾燥機2時間ってルーティン
カビ生えなそうだけど念のため燻煙剤も2ヶ月おきにやってる
0656可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 12:00:45.35
浴室乾燥を数時間回せば乾くし、スイッチ押して換気扇回してサーキュレーターも回して…って手間を考えたら常に換気してる方がマシ
寒いって言っても他の部屋に比べればって話で、入浴前に暖房つけて換気止めとけば大丈夫
スイッチ切り替え忘れたとしても自動で換気再開するし
0657可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 12:25:35.60
>>654
読んだ上での感想だけど
浴室乾燥機つけてるのに、浴室から換気システム回避する人ってそうそういないと思ったわ
相当な寒がりとかそんな感じかな
0661可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 12:53:40.82
>>658
浴室乾燥機を設置していてあえて24時間換気を消してる人っているの?って話だよ
消すってことは電気代節約とか寒がりだからとかそんな感じ?
お宅はどうしてる?
0662可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 13:12:14.34
寒いよりカビのほうが怖いから真冬でもつけてるわ
家にずっといるとわからないけど、数日出かけて帰ってくると24時間換気付けてるのとつけてないのでは空気の濁りが違うのわかる
0663可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 13:30:59.16
入浴後に換気や浴室乾燥のボタンを押し忘れるのも怖いから24時間換気にしてる
一種の意味を殺しにきてるとか言ってる人がいるけどそんなに珍しいことなのかな
0664可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 13:31:20.56
>>661
1種換気だから消してるよやる意味ないから
うちは給気口も排気口もお風呂関係ない作りなので
0665可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 13:33:18.41
>>661
あと、うちの浴室乾燥機はあたためる目的には使ってなくて(寒くないから)
乾燥機として使えたらいいねレベルでつけてる
0666可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 13:35:59.22
一種換気で寒いなら消せばが発端
三種換気はそりゃ付けてるだろうし
一種でも計画換気に含まれてるならつける
それだけのことだよね…
0669可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 13:42:41.53
じゃあまず
一種 築○年 木造2階建て従来工法 とか入れる?w
0670可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 13:45:26.62
>>669
いやいやw
住宅はまだ三種換気が多いはずなのに不思議なだと思ったまでよw
0671可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 13:46:45.47
>>670
私なんて何が一種なのかちんぷんかんぷんよ
だからといって調べようともせず…
0672可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 13:47:04.33
>>664
入浴後は換気扇+サーキュレーターしないとカビそうね
0673可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 13:50:29.05
>>672
>>653に書いたけど今のところ平気だよ
リビングに繋がるドアも締め切ってないから湿度すぐ平均になる感じ
同じハウスメーカーで湿度の推移はかってる人いたけどカビるような湿度はすぐ脱してた
0674可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 13:52:50.66
でも浴室乾燥機ついてたらそこまで24時間換気に噛み付かないよね
サーキュレーター面倒くさそうだし、うちは浴室乾燥ボタンひとつで十分だわ
あ、ちなみに第一種ですw
0675可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 13:55:33.13
>>671
同じくです…義務になる直前の2000年築で無し
浴室乾燥機を交換したら、スイッチの部分に24時間換気があって
通常期と冬期切替まであって進化に驚いてるw
通常の換気よりも静かなので入れっぱなし、入浴後2時間半のみ強い換気使ってる
0676可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 13:55:33.56
>>674
噛みついてないけど…
あなたは寒くないからそれでいいと思う
寒すぎる人の話してただけだから
まあ元レスの人が計画換気なのかわかってない時点で話してても無駄なところはあるね
0677可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 13:56:50.03
>>671
壁にペコっとしてる換気口があればきっと三種!
0678可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 13:58:25.46
>>674
排気口はお風呂なん?
うち違うから気になった、どこが多いのかなと
0679可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 14:00:23.46
>>671
私も!
2003年築よ

そろそろあちこちリフォームし始めたわ
こないだキッチンの収納とトイレの内装だけリフォームしたの
0680可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 14:02:14.61
次のトイレは絶対ネオレストにするわ
GGシリーズは滅して
0681可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 14:14:49.37
>>680
GGって、便器内が段々がゴツイ?角カクシタ感じのだっけ?
個人的には便器内に溜水?が多いのと緩やかなカーブが好みなので、交換時にネオレストにした
0682可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 14:18:45.17
>>674
浴室乾燥機付き浴室では24時間換気が強制停止しないと止まらないって知らなくて悔しかったんじゃない?
