X



トップページ既婚女性
1002コメント399KB

更年期障害に悩む奥様125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様 (スーップ Sdda-qs2z)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:27:57.89ID:LFxmISBFd

更年期障害について語るスレです

気になる症状があったら、まず器質的な疾患を疑って病院を受診しましょう

次スレは>>980さんお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0430可愛い奥様 (ワッチョイW 5fbf-c1JW)
垢版 |
2022/09/05(月) 15:19:25.40ID:p1l0/J0N0
>>427
そんなに話してくれる心療内科いいな。
引っ越しのたびに何件も言ったけど
なかったような…。
今のところは1分の勢い。
0431可愛い奥様 (オッペケ Srbb-CPYp)
垢版 |
2022/09/05(月) 15:32:31.51ID:vOfc1kRer
私はマインドフルネスや自己啓発の「今ここ」って概念は知っていたけど
>>427のレスで何かしっくり来た部分があったわ

未来や過去にばかり囚われて「今」をきちんと認識していないのは良くない事なんだと頭では理解しているつもりでも
何がそんなにダメなのか本当には解っていなかった気がするの
そうか、「今を諦める」事に繋がるからなのねってハッとしたわ
今を諦めていたらこの先も良くはならないものね
そして年齢を重ねるとどうしても経験値が上がるせいでそちら側に行きやすくなるって事か
私も>>403さんや>>406さん同様に最近大分クヨクヨしていたんだけどちょっと理解が深まって何となく癒されたわ
いい先生ね
ここにいる皆挫けそうになりながら一生懸命生きてる人ばかりだと思うけど
お互い励ましあって何とかやって行けるといいわね
0433可愛い奥様 (テテンテンテン MM8f-KA8c)
垢版 |
2022/09/05(月) 16:13:53.64ID:UDkMorCUM
今日はいい事が起こる。と思って悪いことが起こると落差が激しくて辛い。今日は悪いことが起こる。って過ごせば悪いことがあっても予想通り。いい事があればラッキー。ってなるかな?と修行のような毎日過ごしてた
結果毎日ネガティブだし今を捨ててるしダメだとわかった
0434可愛い奥様 (ワッチョイW 47eb-trg+)
垢版 |
2022/09/05(月) 16:25:08.56ID:0Lc2zK9U0
>>423
目眩がひどくて半年前に脳のMRIしたのよね、異常無しだったわ
でもその時はまだこの更年期症状もなかった、いまあのMRI装置に入れと言われたら熱くなった時にじっとしていられる自信がないわ…
漢方外来行ってみようかな、ずっと熱くて辛いわ、ありがとう
0436可愛い奥様 (ワッチョイ c730-M/fu)
垢版 |
2022/09/05(月) 18:15:08.63ID:ilaJcaPD0
>>435
漢方薬局じゃなくて病院で出されるエキス剤なら
保険も効くしそんなにかからないわ
私は2種類飲んでて月に¥3600くらいよ
0437可愛い奥様 (スププ Sd7f-JAuZ)
垢版 |
2022/09/05(月) 18:17:23.79ID:g2D3Zsgbd
>>411
皆さんに頂いたレスを見るに30代前半での更年期障害はあまり考えにくいのですね
血液検査でのヘモグロビンは13を超えてたので大丈夫かと思いますが、他の可能性も考えて色々と調べてみようと思います
どうもありがとうございます
>>419
睡眠時間は以前は5〜6時間程度で目が覚めてしまっていました
症状が出始めてからアリナミン○Xを飲みだしたのですが、それからは7〜8時間眠れるようになりました
自律神経失調症が濃厚ですかね…しばらく様子を見てみて、ダメそうなら心療内科に行ってみようと思います
どうもありがとうございます
0440可愛い奥様 (ワッチョイW 8754-ws8V)
垢版 |
2022/09/05(月) 19:30:53.52ID:GMmqMwiZ0
>>437
更年期障害と自律神経失調症は基本同じだよ
女性ホルモンが少なくなるから自律神経がおかしくなりそれが更年期障害と言われる
プラス生理の変化等

