X



トップページ既婚女性
1002コメント328KB
【2023年 どうする家康】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2023/06/04(日) 20:46:56.39ID:swT5Dps60
主に今年の大河を語るスレですが過去作品や新情報の話題もこちらでどうぞ

どうする家康公式
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

番組への疑問・質問はこちらへ
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
大河ドラマ@2ch掲示板 http://nhk2.5ch.net/nhkdrama/

>>980は次スレ立てをお願いします

※前スレ
【2023年 どうする家康】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart 10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1684574689/
0002可愛い奥様
垢版 |
2023/06/04(日) 20:51:31.42ID:nNtUyn2p0
ありがとうございます
0003可愛い奥様
垢版 |
2023/06/04(日) 20:53:09.87ID:ZyGzo6hJ0
>>1
乙です
宴の誘い、断るかと思ったけど信長来たのね
0004可愛い奥様
垢版 |
2023/06/04(日) 21:17:40.71ID:wodgRMaX0
来週は除くけど20話から25話までは大聖女瀬名様のためのパートで家康は引き立て役の刺身のつま
0005可愛い奥様
垢版 |
2023/06/04(日) 21:27:03.32ID:C3tBz4u40
亀姫の許嫁の奥平の若君のwiki見たら
今回のエピソードの裏にあった悲しい話を知ってしまった
武田に出されていた奥方と弟君が磔、鋸挽きとかなんなんそれ
0006可愛い奥様
垢版 |
2023/06/04(日) 21:35:24.89ID:q0iU7FF+0
>>1
おつ

びっくりするほどつまらなかった
物語進めるために登場人物に頭の悪い行動させてるから魅力もないし話もつまらない
0007可愛い奥様
垢版 |
2023/06/04(日) 21:46:53.90ID:ZyGzo6hJ0
40年前の徳川家康ではこの奥さん役って石井めぐみがやったやつなのね
思い出したわ