一種の意味を殺してる、って草生えるわ
0683可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 14:23:01.99
>>681
そうそう!そのかたちが洗いにくくて仕方がない
2階はもしかしたら水圧弱いかも?ってことでネオレストにしなかったんだよね
1階はネオレストで私もあの緩やかなカーブで洗いやすい
何を思ってあの形なのか
0684可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 14:25:49.07
>>682
なるほど
第三種を見下してやろうとしたら違って、更に浴室乾燥機の話をされたから必死だったわけね
0685可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 14:26:45.64
寒すぎて計画換気外なら止めたら?ってだけじゃ
そして計画換気なのか違うのかはまだわかってない
0687可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 14:31:18.16
>>681
更に言うと便器内の段々が3段ぐらいになってるけど
2弾目が涙型みたいになって尖った部分が死ぬほど洗いにくい
滅して
0688可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 15:39:32.07
スギヒノキって神社に植えてあること多いから近所にそれがあるとね…
住宅街の神社とかにもよく見かけるわ
0690可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 15:58:01.91
>>689
ルックお風呂の防カビくん煙剤ってやつじゃないかな
効果の程は知らない
0691可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 16:06:59.35
ルック以外にもいくつかあるよね
店で見かける
分かんないならまずググればいいのに
0692可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 16:12:05.31
分かんないなれググれって
ここほぼそういう雑談たけどw
0693可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 16:14:29.42
>>692
さすがにもっと推敲しようよ
老眼とかならごめん
0694可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 16:18:41.86
換気の話でもそうだったけど、やけに絡みたがる人いるよね
そしてわざとなのか驚く程に無知
0695可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 16:29:21.39
いつまで換気の話続けるんだろ
まだ解決しないの?
0697可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 16:35:28.23
ワンプッシュの防カビ剤買ったよ
防カビ燻煙剤より手軽だからしばらく使う
0698可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 16:35:41.92
何それ?と思ったら調べるくせをつけた方が生活はより良くなると思うよ
年輩の方と接すると特にそう思う
誰かに聞いて済まそうと思っても、その誰かが有益な情報を持ってるとは限らないから
実際に使ってみてどうか…みたいな話なら別だけどね
0699可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 16:38:43.42
無知な人には役立つスレ
普通の人にはほぼ役に立たないスレ
0700可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 16:39:18.38
問いに質問をしないと分からない様なレスが多すぎて
0701可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 16:41:41.71
>>698
このスレ全般に言えることだけど雑談スレだし気に入らなければスルーで
0702可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 16:49:38.87
>>695
「一種の意味を殺しに来てる」ってのがパワーワード過ぎてw
この人のお宅の浴室乾燥機の有無や換気環境を知りたいわ
0703可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 17:02:11.78
ちょっと前にアリのことで質問した者ですが怪しい箇所にアリコロリやホウ酸団子置いたり鉢植えをどかしたりしてここ数日一匹も見てません

アドバイス下さったみなさまありがとうございます
0704可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 17:03:26.56
潔癖で完璧にキレイにしたいのか
手間がイヤで出来るだけ手を抜きたいのか
どっちのタイプかによっても違う
0707可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 17:05:20.38
>>703
良かったね
こういう報告してくれる人少ない
0710可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 17:50:40.54
お風呂の話題だから
陽が明るいときにお風呂はいるのって気持ちがいい
窓から入ってくるヒカリはたまらなく心地良い
0711可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 20:12:02.97
>>701
なんで私にそのレスされるのか分からないんだけどアンカ先間違えてる?
0713可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 20:45:29.21
路面に接する面の塀やフェンスは高さが低く制限されている地域で1.2mが限度なのに、2m位の塀を後付で設置してる家ある
建築基準法には違反してないけど地域の建築協定違反
隣でもないし迷惑を被ってる訳じゃないんだけど、他の家は1.2mの塀かフェンスに抑えてるから結構目立つし、なんかズルいなと思ってしまう
0714可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 20:52:25.52
>>713
協定運営委員会が動かないならどうにもならないね、やったもの勝ち
0716可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 21:53:03.89
隣の更地に10階建てのマンションが建つんだけどここって第一種低層~地域のはずなのよ
なんでや
0717可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 21:54:57.68
>>716
隣がちょうど境界線とか
はずじゃなく確定してみてー
0718可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 23:06:43.51
>>716
717さんが言われるように、境目の確認大事だよー
0719可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 23:25:26.91
>>716
マジかいな
隣ってどんな感じ?
東西南北とか道路の感じとか
0720可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 23:32:04.37
>>697
私もそれ見つけて便利そうだなと思って買ったところよ
梅雨から夏に掛けてこまめに使えそう
0721可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 23:34:39.52
>>703
良かったねちょっと気になってたから報告してくれて安心したわ
アリとかの小さい虫って以外とストレスになるよね
0722可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 23:52:29.52
あー改めて見直したら第一種住居地域だったけど日影規制あり
10m未満なら10階建て無理じゃないかなと思うけどそもそも隣の土地は2階建ての商業施設があったからそこの土地はうちとは違うのかも
空き地があるのはうちの南側に面したリビングダイニング等の掃き出し窓が面する方向
うちは北側玄関南側庭で東西に長辺がくる2階建てです
ただ南国で南側全体広大な空き地になってからほぼ一年通して暑くて困ってるので、もしかしたら高めのマンションが建つメリットもあるかも
説明も何もないまま測量始まってるんだよね
0723可愛い奥様
垢版 |
2024/04/04(木) 00:01:47.83
市役所なり区役所のホームページで地域区分公開されてない?