私も40歳の時しんどかった
あなたと同じ症状であちこち病院に行っても原因不明
ストレスで片づけられてどこでも心療内科に行けと言われた
けど、もしやと思い婦人科に行ったらまだ更年期には早い数値
プレ更年期にも早いので自律神経失調症だねと
で、上記の話をされた

でもしんどいのは同じだからと加味逍遥散を処方されて本当楽になった

他の奥さまも言われてるように婦人科で一度ホルモン検査も含め受診してみては?
0442可愛い奥様 (ワッチョイ c730-M/fu)
垢版 |
2022/09/05(月) 20:16:24.94ID:ilaJcaPD0
>>438
そうだったのね
いわゆる更年期の代表的な漢方じゃないのが効くこともよくありますよ
私は漢方内科でツムラのエキス剤処方してもらってるんだけどかなり楽になれた
もし漢方内科のある病院を未受診だったら
試しに行ってみてはどうかしら
0444可愛い奥様 (ワッチョイW 8754-ws8V)
垢版 |
2022/09/05(月) 21:12:10.43ID:GMmqMwiZ0
それ私も思う
その他にも若いころ働いていた会社にいた意地悪な女性社員、
小学校中学校の時にいたやたらヒステリックだった女性教師とか
今考えると全員50歳以上ぐらい
イライラをぶつけてくるのやめて欲しいわ
0447可愛い奥様 (ワッチョイW 67dd-nOaQ)
垢版 |
2022/09/05(月) 23:01:24.12ID:L/5QWAmq0
ダラダラ出血からの生理2日目が2週間、ようやく治まってきたかなと思い出した今朝。
この時間からの逆戻り。
暑いし臭いし辛い~…
0449可愛い奥様 (ワッチョイW 7fff-tE3/)
垢版 |
2022/09/06(火) 00:34:27.83ID:kiS8tuWo0
>>378
寒い屋外から暖房入った店内なんかに入った途端滝汗でるよ
0450可愛い奥様 (スフッ Sd7f-fYrA)
垢版 |
2022/09/06(火) 01:47:37.22ID:lmJhjSVgd
>>449
マジか!
冬は急に汗出たり引いたりすると風邪ひいて益々体おかしくなりそう
滝汗がこの夏から始まり皮膚もあちこちが痒くなってきた
そして日光にあたったところがガサガサになってきてもうなんなのって感じ
0452可愛い奥様 (ワッチョイW 67bb-IQF5)
垢版 |
2022/09/06(火) 06:54:37.23ID:mqHYRpuR0
>>412
亀レスすみません
最近手足が熱を持ってて倦怠感が半端ないです
手足が熱くなるのも更年期の症状だと最近知りました

やはり1度婦人科で診て貰います
ありがとうございました
0453可愛い奥様 (ワッチョイW 5feb-fKFe)
垢版 |
2022/09/06(火) 07:15:12.56ID:F6y78R5K0
夜に手のひらや足の裏が熱い(そして寝付き悪いor寝られない)のは、自律神経失調症の典型的な症状だね

