X



トップページ既婚女性
1002コメント395KB

更年期障害に悩む奥様125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327可愛い奥様 (ワッチョイW 53bd-tSA8)
垢版 |
2022/07/05(火) 10:42:33.33ID:cXazyASV0
もともとお腹ゆるゆるになってたけど命の母とラムールは更に状態が悪化した
ルビーナは大丈夫だった
閉経して四年半の現在も飲んでるけど止め時が分からない
0329可愛い奥様 (ラクッペペ MMc6-/oRq)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:40:14.19ID:J9r4qb5BM
>>330
これからは少子化で何かと患者に訴えられる産科よりも更年期外来のほうが儲かると思うけど素人考えかな?
(私も膀胱炎で行ったら産科の先生に冷たくあしらわれて二度と行くかと思った!)
うちの沿線は北と南に更年期外来の婦人科あるけどいつも激混みっぽい
0330可愛い奥様 (ワッチョイW 23ed-hDWQ)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:36:27.41ID:4r/547gb0
メンタル弱ってるから病院で嫌な対応されたら落ち込んじゃいそうだ
この間は美容師のちょっとした軽口にやたらと凹んでしまって自分でも驚いたわ
0331可愛い奥様 (ワッチョイW 46eb-TuZp)
垢版 |
2022/07/05(火) 13:29:40.79ID:KO4NGs3J0
>>321
私も40代前半の時にホトフラとか目眩とかの更年期的症状でメルスモン打ってたよー。
私の行ってた病院は医者がノリノリでメルスモン勧めてきて(儲かるのかな?)暫く打ってたけどあまり効果を感じられず止めたんだよね。

ただ副産物として肌が明るくなったよ。
今はホルモン補充療法で薬飲んでます。私はこちらの方が効果を感じる。
0332可愛い奥様 (スッップ Sdaa-1IW7)
垢版 |
2022/07/05(火) 13:47:09.98ID:Q3+CAWdUd
美容皮膚科・更年期科・内科を併設している病院でメルスモン打ってる。私は気分の落ち込みや肩こり神経痛に効果あり。全身すべすべになるような気もするけど大幅な効果はないかな。
0333可愛い奥様 (ワッチョイW ea2c-yR3O)
垢版 |
2022/07/05(火) 16:54:51.94ID:oQkriiSq0
誘導されて来ました
宜しくお願いします

現在50歳です
40で婦人科ではない大きな手術をしてから41歳で完全閉経してその後は更年期の症状はないですが
最近、仕事のストレスと年老いて性格が変わった実親との関係のストレスでたまに氏にたくなり鬱っぽいです
もともと軽い発達障害という自覚がありまして
(忘れ物や失敗はなく仕事もこなすので行動には出ないけど、いつも脳が動いてるのが分かります)
2次障害の鬱でもありそうです