確か真田丸でも初盤、裏切った身内だったと思うけれどそこの家の娘が嫁にいく寸前で処刑されたらしいし
時代とはいえ奥方と弟さん悲し過ぎる
0009可愛い奥様
垢版 |
2023/06/04(日) 22:23:16.43ID:RF3BQniy0
>>1乙です
>>5
時代だからね…人質の処遇は仕方ないよ
奥平は父親も今川から寝返った時に奥さん処されてる
0010可愛い奥様
垢版 |
2023/06/04(日) 23:03:09.01ID:50QXyJZ40
今作の信長のキャラ像って視聴者からどう思われたいんだろう
全く魅力を感じない
0011可愛い奥様
垢版 |
2023/06/04(日) 23:08:34.01ID:shLrPO3H0
横で母が、鳥居強右衛門はあんなんじゃない!北村和夫がかっこよかった、としきりに言う(昔の事はよく覚えてるのよね)
ググってみたら1965年の太閤記(緒形拳)なのね
そりゃあ文学座で杉村春子の相手やっていた本格派だもの格が違うわ
0012可愛い奥様
垢版 |
2023/06/04(日) 23:31:52.54ID:CrkV8+930
万千代がやんちゃでかわいい
0013可愛い奥様
垢版 |
2023/06/04(日) 23:35:15.23ID:IWpKDChY0
>>12
賢しくて生意気でいいよね
万千代着物もかわいいの着てる
0014可愛い奥様
垢版 |
2023/06/04(日) 23:39:24.29ID:hw9oTQ8x0
万千代脳筋かわいいね
亀姫の嫁入りはちゃんとやってくれるかな
けむくじゃらじゃない旦那様との対面シーンが見たいわ
0015可愛い奥様
垢版 |
2023/06/04(日) 23:45:20.14ID:Imkoub2k0
あの歌なに?創作?
信長がチビでちんちくりんすぎて見てられない
信長というより秀吉寄りのビジュアルでは
かめは最初下手だなあと感じたけど信長に赦しをこうシーンは良かった
五徳はなんで泣いてたの?
強右衛門の顔面が失礼だけど見てて不快、演技も下手
信長のタイトル回収コールが興醒め
なんで最初から前日からやらないのか、いちいち戻られると集中力が切れて倍速で見たくなる
だけど話的には面白かった、あづきと違って紀行見たから感想変わったわ
信長とのやり取りのシーンは良かった
0016可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 00:01:06.34ID:WPj90IN30
瀬名が調子コキすぎてお亡くなりになったとき凄い開放感ありそう
0017可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 00:04:39.55ID:do9ysOJr0
信長がチビって。今更過ぎるわ
半年間何見てたの
0018可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 00:07:30.01ID:rkT7805/0
瀬名はアホなの?千代が「瀬名に友達になろうと言われた」って吹聴したらどうなる、とか考えられないのか。
今日はなんか全体的にひどかったな。また回想だし。もう回想シーン見たくない
0019可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 00:29:28.37ID:Mv/pA8iS0
強右衛門は史実(とされている)からね
ブサイク下手糞女の金ケ崎ブチ壊しマラソン回とは違うわ
0020可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 00:29:50.77ID:QxcW3kM10
>>7
強右衛門を上條恒彦さんが演じてたと聞き
さぞ素晴らしかったろうと想像で泣けた
0021可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 00:31:14.67ID:fR1mLOs80
>>18
ほんと、瀬名が一枚上手みたいな描き方してるけど
一国の主の妻が夫に報告もなしに勝手に敵の間者と会うって
軽率すぎとしか思えないわ
0022可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 00:36:37.06ID:QxcW3kM10
お花畑であたおかすぎての怖いお人なのではないかとw
あのシーンは家事タイムだった
0023可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 00:40:06.16ID:LrwNmM4J0
瀬名退場後から視聴率が上がるなんてこともないよね
そうなったら笑えるけど
0024可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 00:45:24.81ID:G0cQWjQy0
信長はポーカーフェイスのまま静かな圧で押してくるようなタイプなら良かった
初期のキャラの方がまだ良かったな
ど家康は程度の差こそあれ皆さん情緒が高ぶった時の演技が煩くて見ていて疲れる
もう少し抑えた脚本なら良かったと思う
脚本がアホなんだからアクションに振れば良かったんだよ
0025可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 00:54:48.63ID:3PvS+KA30
>>23
どんだけ瀬名で尺取るんだよってみんなあきれてるからね~
家康なんて面白いエピソードの宝庫なのにナニコレとしか言いようがないわ
0026可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 01:01:35.78ID:3PvS+KA30
築山殿が怪我した家臣たちの手当に休む間もなく働き
汚がる五徳をしかりつけた、なんていう史実は一切ないしな…
ほんとヘボい同人誌のマンガみたい
0027可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 01:24:32.48ID:WPj90IN30
そんな名姫君ならたぶん後世まで語り継がれてるわな
間違いなく
0028可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 02:14:23.20ID:5eEItXFR0
ベタ好きだからうっかり泣いてしまったわ
史実だったのも知らなかったので紀行も興味深かった
亀の子、ぽやんとした感じで可愛いな、今回でやっと顔を覚えた

>>14
私も亀の輿入れ、あの殿とのご対面をちゃんと見たいわ

万千代は可愛いけど、やっぱり菅田将暉が脳裏をよぎる
殿に仕えて出世していく下りを丁寧にやってるの面白かったし
セットも菅田将暉が仕えてた家康の方が立派な屋敷に住んでる感あった
0030可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 03:58:26.54ID:AUCCK6E50
信長、怒って五徳つれて帰ろうとしたくらいなのに、亀が謝り、瀬名が先に長篠を救いに行って欲しいと言って素直にいうこと聞いちゃうって不自然だわ
0032可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 06:05:04.19ID:7uruSmUs0
長篠の城が!とか奥平家がっ
みたいに突然ですが出てこられてもね

数話にわたって伏線貼れないの
古沢の癖なんだろうか
0033可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 06:15:21.89ID:mRE+0Q/e0
岡崎体育の腹が一番インパクトあって衝撃だった
0034可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 06:27:26.68ID:lwUE2KR40
五徳もあんな花畑母娘といなきゃいけなくてそりゃ態度も悪くなるわと思った
今回とかあづきの回私は割と好き。家康がメインの回じゃない方が面白い
有村架純ってこんなに下手だったっけ?千代にも演技で喰われてたけど
亀と輿入れ私も見たいけどそういうの期待できる脚本じゃないのよね
0035可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 06:36:03.50ID:vBoCr4sP0
娘の婚姻を指図されても文句を言えず、家族にも黙っていた情けない人間が
援軍に来なければ裏切るぞと脅せるって不思議な感じ