30代とまだ若いなら、自律神経失調症の対策、バナナや玉子毎日食べる、風呂に毎日浸かる、等余力有ればオススメ
そんな力も無ければ、お粥食べつつ早く病院へ
0455可愛い奥様 (ワッチョイW df03-qLU0)
垢版 |
2022/09/06(火) 09:54:37.53ID:Xkq1NYk30
エアコン切って窓開けて寝るとアイスノンが心地良い
犬がいるから夜中しかエアコン消せないけど少しずつ季節が変わっていくな
0456可愛い奥様 (ワッチョイW 7fff-Cw+7)
垢版 |
2022/09/06(火) 12:30:08.22ID:Iyycu81V0
薄毛で悩んでて足みたいなのが付いた
頭皮マッサージ器使ってたら余計に抜け毛が増えて恐ろしい。
毛根が弱ってる人は注意かも。
しぶしぶ頭皮以外に使ってる
0458可愛い奥様 (ワッチョイ e7ad-XKc1)
垢版 |
2022/09/06(火) 13:16:02.65ID:UnvRLnr90
>>456
抜け毛が多い時は、とにかく頭皮に刺激を与えないようにした方がいいと思う
頭皮に炎症が起こっているから抜けるので、刺激を与え続けると炎症が治まる暇がない
洗う時もぬるま湯洗いを中心に、シャンプーも指の腹で優しく優しく泡を少し馴染ませるくらいで
ブラッシングもやりすぎない
頭皮も顔の皮膚と一緒で、刺激が少ないほど健康に保てると考えている
0459可愛い奥様 (オッペケ Srbb-CPYp)
垢版 |
2022/09/06(火) 13:17:05.71ID:xNUmiaTGr
>>448
そうなのよねぇ
そういう時はその不安や恐怖も否定せずに感じ切った方がいいと言うけど難しい
具体的に不安に囚われた時に身体のどこにどんな反応が現れるのか、とかを俯瞰で客観的に観察するんですって
0462可愛い奥様 (ワッチョイW df03-F+fa)
垢版 |
2022/09/06(火) 17:04:19.53ID:dbVX+FUn0
最近滝汗の日と、汗が出なくて熱が籠もる日がある。
今日は籠もる日で首と手足を冷やしてるけど、熱でボーッとしてしまう
0463sage (ワッチョイW 8735-kJmG)
垢版 |
2022/09/06(火) 17:52:20.04ID:2HWnjtDj0
>>448
ツムラ54いいよ。おすすめ。
0466可愛い奥様 (JPW 0Hff-Uw5p)
垢版 |
2022/09/06(火) 18:56:17.27ID:ZXFaPM72H
>>464
私と友人と同じ婦人科にかかってる
更年期の精神的な症状で漢方処方されたけど私は12友人は54だった
私は落ち込んでくよくよするし友人はイライラカッカするタイプ
不安で神経が昂るのを抑える効果があるらしいから54も効果はあると思うよ

>>465
まず不定愁訴には加味逍遙散って感じだよね
当帰芍薬散、加味逍遥散、桂枝茯苓丸が三大更年期漢方薬だと先生に聞いた
漢方に強い先生と薬剤師さんがいるのでいろいろききまくってるよ
0468可愛い奥様 (ワッチョイW 87bd-Bp58)
垢版 |
2022/09/06(火) 19:43:58.38ID:PSCJij990
桂枝茯苓丸を産婦人科で処方してもらって飲んでみたけど一ヶ月、全然効かないわ
ホットフラッシュと眠気なのよ
0469可愛い奥様 (ワッチョイ c730-M/fu)
垢版 |
2022/09/06(火) 20:01:23.00ID:0O/tIeEK0
私のホットフラッシュには桃核承気湯が効いた
緩下作用もあるのでお腹もスッキリ
三大更年期漢方薬だけじゃないから詳しい先生を見つけることが大事ね
0470可愛い奥様 (ワッチョイW 5fe1-fRo6)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:00:54.21ID:7C47WM+c0
ホットフラッシュが酷く7月まで加味逍遥散→8月桂枝茯苓丸→9月苓桂朮甘湯と薬を変えたけど暑すぎて効果感じないわ
0471可愛い奥様 (ワッチョイW 5feb-fKFe)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:11:48.15ID:F6y78R5K0
効果感じてないなら、体質に合ってないのかもね
上にも書かれてるけど、更年期三大漢方というのがあるものの、必ずそれが合うとは限らない

