まとめニュース動画が上がってたので貼り

佳子さま鳥取へ 被災の窯元に気遣い 新型コロナ感染で「手話パフォーマンス甲子園」はご欠席(鳥取市)
TSKさんいん中央テレビ
2023年9月25日 月曜 午後8:00
ttps://www.fnn.jp/articles/-/591390

秋篠宮家の次女 佳子さまは、新型コロナ感染が分かり、24日、鳥取市で開かれた「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」の出席を取りやめられました。
しかし、前日には、鳥取市内を視察、陶芸を通じて、市民と交流されました。

23日、鳥取空港に到着された秋篠宮家の次女・佳子さま。
多くの市民の出迎えに、手を振って応えられました。

佳子さまは、鳥取市河原町の「いなば西郷工芸の郷」を視察され、地元の窯で作った給食用の茶碗を紹介した児童に「お茶碗で食べるご飯はおいしいですか」「名前は彫るのは難しいですか」などと声をかけられました。

西郷小6年 森田桃杏さん:
「(佳子様は)しゃべり方もすごく優しかったので話しやすかったです。西郷の良さが伝わったらいいなと思います」

そして、因州・中井窯では窯元の坂本章さんのろくろの実演を視察されました。
「日本工芸会」の総裁を務める佳子さまは、目の前で皿が形作られる様子を熱心にご覧になり、実際に土を触り、その感触を確かめられたということです。

因州・中井窯坂本章さん:
「最初設定されてなかったが、土がどんなものなのかというもので触っていただきたかったということがあって、割と固いんですねと言われました」

因州・中井窯では、8月の台風7号による大雨で浸水被害があり、佳子さまは気遣うように言葉をかけられたということです。

因州・中井窯坂本章さん:
「お見舞いと励ましの言葉をいただきました。すごく勇気づけられた思いです」

続きます