対する信長は姉川の時もそうだったけど
織田家の運命が掛かった一戦の前に最大の味方を嬲るとか馬鹿じゃないの
そういうのは全部終わってからやってよ舐めプにも程がある

家康に「どうする?」って悩ませたいからだろうけど
あの長篠のプロローグがコレって本当に歴史にリスペクトが無いよ
0036可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 06:47:09.83ID:vBoCr4sP0
信長や五徳や秀吉が露骨に悪し様に描かれる作劇は幼稚が過ぎると思う
てか日本史上に残る英傑を家康サイドの見え見えの引き立て役にしないでよ
0037可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 06:53:48.98ID:kcjyb56Z0
ここ10年の大河では花燃ゆと並ぶつまらなさだ
0038可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 06:54:43.62ID:o/z0GtwJ0
ムロ秀吉が下衆で酷くて悲しい
0039可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 07:02:29.42ID:RtrLMCUY0
流石に花燃ゆよかマシ

花燃ゆはつまらなすぎて途中から見なくなった
0040可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 07:09:51.10ID:MbnWZAGa0
>>26
1行目だけなら 韓国時代劇で
よくヒロインがやってた
0041可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 07:18:15.48ID:nsaabQ2f0
強右衛門の磔死後、強右衛門の息子を家老にとりたてて
強右衛門子孫もずっと奥平に仕え続けたって読んで、
奥平の若殿さまはいい人なんだなって安心した。
亀さん幸せに過ごせたよね。
0042可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 07:20:51.77ID:fxKyZ/Bs0
これまでの見てきた感想は民放の娯楽時代劇よね
そんなのじゃないのを見たくてチャンネルを合わせてるのに

作り手が演じ手の演技に影響を与えるのは万千代を見るとわかりやすい
青天の民部公子の時は国と水戸藩を背負って旅立つ気品ある少年だった
ど家になるあれはどこへ行ったの?みたいなガサツな演技
0043可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 07:37:03.61ID:EFpee4Kc0
一人称唐突な「おいら」とか
ガサツなキャラにはしたくてしてるんでしょ
0044可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 07:50:27.47ID:Yq3lKc1n0
>>35
徳川ってこの時点でもそこそこ凄い勢力なんですよね?
最大の味方なの?
徳川勢がどのくらいの力を持っているのか見てて分からない
武田勢が凄そうなのは分かるけど
0045可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 07:55:08.35ID:JTZK1y4c0
他の大河はクラシック音楽みたいなもので、青天は交響曲で民部公子も優れた演奏家の1人
鎌倉殿はオペラみたいなもん
これは、フリージャズでもやろうとしたけどバンマスが独りよがりで不協和音とテンポも合わずそれぞれが変な演奏してるみたい
0046可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 07:56:18.50ID:oe07QFXi0
家康は棚ぼたと運で生き延びた人でしょ
活躍するのは信長居なくなってからでは?
0047可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 08:01:57.78ID:4I9//KyM0
ラストマン
木村多江さん、派手な役も似合うのね
素敵だわ
0049可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 08:03:25.45ID:Yq3lKc1n0
>>47
木村さんもあのテイストの演技は変わらないのに色んな役が出来るよね
来年の大河出れば良かったのに
平安似合うお顔立ち
0050可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 08:04:34.82ID:MhWxJD0D0
>>42
徳川の家に小姓として取り立てられたんだよね?万千代
あの中では一番若くて一人でイキッてて浮いてるところから四天王になる姿ならわかるかな
でもそういう期待はしないでおく
中の人は華があって入ってくるだけでぱっと注目してしまうわ、主人公よりもw
私も奥平との婚礼見たいな、やっぱり昨日の回をやったのなら対面してほしい
0051可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 08:20:22.06ID:RtrLMCUY0
いつのまにか万千代になってたw
0052可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 08:32:58.43ID:MhWxJD0D0
>>26
築山殿があんな死に方をしてしまったのもあってそういう史実って消されたとかないのかな
個人的に築山殿が消され武田家が滅亡した後の千代がどう感じて間者を続けていくのか
それはちょっと知りたいな
0053可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 08:34:35.34ID:ImZd3y010
>>51
副音声さんが「井伊虎松改め万千代」って言ってた
0054可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 08:48:17.65ID:Xm9F+b7b0
クソつまらない回だったわ
0055可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 08:55:03.30ID:NmpfcZ5h0
日本史の偏差値かなり高い旦那にまだ長篠の戦いだよと言ったら?どうする家康?っていう局面はあと数回しかないから間に合うよと言われたわ
私のような歴史オンチはハラハラしたけど史実頭にある人はそうでもないのね
0057可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 09:24:17.19ID:9tKBD2sc0
葵三代の時は幕府開いてからの京都とのやりとりが面白かったけど、そこらへんバッサリ切るんだろうね
戦国時代メインで「幕府ひらきました、まる」で終わるのもいいけど、毎回ゲスト方式がずっと続くのだろうか
0058可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 09:28:42.80ID:4I9//KyM0
>>33
あんな腹だけど、高校時代テニス部で府のベスト4だったとウイキに書かれていたわ
スポーツ得意なのね
0059可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 09:29:20.49ID:4I9//KyM0
>>49
誤爆したのに返信ありがとう
確かに平安顔
0060可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 09:35:53.36ID:cOx7rDV80
>>57
武家伝奏広橋兼勝さんへのパワハラがすごかった
葵徳川w
0061可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 10:09:39.51ID:lIwJJ+910
>>55
家康の年表を見ると、関ケ原までの10年間は確かに大きなイベントが少ない
恒例行事の秀吉の介護とかはしょれば良いんだよ
個人的には北条講話を描いてくれれば良いなと思う
0062可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 10:23:39.76ID:574S4zhh0
>>52
私も千代がどうなるかは楽しみ
古川琴音、昨日の演技良かった
ちょっとした表情の変化とか上手

