高校で茶道の時間があったけど
毎回お茶を点てるのではなくてカラの茶碗で仕草だけやって部屋に入るところからある程度一連の流れが身についた頃に実際にお茶やお菓子が出てきたような記憶があるな
座学で歴代の家元の名前とかも覚えさせられた