私も漢方ジプシーしてた時に、ある漢方で少しの変化感じて、以降それにして貰ってる(12番)
時々頭熱下がらなくなるので、黄連解毒湯も貰ってる
0472可愛い奥様 (ワッチョイW 5f52-nIjE)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:28:48.99ID:umPEYple0
滝汗かくからなのかパンツも濡れててなんとなく尿臭みたいなのがあるんだけど 
何かの拍子で漏れるとか頻尿でもないから尿漏れとは違うと思うんだよね
汗臭い&尿臭いんじゃないかと思って外に出るのも嫌になってしまった
0473可愛い奥様 (テテンテンテン MM8f-kJmG)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:38:53.32ID:ZNx5JF0lM
3か月前から鬱で食べられず寝られずでボロボロで、婦人科のホルモン補充と漢方薬始めたんだけど、空きっ腹での薬のせいか先月受けた会社の人間ドックの結果が今日来て、肝機能検査はE判定の『精密検査』になってた
腎尿路と心電図と乳房検査もB判定(基準値から外れるが差し支えはなし)になってて、今までどの項目もオールA判定だからゲンナリ
0474可愛い奥様 (ワッチョイW 67dd-nOaQ)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:59:23.66ID:aU153NNY0
>>472
私もそう。アンモニア臭が混じってるような気がする。疲労で腎臓が弱ってると処理しきれなくて汗がオシッコ臭くなると聞いた。健康診断は何も無かったし夏の疲れかな。

生理が長引いて辛い。今日はレバー系血の塊が何回かお出ましに。こんなに無限に出血して大丈夫?とか考える…
病院そろそろ行こう。
0475可愛い奥様 (ワッチョイW 7f91-7VHi)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:12:22.45ID:3I6e1mg40
>>471
漢方はほんと合う合わないがあるよね、証って言うんだっけ
子どもが不安からくるイライラ癇癪や腹痛にツムラ54処方されて劇的に効いたから
私も試しに飲んでみたら私は派手に下痢したわ(子どもは全く平気)
合うのに出会えたらすごくいいと思う
0476可愛い奥様 (ワッチョイW 7f91-7VHi)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:25:49.42ID:3I6e1mg40
>>474
私も長引いて病院行きたいんだけど生理中でも行っていいのかな
内診あるかもだから終わったら行こうと思うんだけど
なかなか終わらないしすぐ次がくるからタイミングが難しくて
0477可愛い奥様 (ワッチョイW 7f2c-6mLU)
垢版 |
2022/09/07(水) 05:05:15.16ID:CV4P0O+V0
家族の心配事があり、それ以来夜中に頭がカーッと熱くなり首の後ろが滝汗で寝れないし食欲なくて3キロ痩せてしまった
動悸も酷くて、昨日婦人科で加味逍遙散出されたわ
夜中の滝汗は今回初めての経験で、着替えないと風邪ひくし寝れないのが本気で辛い
ちなみに昼間の滝汗はまだ未経験、これからくるのかしら…
0479可愛い奥様 (ワッチョイW 5feb-fKFe)
垢版 |
2022/09/07(水) 06:12:39.35ID:Ay/vLyU20
>>475
お子さんに効いて良かったね
うちは弟が子供の頃にそういう気質(不安神経症、神経質)だったけど、「薬で改善される」とか考えた事も無かったから、周りも手を焼いたし、当人も嫌々毎日過ごしていたと思う
「そういう性格」で片付けられてたというか
少しでも明るく過ごせるなら、その方が良いよね
0481可愛い奥様 (アウアウウー Sa8b-9OG+)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:05:37.05ID:dD4h68jia
>>472
尾籠な話でごめん
拭ききれてないのかもしれないわ
更年期になると形状が変わってきてこれまでと違う方向へ飛ぶようになって腿などに付いてしまうようになった
しっかり拭けたか確認が必要
0482可愛い奥様 (スフッ Sd7f-bM4g)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:56:27.54ID:14eh9daod
>>481
わかる
意図しない方向へ飛ぶんだよねwびっくりしても急にストップ出来ないし
滝汗もひどいけど収まると今度は乾燥が酷い
いい塩梅とはいかないのかね
0483可愛い奥様 (ワッチョイW df03-F+fa)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:58:24.90ID:1sNV9/kZ0
>>481
かなり前のあさイチで拭くんじゃなくて、穴に紙を当てて数秒抑えるってやってた。
残ってる尿を紙で吸い取ることで、下着への付着を防ぐんだろうね。
0485可愛い奥様 (ワッチョイ e7ad-XKc1)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:25:48.16ID:+yugZTSs0
>>483
友達も尿の切れが悪くなってきたと言ってた
内部の括約筋とか膀胱とかが年齢と共に緩んでいくんだろうなと思う
男性だけじゃなく女性でも尿の切れがだんだん悪くなっていくのかも
綺麗に拭いたと思っても、立ち上がった瞬間にタラ~と零れるのがわかると
なので、ティッシュで抑えて立ち上がってからちょっと待つって言ってた
0486可愛い奥様 (ワッチョイW bfc3-bZ13)
垢版 |
2022/09/07(水) 14:45:57.58ID:nSG0lMbV0
膀胱炎に直ぐなるよ
病院行って薬10日飲んでもまだ違和感ある
清潔にしてトイレもこまめに行くのになぜだ
更年期前は無かったのよ
0488可愛い奥様 (ワッチョイW 5feb-fKFe)
垢版 |
2022/09/07(水) 15:29:57.95ID:Ay/vLyU20
友人が膀胱炎か?と病院行ったら、発熱もしてたから念の為コロナ検査したらまさかの陽性(ワクチン3回済)
「ただの(?)膀胱炎だと思ったのに!!」と憤慨してた
検査で車中でやたら待たされたらしい…辛い中大変だわ
皆様も気を付けて
0489可愛い奥様 (ワッチョイW 87bd-Bp58)
垢版 |
2022/09/07(水) 16:54:03.74ID:tZ4od2V40
知人は痛い濕疹できたので病院行ったら帯状疱疹で更に発熱しててまさかのコロナ陽性だったそうよ。
他の病気と併発してるのが増えてるのかしらね?
0491可愛い奥様 (ワッチョイW 67dd-nOaQ)
垢版 |
2022/09/07(水) 18:14:49.61ID:0dYmG5So0
毎日出血量が半端なく、レバー状の塊も先週末から出始めた。よくよく考えたらもうお盆前から生理だ。最初は1日おきに出血したりしなかったり。気が付いたら普通の生理のようになり、今ではドバドバだ…
さすがにキツイし病気も心配なので土曜日病院予約した。
10年前に末っ子出産した病院…年取ったなぁ。色々考えたら人生も黄昏始めたなぁと悲しくなってきた。
出血中でも受診OKらしい。
0492可愛い奥様 (ワッチョイW 5f52-nIjE)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:39:28.10ID:M5zSZQr40
>>483
やってたねかなり前に
その時は大変ねと思いつつ見てたけどまさかの自分もそうなるとは
今日は1日気を付けて押さえてみたけど下着も乾いてる気がする
0493可愛い奥様 (ワッチョイW 87bb-kJmG)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:47:48.36ID:rUblM4Gl0
頻尿になって尿漏れがコントロール出来なくてジワ〜からジョ、ジョ、ジョワ〜みたいに制御不能
尿漏れシートがタプタプどころかボトムスにまで漏れて最悪の事態に
こんなに緩くなるなんて思っても見なかった
生理は半年くらい来てなくて上がりだと思うけど尿漏れ地獄
0494可愛い奥様 (ワッチョイW 27ad-/3ci)
垢版 |
2022/09/07(水) 20:24:32.79ID:rt52z/VQ0
尿意があったら直ぐにトイレに行くようにしてる
以前まだ大丈夫って思ってトイレに行かないでいたらくしゃみした途端に全開放になってお漏らししたから
トイレでは、排尿の勢いが悪くなってダラダラ出る感じになって来たのでスクワットしたら勢いが多少良くなってきた
あと便座に座ったら身体を前に倒すようにすると残尿感が少ない

尿尿煩くてごめんなさい
0495可愛い奥様 (ワッチョイW 5fd1-hIl4)
垢版 |
2022/09/07(水) 20:41:18.28ID:W509sLEX0
プレ更年期のときはホットフラッシュ凄かったけど、今はメンタルが突然落ちるのと生理の頻発で困ってる