築山殿が悪女というのは後世史料の上でのことなので
実際はどんな人でどんな事情で死んでしまったのかもよくわからないんだよね
家康が「神君」になった江戸時代には「悪女」だったということにしないと都合が悪かったわけだから
おそらく家康の命令で処刑されたというのは事実なんだろうけど
0064可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 10:37:14.95ID:Zo7Yp/OZ0
視聴率も固定してきたね
この感じで二桁ギリギリで推移しそう
0065可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 10:40:47.03ID:J3xMa/cx0
悪夢の24話でどうなるか
監督やプロデューサーがテコ入れしていれば良いんだけどなぁ
0066可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 11:01:37.42ID:gNOnGYZ20
意外と世間的にはどうなる瀬名ちゃん!?みたいな感じで見ているのかもしれないw
一番イキリヤさんなのは家康なんだよね
俺が脅せばこんなもんよ!とか言っちゃて信長が来たら来たでモゴモゴソワソワ

娘に「嫁に行きたくない!!ヤダヤダ」と言われて家臣もいる様な広間で「まだ決まってないしー」「わかったわかった断るから」とか言っちゃうし
信長に向かって「脅しじゃー」「俺がこの手で国を守って来たんじゃー!」とキレて睨み付けて
んじゃバイバイするか?五徳連れて帰るからねーと言われてだんまり…
とうとう娘が頭下げて「わがまま言わない嫁に行くから」と泣いて五徳まで泣いちゃて…
したら瀬名がいきなり「家の問題だからとりま婚儀の話は置いといて、でも長篠は助けてね」とおまけに「そうですよね?旦那様?」ってw
あれじゃもう家康の面子丸つぶれw
信長のあの瀬名を見つめる目が怖いw
0067可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 11:09:28.74ID:276uG7h40
>>66
脚本家の描き方がクソ
家康の物語なのに家康をコケにしてまで暗躍する瀬名なんて見たいとは思わないし、あんなチキンボーイの家康も見たくない
もう少し大名らしく描いてほしかった
0068可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 11:26:26.30ID:0NqmNv8l0
>>62
今回の千代は良かった
台詞回しのクセも抑えめだった?
男を落とす手管無しの時と話し方を変えてるとかって演技プランかしら
瀬名相手につい素に近い反応しちゃって…みたいな
0069可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 12:11:31.92ID:vj8f203Q0
>>35
兄信長に対する甘え?
緩く見てる派だけど流石に擁護がすぎるかw
0070可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 12:16:14.69ID:f9TKMiCX0
同じチビでも染谷信長は魅力的だったのに岡田信長はまったく魅力が無いな
0071可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 12:21:35.84ID:gnEUmTo+0
信長はもっとクールで知的なタイプなら良かったな
初期は意外と清潔感はあったのに、11話くらいから無くなっていった感じがする
0072可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 12:40:40.53ID:OSQnt2lW0
岡田信長の演技プランは長身で威圧感あるタイプの役者がやらないとハマらないと思う
0073可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 12:53:42.83ID:+R95uq+80
>>62
>実際はどんな人でどんな事情で死んでしまったのかもよくわからないんだよね