ホルモンの影響もあるでしょうからホルモン治療ができるレディースクリニックに行くか
メンタル系の病院に行くべきかで悩んでいます
更年期で鬱の方がいらっしゃれば、何科に受診しているかお教えいただきたいです
宜しくお願い申し上げます
0335可愛い奥様 (ワッチョイ ab30-NvsD)
垢版 |
2022/07/05(火) 21:28:52.34ID:UKpzHqPY0
>>333
鬱っぽいです、とのことですが
あなたが「鬱」なのか否かを確定診断するのはあなたじゃなくて精神科医の仕事なので
まず精神科を受診してください
0337可愛い奥様 (ワッチョイW 8aeb-IYBx)
垢版 |
2022/07/06(水) 08:36:04.32ID:GzP3+iaY0
>>332
完全閉経という言葉がよく分からないけど、卵巣残ってたらホルモンは出続けてる訳で
とりあえず婦人科行って、血液検査でホルモン値の確認
0338可愛い奥様 (ワッチョイW ab7a-oHZa)
垢版 |
2022/07/06(水) 11:40:15.57ID:Ex2QcxMA0
>>335
医者が診断するのはあくまで「鬱病」と言う病の診断であって
更年期障害をはじめ適応障害や気分障害なんかでも「鬱っぽい」と言う症状は出るよ
ひとつの表現の仕方だと思う
0339可愛い奥様 (タナボタW 8aeb-IYBx)
垢版 |
2022/07/07(木) 09:03:28.23ID:9SHlxoJ300707
顔の薄皮剥けも更年期あるある??
鼻が盛大に皮剥けして、海でも行った??みたいな有様に
外出る時は必ずマスクしてるし、化粧品も変えてないのに、ふと鏡見たら、大変なことになってて焦ったわ
0341可愛い奥様 (タナボタ MM96-pVYn)
垢版 |
2022/07/07(木) 10:17:58.68ID:UGzGibzxM0707
顔は瞼が痒くて夜中かいて皮剥けたり、乳首もお下の方も痒くなったりただれたり酷かった事あってステロイド入った痒み止め使ってる
0342可愛い奥様 (タナボタW ab7a-oHZa)
垢版 |
2022/07/07(木) 10:57:46.51ID:puVzNzpQ00707
粘膜やデリケートゾーンが被れやすくなるね
サラサーティやナプキンが一切使えなくなったわ
ガーゼで手作りしてる、めんどくさいけど確実
0343可愛い奥様 (タナボタW 1fb9-OfqU)
垢版 |
2022/07/07(木) 11:31:00.67ID:lRPTTCHn00707
更年期に入って皮膚が汗で被れてて困ってる
色んな皮膚薬塗っても効かないので病院でステロイド入りのを貰ってきたらこれがもっと悪化した
最終的にワセリン塗ると落ち着くので塗ってるけど汗でぬるぬるするのが難点
0344可愛い奥様 (タナボタ 6bbd-QBhF)
垢版 |
2022/07/07(木) 11:42:25.06ID:6L4IA1IG00707
亜鉛のサプリとかどうだろう肌や粘膜にいいみたい
何年も両スネに乾燥した感じのかゆい湿疹が広い範囲にあって
かゆみが酷くなった時だけステロイド塗ってたんだけど
スッキリ治ってかき壊し跡も分からないくらいにきれいになってびっくりしている
即効性はないけど6か月くらいできれいになってるのに気が付いた
コロナ関係の事でいいと聞いて飲み始めたんだけど他に思い当たることないから亜鉛が効いたと思っている
0345可愛い奥様 (タナボタ 0a30-auNL)
垢版 |
2022/07/07(木) 12:14:40.08ID:B/Y2nxk500707
亜鉛は確かに効果があるけど、長期にわたって服用すると肝臓や腎臓によくないって
主治医が言ってた
だから三か月おきに血液検査をしてて、そのうえで処方してくれてた
市販のとは成分とか降嫁が違うんだろうけどさ
0346可愛い奥様 (タナボタW fa03-e8h/)
垢版 |
2022/07/07(木) 12:43:06.30ID:XdOlDySP00707
そういえば更年期になったら、それまでなんの問題もなかった
ナプキンでかぶれるようになって困ったわ。
ピンポイントでここだけガサガサで痒い、ってとこがあるから亜鉛試してみる。
0347可愛い奥様 (タナボタW 87bd-tSA8)
垢版 |
2022/07/07(木) 12:44:36.53ID:SI8aKzKy00707
効果の誤変換で降嫁が出てくるのはなかなかすごいw