我々の母親世代が更年期をからかわれたせいで隠しちゃって実際どういう症状があったのか話が少ないのがすごいネックだと思うよ
0496可愛い奥様 (テテンテンテン MM8f-kJmG)
垢版 |
2022/09/07(水) 21:04:59.34ID:E5kvZdHgM
>>495
つい20年くらい前では更年期障害なんて世間体が悪いと隠し通す時代で、ましてや自分から発信するなんて女失格みたいな時代だと言ってた
鬱もADHDも当時は変な目で見られる精神病と隠すものだったのに、今では資格やファッション感覚でアピールする人増えたから良くも悪くも時代は変わったなと思う
0497可愛い奥様 (ワッチョイW c7bd-9Ax/)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:05:24.73ID:ywkqMHVl0
何でも女のヒステリーで片付けられてたのかも
0498可愛い奥様 (ワッチョイW 7f74-cD1p)
垢版 |
2022/09/08(木) 00:40:06.13ID:ASIt9dZG0
>>496
うちの会社にも自称鬱で欠勤してるのいるけどいきなり来なくなるし ふらっと来てみたり 強靭な精神じゃないと来れないと思うのよね… 周りは迷惑かけられっぱなしだし本人は済まなそうにしてる訳でもない 昔ならクビだよ
0499可愛い奥様 (ワッチョイW 5feb-ZRei)
垢版 |
2022/09/08(木) 01:44:37.18ID:zBZtpLSj0
>>494
座ったら身体を前に倒すっていうの
前にどこかのスレで外からお腹に圧力かけて出す癖つくと後々何か悪いことがあるって見たのよ
その悪いことが何だったのか思い出せないから中途半端でごめんなんだけど
心配だからいちおう書いとくね
0500可愛い奥様 (ワッチョイW 87ff-kJmG)
垢版 |
2022/09/08(木) 04:01:59.95ID:EnjHyIGV0
>>486
抗生剤を変えてもらってみたらどうだろ
何度も膀胱炎やってるんだけど合うのと合わないのがある気がするわ
処方された分しっかり飲みきったらほぼ治るはず
あとは意識されてると思うけど水分を十分にとってお腹や腰は温めて
パンツは2枚重ねて履くのおすすめお大事に
0504可愛い奥様 (ワッチョイW 5feb-w3CT)
垢版 |
2022/09/08(木) 08:13:51.49ID:/1+9uRIc0
>>498
仰るように「出欠を決める」のにも意志力要るのだけど、それすら枯渇してるほど精神的に弱ってるんだと思う

うちの兄弟が若い頃そんなふうになってしまったけど、さっさと厚生年金付きの障害年金付けて、辞めた方が当人の為に思う
復帰出来ないのは明確なのに、いつまでも会社の事が頭から離れないって、地獄でしかないし(メンタルさらに悪化)

周りに居たら、いずれ辞めていく人(再就職も出来ない)だと、生暖かく見てあげて欲しい…
0505可愛い奥様 (アウアウウー Sa8b-GXRe)
垢版 |
2022/09/08(木) 08:17:13.06ID:68Yl6pPta
今朝の気温22℃湿度99%
天気予報は「半袖では肌寒いかもしれません」
そうか世間の人は肌寒いのかーと汗拭いながら見てたわ
0506可愛い奥様 (ワッチョイW 876a-ws8V)
垢版 |
2022/09/08(木) 08:29:11.88ID:mins7OOu0
尿漏れシートって給水いい?まだ使ったことない
昔からおりものも多くてでもおりものシートも高いしずっとナプキンの一番小さい羽根なしを常用してる
よく考えたら10年以上素でパンツ履いたことないわ
0509可愛い奥様 (ワッチョイW c7bd-rFrS)
垢版 |
2022/09/08(木) 09:13:18.43ID:/pk0Ozck0
肘が痛くてまいったわ。右は治ったんだけど左もなったわ。膝痛もあるしなんでこんなに痛いとこばかりと思う
0510可愛い奥様 (ワッチョイW 67bb-IQF5)
垢版 |
2022/09/08(木) 10:06:54.70ID:eD4GtUDp0
>>453
亀レスすみません
バナナかぁ…嫌いだし食べてないけどそもそも30代では無いしもうすぐ初老です
ネットで見る平均45~55歳の間を更年期らしいけど自分が意識し始めたのが55歳だったので先が長そうで嫌になります
とにかく倦怠感と手足の痺れをなんとかしたいです
0513可愛い奥様 (ワッチョイW 5fec-RgLz)
垢版 |
2022/09/08(木) 10:27:47.05ID:OD4J/FFQ0
一昨日は一度起きたけど久々に7時間も眠れた
昨夜は2時過ぎまで眠れずその後1時間おきに目が覚めた
このムラはなんなんだろ?
0514可愛い奥様 (ワッチョイ e7ad-XKc1)
垢版 |
2022/09/08(木) 10:48:07.23ID:aqKVzDkm0
>>501
旦那の同僚に双極性障害の人がいたわ
躁状態の時はお土産をもって陽気に家に遊びに来てた
色々褒めてくれるんだけど、その褒め方がある意味失礼で、変わった人だ…と
思ってたけど(いい人だけど対応に困る)躁欝があって悪気は全くないんだと旦那
でも結局自殺した
落差がある方が耐えられないのかも知れない
0515可愛い奥様 (ワッチョイ e7ad-XKc1)
垢版 |
2022/09/08(木) 11:05:40.06ID:aqKVzDkm0
>>511
確かに日本では大昔は40歳からが初老で、ここまで無事に生きられたで
お祝いしてたそうだけど、そうなると、日本人の半分以上が老人になるな…
更年期=初老期~老人という事か
老人なんだから体の不調が当たり前みたいな なんか暗くなるな