いやふつうにわかるでしょ>瀬名の侍女は武田家の子女ぞろい
瀬名の墓がある寺の由来も残ってるし、首塚もある

>家康が「神君」になった江戸時代には「悪女」だったということにしないと都合が悪かった

別に都合悪くないと思うけど…
戦国時代は女は使い捨ての政略結婚ふつうだったし
人質ですぐに殺されたりしてるわけで
誉れ高い聖女様だったら殺害されるわけもなし、言い伝えにもならない

それに史料って後世に書かれるのは当然じゃないの?
0074可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 12:56:22.50ID:HkvWzle00
>>26
もはや野球部やサッカー部の女子マネにしか見えない今作の瀬名
内助の功とばかりに千代とコンタクト取ったせいで後々旦那や息子を窮地に陥れてしまうし…
0075可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 12:59:59.20ID:0aTbzUKW0
たぬき顔は時代劇向かないね
時代劇って現代ドラマでは分からなかった俳優の粗が見えてしまってリスキーなんだね
0076可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 13:16:00.75ID:XPWICMnd0
>>64
プロデューサーが一桁常習犯だからいずれ一桁は確実でしょ
感覚に問題がある人が指揮れば絶対下がるよ
0077可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 13:17:28.71ID:QeXjSY2q0
Pが演出で携わった毛利元就と風林火山は良かったのにね
どうしてこうなったw
0078可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 13:25:16.43ID:KXAOK3HA0
後世に書かれた記録は、その時代の権力者に忖度した潤色・
曲筆があるのは常識だからね…
言論の自由、思想信条の自由がある現代人には
そういうのなかなか実感しにくいけど

去年の鎌倉殿も吾妻鏡が北条氏に忖度してるのを前提に、
実はこうだった、かもしれないってのをドラマでやったわけよね
直虎も井伊家伝記で極悪人にされてる小野政次を、
実はこうだったかもしれないって話にしてたし
こういうのはドラマならではの醍醐味だと思う
0079可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 14:23:27.82ID:9N3IQ5WE0
>>68
一応動揺しているんだなぁと解釈
瀬名も「フフっ」って感じの表情していたし

古い手法だけどいきなり身の上話で突っ込まれて感情が揺さぶられるパターン
0080可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 14:36:28.26ID:xtl2X+3y0
>>76
でもここの奥さまだって見続けるひとがほとんどだもの
固定の10%はキープしそうよ

本能寺とかのイベントで11~12% 夏枯れで9%、年間平均10%台
って感じかな
0081可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 14:47:28.97ID:Fg0vjQ3M0
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均

10位 麒麟がくる 14.36%
9位 花の乱 14.083%
8位 青天を衝け 14.081%
7位 おんな城主 直虎 12.80%
6位 西郷どん 12.72%
5位 鎌倉殿の13人 12.67%
4位 平清盛 12.01%
3位 花燃ゆ 12.00%
2位 どうする家康 11.94% ← いまここ(21話まで)
1位 いだてん 8.17%
0082可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 14:47:59.07ID:Fg0vjQ3M0
戦国大河ドラマ期間平均視聴率ランキング
(加重平均)

1位 39.7% 独眼竜政宗 1987年
2位 39.2% 武田信玄 1988年
3位 32.4% 春日局 1989年
4位 31.8% おんな太閤記 1981年
5位 31.2% 太閤記 1965年
5位 31.2% 徳川家康 1983年
7位 30.5% 秀吉 1996年
8位 25.9% 黄金の日日 1978年
9位 25.0% 天と地と 1969年
10位 24.6% 信長 1992年
11位 23.4% 毛利元就 1997年
12位 22.4% 国盗り物語 1973年
13位 22.1%利家とまつ 2002年
14位 21.2% 天地人 2009年
15位 20.9% 功名が辻2006年
16位 18.7% 風林火山 2007年
17位 18.5% 葵徳川三代 2000年
18位 17.7% 江 2011年
19位 16.7% 武蔵 2003年
20位 16.6% 真田丸 2016年
21位 15.8% 軍師官兵衛 2014年
22位 14.4% 麒麟がくる 2020年
23位 12.8% おんな城主 直虎 2017年
24位 11.9% どうする家康 2023年 ← いまここ(21話まで)
0083可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 14:48:31.52ID:Fg0vjQ3M0
大河ワースト7の1~21話平均と総平均(加重平均)

