ゼロか100思考、融通の効かない後輩がしんどい
文章でマニュアル化すると余計に複雑になる、習うより慣れろの書類の点検作業をパートの人に下ろすことになった
全くマニュアル無しはキツイから簡単なものを作ったけど、件の後輩からダメ出しがすごくて、上司と前年の担当と今年担当の私でドン引き
鬼の首を取ったように「パートさんもやりづらそうだった!」と言うけど、この業務は初めは誰でもそうだし、マニュアル充実させるよりも班内では他に優先度の高い仕事がパンパンに溢れてる
私は余力あるから直しますね、って言ってたけど、メンタル明けで業務量をかなり配慮されてるから余力あるんだよね…
どんな物を作ってくれるか楽しみだわ

後輩は、適宜、状況によって、みたいな指示も不得意だし、ちょっとした人のミスも許せないみたいで時々爆発してる
若干腫れ物だし、年次も年齢も下で今のメンバーが穏やかだから大目に見られてるけど、この調子だと彼女のことを気に食わない人も出てくるだろうな
ちょっと腹も立ちつつ一生懸命だなーとか若いなーとか複雑な気持ちだわ