見てみると結構面白いよ
0724可愛い奥様
垢版 |
2024/04/04(木) 00:13:13.32
10階建てが建つくらいなら隣は違う区分なんだろうね
いくらなんでも違反して建てるのは考えにくい
0725可愛い奥様
垢版 |
2024/04/04(木) 01:51:18.03
そのレベルで違反してたら申請通らないよw
0726可愛い奥様
垢版 |
2024/04/04(木) 04:41:16.41
>>703
おめ
でもアリの入ってくる隙間が補修できない限り
根本原因はなくなってないから油断禁物ね
0728可愛い奥様
垢版 |
2024/04/04(木) 07:44:03.96
うざいよねマンション
規制しとけってのに
0729可愛い奥様
垢版 |
2024/04/04(木) 12:12:36.56
>>710
光じゃなくてヒカリなのは何かこだわりがあるんだろうかw
0730可愛い奥様
垢版 |
2024/04/04(木) 14:11:12.36
米のコシヒカリとか魚のメヒカリと同じ用途じゃない?
0731可愛い奥様
垢版 |
2024/04/04(木) 14:36:20.21
はしご車の届かない高さのマンションは建築禁止にして欲しい
0732可愛い奥様
垢版 |
2024/04/04(木) 14:39:27.93
たしかスプリンクラー設置必須でしょ
0733可愛い奥様
垢版 |
2024/04/04(木) 15:46:05.59
スプリンクラーで人命救助はできないでしょうが
0734可愛い奥様
垢版 |
2024/04/04(木) 23:13:37.08
>>727
なにこれ?
チラ裏に書いてろと言われた>>710がどっかに悪口書いたの?
0735可愛い奥様
垢版 |
2024/04/04(木) 23:48:30.96
触っちゃいけないいつもの荒らしだよ
0736可愛い奥様
垢版 |
2024/04/05(金) 00:59:10.96
>>735
「いつもの」と言っときゃいいと思ってる人来たー
0737可愛い奥様
垢版 |
2024/04/05(金) 07:59:44.64
いつものと言われて反応する人w
0739可愛い奥様
垢版 |
2024/04/05(金) 11:52:33.00
前にも書いた事あるけどレスしたら「それ、いつもの人だから触っちゃダメ」って言われた事あるのよ
私も「いつもの人」呼ばわりされた事あるのに
いつもの人って何人いるのよw
0740可愛い奥様
垢版 |
2024/04/05(金) 12:24:07.44
気に入らないレスだといつもの人
決めつけがウザイのよ
0741可愛い奥様
垢版 |
2024/04/05(金) 13:57:57.14
引っ越してきて2度目の固定資産税来た
再来年から倍近くなるなんてため息しか出ないわ
0742可愛い奥様
垢版 |
2024/04/05(金) 13:59:06.67
うち3年経ったから今年から倍になるなーと思ってたけど通知見たら倍まではいってなかったわ
3割増しくらい
0743可愛い奥様
垢版 |
2024/04/05(金) 14:30:40.84
うちは今年来るところ…いくらかさっぱりわからないのが心配だなぁ
6年後かは倍の予定だけど3割増しぐらいでいけるのかー
0744可愛い奥様
垢版 |
2024/04/05(金) 14:37:35.41
新築だと上ものは初回だけ100%評価額で翌年ガクッと下がって8割くらいになるんじゃなかったっけ
0745可愛い奥様
垢版 |
2024/04/05(金) 14:48:33.92
ググったらおよそ10-15万が平均ですってあるわ
それから半額…を考えてればいいのかな
平均少なすぎ?
0746可愛い奥様
垢版 |
2024/04/05(金) 15:04:51.16
去年は4年目で年間15万、あまり上がってないなと思ったら長期優良は5年間半額なんだっけ
すっかり忘れてたわ
0748可愛い奥様
垢版 |
2024/04/05(金) 15:18:24.69
>>747
通帳古い分を今見られないけどたぶんあまり減ってないような…?
HMからは最初1/2の減税期間ははほぼ横ばいって聞いたような
でも23区で、固定資産税以外にたしか都市計画税の減免申請してた気もしていてそっちは切れたのかもしない
0749可愛い奥様
垢版 |
2024/04/05(金) 15:18:32.73
今年は路線価が軒並み上がってるから固定資産税上がるんだろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況