副鼻腔炎で小青竜湯飲んでるけど咳が出てきてしまったので他の漢方探そう…
鼻炎用の漢方ってけっこう種類色々あるのね
常時服用してるルビーナとの飲み合わせがあるのが難しい
甘草の量だけ気を付ければいいかぁ
0348可愛い奥様 (タナボタ 6bbd-auNL)
垢版 |
2022/07/07(木) 13:18:15.07ID:1un4ckZ200707
ビオチン飲んでから蕁麻疹でなくなったわ
二年くらい皮膚科通ってたから嬉しい
でも爪がめっちゃ伸びるのが難w
0349可愛い奥様 (タナボタ 6bbd-QBhF)
垢版 |
2022/07/07(木) 13:21:41.81ID:6L4IA1IG00707
>>345
なんの治療で飲んでるの?差し触りが無かったら
肝臓や腎臓の数値は定期健診でわかるよね?早めに行っておくかー
0351可愛い奥様 (タナボタ 6bbd-auNL)
垢版 |
2022/07/07(木) 13:40:41.37ID:1un4ckZ200707
>>350
白髪には効果ないと思う
肌は良い!強くなった気がする
元々が弱くてすぐ赤くなったり痒くなったり皮むけするから実感しやすいのかも
DHCの30日分×3個1100円くらいの安いやつです
粒がちっさくて飲みやすい
0352可愛い奥様 (タナボタW a3ff-8NLY)
垢版 |
2022/07/07(木) 13:47:55.75ID:XaJVoTUy00707
爪が伸びやすくなったのビオチンのせいか…!何故だと思ってた
ハイチオール飲んでるので併せて飲んでるけど爪のことまでピンときてなかった
ありがと
0353可愛い奥様 (タナボタ 6bbd-auNL)
垢版 |
2022/07/07(木) 14:16:59.87ID:1un4ckZ200707
>>352
早くなったよねw
割れなくなったのも効果だと思うけど伸びが早いのはよろしくないw
あんな小さい1粒で効果あるの凄いなーと
吹けば飛んでいきそう
0354可愛い奥様 (タナボタW 8ae1-6VJI)
垢版 |
2022/07/07(木) 15:29:37.25ID:XA71AEw300707
首の前だけが痒い
汗疹と思って皮膚科受診をしたけど汗疹じゃなかった
デリケートゾーンとおしりのてっぺんあたりの痒みもあるし悩み半分尽きない
0356可愛い奥様 (タナボタ 0a30-auNL)
垢版 |
2022/07/07(木) 16:01:09.32ID:B/Y2nxk500707
>>349
かなり乾燥肌がひどくて、めちゃくちゃ肌が荒れてたんです
定期的に検査はあったけど毎回特に問題もなかったから
肝臓や腎臓の何かの数値が悪化するとか、めったにないことなのかもしれませんね
0358可愛い奥様 (タナボタ MMb6-IcLw)
垢版 |
2022/07/07(木) 16:31:46.57ID:3PqtNy60M0707
痒みが出て来るのもそうなのか
私はストレスで右耳の耳たぶの裏側だけ痒くなるんだと思ってた
それこそ皮剥けるくらい掻きむしっちゃう
0359可愛い奥様 (タナボタ 6bbd-QBhF)
垢版 |
2022/07/07(木) 16:41:48.04ID:6L4IA1IG00707
>>356
ありがとう
処方されるくらいだから本当に肌にもいいのね
私も鉄分処方されてた時は3か月おきくらいに検査されてた気がする
検査しないと処方できないって言ってたような
0360可愛い奥様 (タナボタW 7bd3-jdze)
垢版 |
2022/07/07(木) 16:42:59.95ID:R6VuN5t200707
更年期か自律神経か夏バテか?
最高37度ぐらいの微熱と食欲がない
お腹はグーグー鳴るんだけど、食べると気持ち悪くなるような気がする(胃カメラは今年の2月に受けてるんだけど)
0364可愛い奥様 (タナボタ MMb6-IcLw)
垢版 |
2022/07/07(木) 18:00:21.06ID:3PqtNy60M0707
>>363
5年くらい前にここで教わって病院行ったら帯状疱疹だった
右側の背中部分
でも1年以上ずっと痒いから、そうだとしても慢性化してる頃か
0365可愛い奥様 (タナボタW 1eff-l4Wo)
垢版 |
2022/07/07(木) 19:14:01.26ID:Q6mQtPNS00707
マグネシウムと言えばエプソムソルト
これ使うようになったら睡眠剤なしで眠れるようになったし
足つらなくなった。なんせよく眠れる~
0367可愛い奥様 (タナボタW 2330-UOPs)
垢版 |
2022/07/07(木) 19:30:04.79ID:GALozFnO00707
昨夜ラベンダーの精油を枕に数滴垂らしてみたら中途覚醒せずに朝までぐっすり寝れたわ
久しぶりに涼しい夜だったのもあるかもだけど
0368可愛い奥様 (タナボタ Sacf-N1tL)
垢版 |
2022/07/07(木) 20:19:10.46ID:PswYSWwYa0707
>>365
早速ポチった