因みに、現代日本だと57歳くらいが平均的な初老という感覚らしい
0517可愛い奥様 (オイコラミネオ MM8b-UiVj)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:20:15.70ID:hGcnKYZLM
新しい派遣先がフル出勤なんだけど、今日本当に怠くて休もうかと思ったほど疲れが酷かった。
エクオールとB2とDHAとプラセンタヒアルロン酸のサプリ気休めで飲み始めましたが、やはりもう週5出勤無理かもしれない。
しかも通勤1時間以上かかるし、元気な人が羨ましい
0518可愛い奥様 (ワッチョイW 7f74-cD1p)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:23:11.44ID:ASIt9dZG0
498だけど(スレチすみません) 飲み会は参加するからw
なんちゃってかもしれない
それならそれで社員に連絡すべきだけど経営者にのみメールするだけみたい 周りも不満そう 表向きは在宅勤務ってことらしいけど実際仕事はしてない これ2回目だから(前回は2年も会社に来なかった)
0519可愛い奥様 (ワッチョイW c7ee-zPxd)
垢版 |
2022/09/08(木) 14:46:57.58ID:F4lkgYwA0
女性なの?
我社にはデブの欠勤ばかりの男性がいて腹が立つ

ずっとプレマリン半錠服用していたけど
流石にやめようと少し減らしたりしたらカーっとする例のやつが、、、嫌だなあ
0521可愛い奥様 (ワッチョイW 07bd-ZRei)
垢版 |
2022/09/08(木) 15:50:30.87ID:srffECqi0
あのカーッは不快なカーッだから冬でもいやかなー
0524可愛い奥様 (ワッチョイW c7bd-qzDN)
垢版 |
2022/09/08(木) 17:07:17.42ID:RRleLNdW0
ホトフラで唯一良いことは冬の寒〜い朝にホトフラのタイミングでふとんから出ると全然つらくないことだな

自分のことながら
どんだけ汗が出れば気がすむんだ…
0526可愛い奥様 (スフッ Sd7f-bM4g)
垢版 |
2022/09/08(木) 18:07:39.47ID:2YyTVnFId
>>509
私は指
整形外科いってレントゲンとってもリウマチ科を紹介されてそこへ行っても原因不明
でもまだ痛い
0528可愛い奥様 (ワッチョイW 5f30-Qyj8)
垢版 |
2022/09/08(木) 18:22:25.98ID:qAXlhlm/0
私は指の痛みは一年位続いたよ
スーパーの袋は持てないし包丁も強く握れなくて辛かった
その後、指の痛みはまったくなくなった頃には体の節々の痛みに泣かされたよ
合間に五十肩もやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況