最初の電話や面接で違和感覚えたことは結局最後まで引きずると思う
「一時が万事」という言葉あるけどその通りだと思うわ

何時に来いと指示されその通りに行ったのに待たされたり
(酷い時は「忘れてた!」等と言われる)
書類のやりとりをすんなりしてくれないようなところは
入ってからもわけわからん指示されたり
上司が健忘症なのか痴呆なのかと思うほど言うことがコロコロ変わるし
明細や年末調整や手当・交通費の調整みたいなことをスムーズにやってもらえないし
電話の受け答えが社会人らしくないなとか
零細とはいえ社長なのに社長らしくないなと思ったところは
結局、社長も社員も社会常識ないサークルみたいな会社だったし