届くの楽しみ!!
本当はモイスチャライザーが欲しかったけどお試しに普通の買った
LDKで紹介されてたbirthも気になる
0369可愛い奥様 (ワッチョイW 8aeb-IYBx)
垢版 |
2022/07/07(木) 22:24:00.25ID:9SHlxoJ30
>>364
私自身が若い頃に帯状疱疹になって、その後5-10年おきぐらいにまた帯状疱疹なってるので、少しでも引っかかる症状の人には伝えてみてる(一応大学は感染症専攻)

投薬に72時間というタイムリミットが有るのと、稀に髄膜炎に移行して亡くなったり、顔に残るとハント症候群なるし、痛みだけ残る場合も
一生潜んで神経節にリスク抱え続けるとか、コロナなんかよりよっぽどやべぇウイルスだなとつくづく
0370可愛い奥様 (ワッチョイW 8af2-CTF5)
垢版 |
2022/07/07(木) 22:36:25.66ID:awQaJt1x0
大出血対策で初めて防水ショーツを買ってみた
安心感があるなーと思ってたら、半日くらいでお尻と股の部分が痒くなってしまい赤くポツポツが出てしまったわ、蒸れたんだろうね
夏場は諦めるか…良さそうだったのに残念
0371可愛い奥様 (ワッチョイW fa03-e8h/)
垢版 |
2022/07/07(木) 22:50:30.19ID:XdOlDySP0
マツキヨに行ったので、ビオチン買おうかなと思ったら売ってなかった。
ネットで注文するかな。


>>369
勉強になります。
義母が髄膜炎で急逝して、その直前に帯状疱疹で入院してた。
それからすごく怖くて、早くワクチン打ちたい。
0372可愛い奥様 (ワッチョイW fa03-83j5)
垢版 |
2022/07/08(金) 00:11:55.84ID:MaluCK4U0
帯状疱疹ワクチン打とうと思っていた矢先に、去年帯状疱疹やった。
もうこりごりなので、もう少ししたらワクチン打とうと思います。
義母と夫の伯母がそれぞれ罹って大変だったのみてるし、神経痛残ってる。

更年期だと何が何だか不調の原因わからないけれど、腰が痛くて痺れてると思ったら、ポツポツ出てきた。
0374可愛い奥様 (ワッチョイW fa03-js0O)
垢版 |
2022/07/08(金) 05:21:16.82ID:MAOGzwU+0
帯状疱疹ってそんなにメジャーな病気なんだ
子どもの水疱瘡ウイルスで大人が感染するものというイメージだった
年齢で疲れやすいし、仕事や家庭でストレスも多いから気をつけないとだ
0375可愛い奥様 (ワッチョイW 8aeb-IYBx)
垢版 |
2022/07/08(金) 06:58:42.17ID:pkddUZni0
>>371
お母様お気の毒に…

働き盛りの中年男性でも、帯状疱疹→髄膜炎で亡くなった人が居た
肉体労働の職場だったのに、体力ある人でも頭に出たら厳しいらしい(首から上の帯状疱疹は気を付けろ、と言われるのはそのせい)

水疱瘡罹ってない、と思ってても乳幼児の頃に罹ってて、親が伝え忘れてるとか有るので、確認だけでもしといた方が良いです
罹って無かったとしても、身近な人が帯状疱疹になったらヘルペスこんにちわで水疱瘡になるリスク(感染力超強)
0377可愛い奥様 (ワッチョイW fa03-e8h/)
垢版 |
2022/07/08(金) 07:28:56.06ID:c28seHen0
ワクチン無償の自治体もあるけど、うちのとこは半額補助だ。
でも半額だけでもありがたい。

今日は足の裏が熱くて目が覚めた、昨日は日中手のひらが熱かった。
これまでそんな症状なかったから、また体が変わってきてるのかと
ちょっと不安。HRTの服用薬が変わったのもあるかな。
0378可愛い奥様 (ワッチョイW 8aeb-IYBx)
垢版 |
2022/07/08(金) 07:33:18.95ID:pkddUZni0
>>376
たまたま先週の土曜昼の中居のニュース番組が帯状疱疹特集で、久住先生がワクチンの値段聞かれて言いにくそうに言ってたw

でも痛み残ったらペインクリニック通い&生活制限、ハント症候群になったら表情筋半分死んで瞼閉じない(ジャスティンのあれ)、死ぬこともある
酷くなくても、72時間気にして必死で皮膚科に行く(ハズレの時もしっかり取られる)
と考えたら3-5万で全部回避出来るなら安いかな~と思う

ただし絶対効けよ!!と思わずにはw
0379可愛い奥様 (ワッチョイ 2fd6-LN8t)
垢版 |
2022/07/08(金) 09:19:02.73ID:SM93w/qh0
帯状疱疹ワクチン、数年前に8500円くらい払ってかかりつけの内科で打ってもらった。
3万円のより性能低いです、みたいなことだったら困るなあ。

ところで、倦怠感と気力低下を更年期なんだろうと思っていたら、
甲状腺の数値がやや悪かった。血液検査、大事ね。
0380可愛い奥様 (ワッチョイW 2330-HJVx)
垢版 |
2022/07/08(金) 10:55:21.23ID:wpCXnBpT0
甲状腺の検査って内分泌専門のところのほうがいいのかなあ
しょっちゅう低血糖おこすから気になるんだけど内科行くついでに低血糖おこすって相談したことあるけど2件ともまともに取り合ってもらえなかった
首が腫れてるとかもないんだけど
あとは膵臓かな
0383可愛い奥様 (ワッチョイW 2330-HJVx)
垢版 |
2022/07/08(金) 11:22:25.75ID:wpCXnBpT0
>>381
うん、お腹すいたら以前は我慢していれば脂肪分解モード?になったけど今はすぐなにか食べないと脱力して氏にそうになる
やっぱ膵臓なのかな
血液検査は何年か前にしてもらったけどブドウ糖負荷とか空腹時とかじゃなく普通に行って採血しただけだった
このところ体調がすこぶる悪いけどどうも低血糖をひんぱんに起こしてるっぽいのに気づいて腕に貼りっぱなしで血糖値調べるやつ買おうと思っていたところ
0385可愛い奥様 (スッププ Sdaa-F8Tp)
垢版 |
2022/07/08(金) 11:33:41.98ID:aAwhzxLFd
>>383
それなら自己血糖測定してみるのがいいかもね
とりあえずなら自覚症状のでたときに測定するのでもいいとは思うけど、24時間測定ってリブレのだよね?
今ならamazonでも買えるようになったから不安を解消するためにもいいと思う

私も空腹時に我慢できなくなって思考停止するようになったけど、HbA1cは問題なかったよ
0386可愛い奥様 (ワッチョイW 2330-HJVx)
垢版 |
2022/07/08(金) 11:38:54.03ID:wpCXnBpT0
>>384
そうです
パニック持ちなので動悸してても心因性なのか機能が悪いのか分かりづらい…

>>385
ありがとう、リブレ高いから迷ってたけどポチってみます
Hba1cは去年見てもらったけど6未満で糖尿予備軍の感じ
姉も運動してるし昔から痩せてるのに予備軍なので家族性かも
0387可愛い奥様 (スッププ Sdaa-F8Tp)
垢版 |
2022/07/08(金) 11:48:49.56ID:dHhCX/Qad
>>386
リブレは血糖を測定するわけじゃないけど精度はまあまあ
ただ、あれは糖尿病血糖コントロールにいいから、まだ>>386程度なら自覚症状を感じたときにその都度測定して低血糖が頻回ならデータ持参で受診するのでもいいんじゃないかなあと思う
0389可愛い奥様 (ワッチョイW 8fbb-j0Oa)
垢版 |
2022/07/08(金) 13:25:13.61ID:kIlpMy0X0
常にぼーっとしてる
靄がかかってふわふわしてるようだ
おばあちゃんがよく言ってたな
まんまだわ‥
脳が冷たい気がする
この表現わかる方いないかな
0390可愛い奥様 (ワッチョイW fa03-e8h/)
垢版 |
2022/07/08(金) 13:46:58.34ID:c28seHen0
>>389
わかるー。
常にふわふわしてて、脳に血が行ってない感覚。
集中力も続かないから、深く考えることが難しい。

久々に京極夏彦読むかと手に取ったら、目が滑ってやめた。
いつか脳がスッとして読める日がくるかしら。
0391可愛い奥様 (ワッチョイW 6bbd-ijEX)
垢版 |
2022/07/08(金) 13:58:47.96ID:P1wdQ58t0
ありきたりだけどウォーキングいいよ
すこし早歩きを30分、ダラダラ1時間よりもいい
脳の血行も良くなる感じでやる気や集中力が復活したり
パズルゲームとかスイスイ解けたりするし
ちょっと血圧を下げるくらいならすぐ効果出る
欠点は続かないし面倒くさいし暑いし
ウォーキングを始めるまでのヤル気が出ない
0392可愛い奥様 (アウアウウー Sacf-ROIB)
垢版 |
2022/07/08(金) 15:13:58.46ID:zngei22ka
以前はすんなり出来た仕事でも異様に緊張したり手順が悪くなった
ミスした時は自分で気付いて直せるけど何でこんなことでミスるのかってところでミスる
ぼんやりしがちというか気力が湧かない
おまけにすぐに言葉が出てこなくて吃ることがある
医師から更年期の治療はまだ不要と言われたけどおかしいから脳ドック行ってくるわ
0394可愛い奥様 (ワッチョイW 0644-eBoN)
垢版 |
2022/07/08(金) 22:34:08.96ID:RF39MvRu0
脳の血行が悪い=脳卒中?
0395可愛い奥様 (ワッチョイW 8af2-CTF5)
垢版 |
2022/07/08(金) 23:24:55.56ID:JU0IK+Gc0
HRT始めてもうすぐ4週間ってところで大出血よ…いつくるか分からない大出血対策で飲み始めたのにやっぱりこれかい、と涙出てきたわ
今更だけど子宮筋腫取ろうかしら…腹腔鏡で筋腫取った奥様いらしたら、その後の経過や様子を教えていただきたい@51歳
出血に振り回されるのが辛すぎる
0399可愛い奥様 (ワッチョイW 75ed-2MgB)
垢版 |
2022/07/09(土) 04:22:20.06ID:yXUtEk440
私も眠れなくてやっと寝付いた筈なのに目が覚めちゃったわ
それでスマホ見てたら駄目よねぇ
>>398
年齢と共に経験を重ねるから共感力が上がるらしいわ
だから涙脆くなったり他人事を他人事として割り切れなくなるみたいね
いい面もあるんでしょうけどこういう嫌なニュースの時は辛いわね
0400可愛い奥様 (ワッチョイW 85ed-yqkT)
垢版 |
2022/07/09(土) 04:55:59.60ID:iTfHpol90
今までその上で生きてきた地盤が壊れるような感覚を抱くとも言われてた
私は大きな事件のときはそうなりがち
0401可愛い奥様 (ワッチョイW 23eb-GkqY)
垢版 |
2022/07/09(土) 05:48:56.61ID:Awj2HpE70
515とか226連想したわ
軍関係無いしクーデターでもなんでもないのに

日本は安全な観光立国、という神話は崩れ去ってしまった
銃規制バリバリのはずが、自作銃で人殺しとか
若い頃数年在籍しただけの自衛官、なんて履いて捨てる程居るんじゃないだろうか
私も若い頃何人かそういう人と仕事した事ある(普通の事務職)
0402可愛い奥様 (ワッチョイW d5bd-P6DI)
垢版 |
2022/07/09(土) 06:19:53.34ID:HRfZhZGr0
いつもはプラセンタの注射でダルさが軽くなってたけど、
その病院が1~2ヶ月ほど休むことになっちゃって
サプリみたいな飲むプラセンタを選ばざるを得ないなぁと
思ってたところにニュースが飛び込んできた
注射もやめ時がわからないというか、
やめたらまたウツウツとなっちゃうのかと思うとやめられない。
どよーんとしてしまう、特にこんな時は。
0403可愛い奥様 (ササクッテロロ Spa1-AZOL)
垢版 |
2022/07/09(土) 09:32:36.49ID:WOw39xbRp
昨日はとうとう人生初の便利屋さんに用事を頼んでしまった
長年福祉施設の職員してもっと手広く人を助けたいと独立したらしい
癒し系の良い人で疲れ果てていた心も癒された
帰りの車の中のテレビで安倍さん死亡のニュースが流れて動揺
便利屋のお兄さんは「今は気圧の影響か気持ち不安定になりますしこういうニュースも乱されますよね、お大事に」
とかその他いろいろ頭よく理解してくれて救われた
こういう便利屋さんは最後の手段だと思っていたがまた何か頑張れない時はぜひこの人に頼みたいと思った
0405可愛い奥様 (ワッチョイW 0303-Fg/f)
垢版 |
2022/07/09(土) 10:34:58.08ID:aNGZxzsn0
>>403
いい人でよかったね~
頼れる先があるってだけで、心が軽くなるわ。


昨日今日とTVとTwitterを見てない。
映像と心ないコメントを目に入れないだけで、だいぶ楽
0406可愛い奥様 (ササクッテロロ Spa1-AZOL)
垢版 |
2022/07/09(土) 11:09:11.64ID:zyLmFzHMp
皆さんどうもありがとう
お守りのような存在がひとつ見つかるとこういう歳になるとホント心強い

以前ここで教えていただいた便秘の時の乳酸菌サプリ
今回のようやくの外出でじっくり見ることが出来ていろいろ種類あったもののとりあえずDHCのものを購入(どのメーカーも乳酸菌関係はけっこうお高いのね!)
外出の緊張や疲れで2日ご無沙汰だったけど今朝飲んだらさっき効果があってメッチャ嬉しいすっきり
詰まってると胃も重たくなって吐き気も少ししてくるし感謝です
0408可愛い奥様 (アウアウウー Sa09-HNOf)
垢版 |
2022/07/09(土) 15:32:45.24ID:l1PuV89ha
最近夜中にめっちゃ汗かいて三回くらい目を覚ますのよ
あっつー!って目覚めて寝返りしてまた寝る感じ
エアコン24.5度で室温も25度前後なんだけどこれも更年期なのかしら
0409可愛い奥様 (ワッチョイW 857a-HsSJ)
垢版 |
2022/07/09(土) 16:27:37.79ID:2Iqd/Hv80
>>408
私も同じよ、睡眠不足で辛いよね
体温調整が上手く出来ないのは自律神経がイカれてるのね
更年期症状でもあるし、ストレスでもある
0410可愛い奥様 (ワッチョイW cbff-23Qv)
垢版 |
2022/07/09(土) 17:25:52.25ID:TuUICjYG0
1日目寝不足2日寝不足3日目よく寝れた4日目よく寝れた
5日目寝不足6日目寝不足7日目よく寝れた
この繰り返しだよ、もうどうにでもなーれ
0411可愛い奥様 (ワッチョイW cdce-DvED)
垢版 |
2022/07/09(土) 17:56:29.90ID:xmr6A2Lu0
わたしも毎晩決まって汗かいて暑くて途中覚醒してたの 何が効いたのかぴたっとおさまったわ 続くと疲れが溜まって気分も落ち込んでいってつらいのよね
0415可愛い奥様 (ワッチョイW 05bd-m2zg)
垢版 |
2022/07/09(土) 19:51:32.43ID:NeN3wBOe0
排卵期なんだけど体温高くて生理痛みたいな鈍痛もあるし何より体がだるいわ@46歳
これも更年期ならではなのかしら
0416可愛い奥様 (ワッチョイW 0303-Fg/f)
垢版 |
2022/07/09(土) 23:17:05.97ID:aNGZxzsn0
>>415
排卵日付近は体調崩しやすい、体が重くなって動けない時がある。
エストロゲンと黄体ホルモンのバランスが変わるからかと思ってる。
0417可愛い奥様 (ワッチョイW 35bb-1X+I)
垢版 |
2022/07/10(日) 08:33:52.50ID:4OFBDaNz0
>>415
生理やpms排卵期全部不調になる
頭痛薬と整腸剤が欠かせない
平日より土日家に人がいるとしんどいな
体調悪い時は一人で休みたい
0418可愛い奥様 (アウアウウー Sa09-2twL)
垢版 |
2022/07/10(日) 09:45:35.75ID:WH6Oai9ha
排卵してからだけでなく、
排卵する少し前から体調悪くなる。
0419可愛い奥様 (ブーイモ MM99-DtF7)
垢版 |
2022/07/10(日) 09:49:24.90ID:NTLFXJ1MM
私も排卵日前なんだけど今日は脳貧血みたいな感じで全然動けない
先月もそうだった
老体に鞭打って排卵させるからバッテリー上がりになってそうな感じ
0420可愛い奥様 (ワッチョイW 1b7d-JUTL)
垢版 |
2022/07/10(日) 09:49:28.32ID:j51bivJv0
命の母って毎日飲むもの?
それとも、イライラしてるなーとかしんどい時にピンポイントで飲んでる?
毎日飲むには高いなと思って躊躇してるんだけど
0421可愛い奥様 (ワッチョイW a5e1-6kpu)
垢版 |
2022/07/10(日) 10:04:47.46ID:9loZZiTW0
命の母規定量にエクエルも飲んでるわ
効いてるかわからないけど、お守りみたいになってる
それでも周期はだいぶ早くなってきてるし、スカスカ生理の時もある
0422可愛い奥様 (ワッチョイW 857a-HsSJ)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:00:01.36ID:LakzCI1s0
>>420
毎日飲むことで効果がある薬で頓服薬ではないよ
漢方とか生薬系の薬だから
保険が効く婦人科で漢方薬を処方してもらった方が安いかもしれないね
0424可愛い奥様 (ワッチョイW 75ed-2MgB)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:11:07.15ID:zlghtesJ0
命の母って成分説明見ると当帰芍薬散をメインに桂枝茯苓丸と加味逍遙散をバランス良く足してあるって書いてあるね
本来漢方薬は体質によって分かれるけど万人向けに調合してある感じ
どれも保険の効く漢方だから継続するなら婦人科で出して貰った方が安上がりかも
0426可愛い奥様 (ワッチョイW fdba-2+av)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:48:02.75ID:9y84am/w0
婦人科で当帰芍薬散出されても効いてるのかよくわからなかったけど
漢方内科を受診して出された加味逍遙散は効いてる実感がある
あとむくみがひどいときに頓服として五苓散を飲むよう言われたよ
漢方薬局と違って保険が効くので市販薬より安くて助かってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況