>>493
マッポは「さつまっぽ(薩摩っぽ)」を略した言葉。 「さつまっぽ」は薩摩国(鹿児島県)の人をあざけっていう語で、「さつまっぽう」とも言った。 明治初期頃は、薩摩藩出身者が政治の中心で、警察官も同様に薩摩藩兵が多かったことから、警察官を「マッポ(まっぽう)」と呼ぶようになった。
だってさ、へー