いだ・・・ 9.78   8.17
花燃・・・12. 51  12.00
清盛・・・14.17  12.01
鎌倉・・・13.78  12.67
西郷・・・13.86  12.72
直虎・・・14.01  12.80
青天・・・15.25  14.08

ど家・・・11.94
0084可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 14:49:04.21ID:Fg0vjQ3M0
NHK大河ドラマ 平均視聴率ワースト10

8.17% 2019年 いだてん
11.94% 2023年 どうする家康※21話終了時点
12.00% 2015年 花燃ゆ
12.01% 2012年 平清盛
12.67% 2022年 鎌倉殿の13人
12.72% 2018年 西郷どん
12.80% 2017年 おんな城主直虎
14.081% 2021年 青天を衝け
14.083% 1994年 花の乱
14.36% 2020年 麒麟がくる
0085可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 14:50:11.87ID:Fg0vjQ3M0
いだてんに負けただろカス
0086可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 15:01:35.49ID:mhhoE2yi0
>>72
信長チビなのに
みんな大好き史実でしょ
0087可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 16:11:29.24ID:j22G/+Iz0
推測される身長に合わせたら武田信玄チビにしなきゃいけなくなるけど絶対イメージと違うって言うよね
0088可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 17:06:01.19ID:ZIsRQG/p0
今まで一回も欠かさず見てきたけど家康が三河を守ってきた!ってドヤれるほど守った感がなさすぎて何か見逃してるのかと思うほど
0089可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 18:15:11.30ID:6Ev8iUQs0
視聴率は自分的にはどうでもいいけど
松潤と岡田准一の演技は納得いかない
あと昨日の岡崎体育には感動できなかった
唐突に出てきて唐突に亡くなってなんだかなぁという感想
0090可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 18:23:26.58ID:xwcEuLeN0
小姓の板垣くんが一番良かった
0091可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 18:38:45.92ID:S9seU0b10
Twitterで相互視聴率は16%以上あるのに批判されるなんておかしい!って言ってる人いたけど
総合視聴率って公式な調査数字なの?ていうか何の数字??
0092可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 18:55:15.51ID:c8yibnjU0
>>90
パリの博覧会に行った殿といい
良い役貰ってるよね板垣
0093可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 19:18:23.48ID:1xggeAZF0
>>72
脳内では内野聖陽か高橋幸治なんじゃないの?
0094可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 19:22:17.08ID:a9rt4RHm0
松潤は花男の演技すらしていないんじゃないかな
0095可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 19:28:12.05ID:EDYaCWtg0
>>91
リアルタイムかどうかに関係なく1週間以内にどれくらい再生されたか、だって
ビデオリサーチ社が調べてるらしい

ちなみに青天は19.6、鎌倉殿は20.2らしい
麒麟はわからなかった
0096可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 19:32:16.80ID:eC7Zw9MH0
板垣李光人も白洲迅も素敵だった!
鳥居強右衛門、ミッション・インポッシブルを志願して往復で約130kmの山道をわずか1日余で走り通したというから並の精神力と体力じゃないね
岡崎体育の体格じゃ無理だと思うけど
0097可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 19:50:39.41ID:ZIsRQG/p0
強右衛門が史実でそっちで走るシーンやるなら創作のあずきのマラソンいらんかった
強右衛門が亀の優しさに触れてギリ踏みとどまるのと築山殿の優しさにふれて密告するデブちんのシーン被ってるからどっちかにすればいいのに
ほんと引き出しのない脚本家ですね
0098可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 20:17:32.18ID:RtrLMCUY0
あの変な歌岡崎体育と監督とで作ったらしい。やっぱりww
0100可愛い奥様
垢版 |
2023/06/05(月) 21:21:41.83ID:Fg0vjQ3M0
>>91
NHKが40%言ってただろカス
日本人の5000万人は家康みてる鎌倉に勝ったって
しばくぞカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています