X



トップページ既婚女性
1002コメント341KB
◆奥様が語る昭和の思い出121◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2022/01/11(火) 19:29:12.88ID:iNeF7mlr0
懐かしいあの頃について語りましょう♪
何度リフレインしたってかまわない。
語りたいこと語りましょう。
荒らしもそれに構う人も徹底スルーでお願いします。

男性とエロお断り
思い出に関係ない事件などのコピペは禁止です!

次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
◆奥様が語る昭和の思い出120◆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1630760749/

◆奥様が語る昭和の思い出119◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1619163513/

◆奥様が語る昭和の思い出118◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1613016181/
0478可愛い奥様
垢版 |
2022/03/09(水) 17:13:36.13ID:F+GsOzvn0
>>473
ブーさん変わらなすぎw
志村は遠目にジュリーと言われてたしジュリーと鏡コントやってたよね
0479可愛い奥様
垢版 |
2022/03/10(木) 01:09:56.23ID:Kl9Ga+Pf0
『エアロビクス殺人事件 女の変身美容教室 “シェイプアップ!”』
『ビキニライン殺人事件 体毛は語る!?事件記者の新妻がけなげに挑戦!』

人を惹きつけるサブタイトルよね>土ワイ
0480可愛い奥様
垢版 |
2022/03/10(木) 05:30:09.37ID:2KZd7CGQ0
昭和のボンカレーって今と味が違いましたよね。いわゆる甘口とは違う甘さがあった。
最近他メーカーから出ている98円のカレーよりも、昭和の98円くらいのボンカレーの方が美味しかった記憶
思い出補正かな
0481可愛い奥様
垢版 |
2022/03/10(木) 07:17:34.33ID:3tdL45gt0
そういえば家で食べるボンカレーより
キャンプで食べたボンカレーの方が
数段も美味しかった思い出
0482可愛い奥様
垢版 |
2022/03/10(木) 08:20:12.75ID:CtE6eoy60
デパートの屋上遊園にある軽食のホットドッグやカレーが妙に美味しくてファミリー食堂よりお気に入りだった
うちはデパートといえば渋谷の東急東横店ばかり
親が買い物してる間はミニゲームコーナーでゲームやったりダチョウにエサやりしてたわ
0484可愛い奥様
垢版 |
2022/03/10(木) 10:52:50.75ID:6NUt0xGq0
まあ裕次郎は元々顔が二枚目じゃないところがいいって言われてた気がする
整ってるんじゃなくて目力あって明るくて目立つ感じ
0485可愛い奥様
垢版 |
2022/03/11(金) 14:40:29.07ID:rdp5NwLH0
CMの振り付けが話題になることって無くなった気がする
燃焼系アミノ式が最後くらい?それより新しいのだとCM用の振り付けではないけどPerfumeのACのCMが話題になった
0486可愛い奥様
垢版 |
2022/03/11(金) 15:00:38.62ID:24nhpBnd0
燃焼系アミノ式のCMにダンスなんてあったっけ?
0487可愛い奥様
垢版 |
2022/03/11(金) 18:15:03.83ID:QDYZQQ920
燃焼系♪燃焼系♪は中国雑技団のイメージしかないや
0488可愛い奥様
垢版 |
2022/03/11(金) 19:24:52.98ID:24nhpBnd0
もしかして鉄骨娘のことを言ってるのかなw
0489可愛い奥様
垢版 |
2022/03/11(金) 19:34:37.16ID:yGBIAQzf0
モダチョキの「あったっまがジャングルグルグルグルグルグルグルだっよーん」っていうCMを思い出した
0490可愛い奥様
垢版 |
2022/03/11(金) 19:48:46.44ID:24nhpBnd0
なつかし
いずれにしても平成の話よね
0491可愛い奥様
垢版 |
2022/03/12(土) 07:57:40.59ID:hFxpNWA60
ここ2、3年は夏インスタントの「冷や汁」の素を購入し食べてる
冷や汁を知ったのは浅香唯がアイドルとしてピークの頃紹介してたから
子供の頃は冷たい味噌汁なんて信じられないと思ったけど意外とはまるわ
あたしの中じゃ浅香唯=冷や汁女です スケバン刑事より冷や汁紹介のほうが印象深い!
0492可愛い奥様
垢版 |
2022/03/12(土) 08:37:12.31ID:1ktYvHyT0
冷や汁と言えば私は今井美樹だわ
0493可愛い奥様
垢版 |
2022/03/12(土) 12:22:31.73ID:UrmGGCpV0
私はタモリ
九州方面多いね
0494可愛い奥様
垢版 |
2022/03/12(土) 15:51:46.38ID:08zlz7iU0
>>491
素麺入れて食べても美味しいよ
真夏の暑いとき、食欲無いとき助かる

昭和の頃、夏といえば煮出した麦茶だった
入れたてのを冷蔵庫に入れるわけにいかないから一晩中台所の水桶に浸しておいて、翌朝冷蔵庫に入れていたわ
0495可愛い奥様
垢版 |
2022/03/12(土) 15:56:00.35ID:08zlz7iU0
あれ、なんか変な文章になっちゃった
煮出したばかりのポットを冷蔵庫に入れるわけにいかないって書きたかったのにw

アデリアの食器が密かなブームなんだけど、実家にもあの手のデザインたくさんあったなー取っておけばよかったと思っている
たまにフリマに行くと未使用品でとんでもお値段、お安く手に入れられる
実家で使っていた同じデザインの未使用カップ見つけてお宝にした
これで森永のココア飲んだなって懐かしく思ったよ
0496可愛い奥様
垢版 |
2022/03/12(土) 18:39:30.95ID:z50Tpf//0
ばあちゃんの家では煮出した麦茶に砂糖を入れて飲んでた
まだほんのり温かい麦茶に砂糖と氷を入れて飲むのが美味しかったわ
0497可愛い奥様
垢版 |
2022/03/12(土) 18:41:02.06ID:Qe+lMc1S0
>>495
アデリア知らなかったから検索したらめちゃめちゃ可愛かった
集めたいわ
0498可愛い奥様
垢版 |
2022/03/13(日) 00:31:29.26ID:GyNgPr7J0
>>496
知らずに砂糖入り麦茶飲んでしまったときには、なんの悪夢だろうと思った
砂糖入れる習慣がない者にとっては、「これには砂糖が入ってる」と認識した上で飲まないと無理
砂糖入ってるのが当たり前だった人にとっては、逆に、甘いつもりで口にした麦茶が甘くなかったらガッカリなんだろうな
0499可愛い奥様
垢版 |
2022/03/13(日) 00:58:36.69ID:Qvq2iCy80
母親が厳しくて子供の頃はほとんど甘いお菓子与えられてなかったから甘い麦茶飲んだ時はなんで美味しいんだと思ったよw
家でこっそり戸棚からお砂糖を麦茶に入れてたらすごく怒られた
0500可愛い奥様
垢版 |
2022/03/13(日) 00:59:01.62ID:Qvq2iCy80
なんで美味しいんだ→なんて美味しいんだ
0501可愛い奥様
垢版 |
2022/03/13(日) 12:47:46.95ID:8XqA7CSS0
>>498
>>496だけどばあちゃんは夏の暑いときだけ砂糖入りにしてそれ以外の季節は砂糖抜きの普通の麦茶にしてたんだよね
私はいつも夏のお盆に行ってたから気がつかなかったけど一度だけ季節外れで行ったら甘くなくてまさにその状況になったわ

麦茶に砂糖は地域性があるのかな
祖母の家は茨城県なんだけど近所も砂糖入りを飲んでたみたいよ
貧しい農家が多くて砂糖が貴重品だったから元々は夏のお客様にだすものだったらしい
0502可愛い奥様
垢版 |
2022/03/13(日) 14:21:07.57ID:Qvq2iCy80
親戚が茨城だけど80代くらいの高齢世代の好物がコーラだったりしてびっくりした
法事の精進落としの手配を任された時があったんだけどソフトドリンクをオレンジジュースと烏龍茶しか手配しなかったらコーラ!と言われてびっくり
0503可愛い奥様
垢版 |
2022/03/13(日) 14:24:13.24ID:qhwMcMcC0
>>502
老人ってコーラ好きな人多いイメージ
0504可愛い奥様
垢版 |
2022/03/13(日) 14:41:58.74ID:V3D1kFDo0
世界最高齢の日本人女性はコーラ大好きで飲んでた
さりげなくオロナミンCも置いてあったから炭酸飲料好きなんだろうな
日露戦争開戦前年の明治生まれ
施設の皆さんからお母さんて呼ばれてるって
119歳だから90才の人からも母親といってもおかしくない年齢なのよね
明治生まれの人にしたら昭和ほど生活スタイルや価値観の変わった時代はないだろうね
0505可愛い奥様
垢版 |
2022/03/13(日) 14:50:06.72ID:R/hzFsJN0
あの激甘マックスコーヒーがチバラキ限定飲料だったのに全国区になったのがビックリよ

私が平成初期に茨城に嫁いだ頃、昭和から引き継いだ地域制のある珍しい冠婚葬祭の儀式残っていたよ
葬儀場の花輪の真ん中に缶詰めギッシリ詰めたバージョンとか(最後に親族で分ける)
出棺の時に小銭撒くとか
隣近所でけんちん汁作るだとか
当然、冠婚葬祭の引き出物・香典返しは砂糖が付いていたわ
砂糖が貴重だった時代の名残りだったのよ
平成半ばからみんな葬儀場利用することになったので、今はもうそんな風習全部無くなっちゃった
0506可愛い奥様
垢版 |
2022/03/13(日) 15:05:09.28ID:/wWELOnd0
>>505
マッカンねw

葬儀のやつ全部経験ある
小銭拾いは子供の仕事だから拾ったわ
砂糖は鯛のパッケージに入ったなかった?
うちの地方は赤飯炊いてふるまってた
でも鯛だの赤飯はご老人の葬儀の時だけだったはず
ご老人が長生きして大往生出来てたことを祝うことが由来らしい

あと昭和でも土葬の地域あったよ
火葬場が出来たときに新しい仏様は掘り返して火葬し直して改葬したとかでばあちゃんが知り合いだからと線香あげにいってた
0507可愛い奥様
垢版 |
2022/03/13(日) 17:50:35.09ID:Xj6J7/nN0
>>486
自分も知らなかったけど、You Tubeで見たらたくさん出てきたよ
0509可愛い奥様
垢版 |
2022/03/14(月) 09:52:29.40ID:oi5pOh4U0
葬式といえば町内会の看板にお通夜告別式の日程や場所を張り出してたよね
自宅でお見送りするのが当たり前だった
ご近所がお手伝いにいって接客やお茶だしのお手伝いに行ってた
出棺のときは道路にたくさんの人が集まってお別れして通りすがりの人も手を合わせくれたりしてたな
今は一目でそれとわかる霊柩車もなくなって人の死がイレギュラーになったけど昭和の頃はわりと日常だった
0510可愛い奥様
垢版 |
2022/03/14(月) 11:27:45.72ID:CAPa3g7Z0
霊柩車って今ないの?
0511可愛い奥様
垢版 |
2022/03/14(月) 12:40:06.91ID:VFxYPQsq0
霊柩車は嫌がる方が多いからワゴンタイプで一見してそれとわからないのが多いよ
もちろんリクエストすれば霊柩車もある
0512可愛い奥様
垢版 |
2022/03/14(月) 12:49:39.28ID:l5axQRcC0
黒塗りのリムジンタイプよね
今の霊柩車
近所に葬祭会館あるからよく見る
0513可愛い奥様
垢版 |
2022/03/14(月) 13:09:46.47ID:u/Kl0biV0
>>510
>>54,55,57あたりにいろいろ書いてあるよ
0514可愛い奥様
垢版 |
2022/03/14(月) 13:25:32.11ID:u/Kl0biV0
>>510
>>54,55,57あたりにいろいろ書いてあるよ
0517可愛い奥様
垢版 |
2022/03/15(火) 23:57:13.63ID:PN4QonNV0
>>509
昔は「お通夜は近親者で」「告別式には一般の人も参列する」みたいな区別?があったように思うけど、今はどうなのかしら?
地域や宗派によっても違うのかも知れないけど…
最近はコロナの関係もあって、家族葬が多くなってるわね
0518可愛い奥様
垢版 |
2022/03/16(水) 01:17:46.45ID:1pxvcmwc0
>>517
仕事や学校休まなくていいから今はお通夜の方が出席者多くても普通らしいよ
0519可愛い奥様
垢版 |
2022/03/16(水) 10:08:36.89ID:cmGMXZBh0
子供の頃に近所の小さな神社で結婚式やってるのをたまたま境内で遊んでいたらみかけた
巫女さんがひらひら舞って?て近所の人たちが集まって花嫁さんがきれいだと誉めたりして眺めてた
仏式の結婚式に参加したことあるけどそれもよかった
檀那寺だから小さい頃から慣れ親しんだ寺の本堂でやったんだけど早々に飽きた親戚の子供たちが抜け出して庭で遊んでたら式を終えた花嫁さんが出て来て本当にきれいだったな
冠婚葬祭は地域で共有するものだったわね
0520可愛い奥様
垢版 |
2022/03/16(水) 14:38:04.46ID:gEXnTjPD0
西日本の方ならまだ「お嫁さん菓子」という習慣は残ってるのかな?   
0521可愛い奥様
垢版 |
2022/03/16(水) 16:13:06.99ID:kzPRbpS+0
そういえば嫁入り行列の実物を見たことないわ
テレビでは見たことあるけど
0522可愛い奥様
垢版 |
2022/03/16(水) 19:53:35.22ID:gk3MQbQw0
結婚式も最近はホテルや式場が当たり前だけど
ともすると何組も重なって花嫁さんがゾロゾロ…
1日1組のハウスウェディングなら良いのかな?

写真もロケで前撮りが主流になってるね
東京駅の皇居側の広場とかいつ行っても
花嫁さんが何人も撮影してる
0523可愛い奥様
垢版 |
2022/03/16(水) 23:53:37.49ID:gEXnTjPD0
地震怖い(-_-;)
0524可愛い奥様
垢版 |
2022/03/17(木) 00:01:19.55ID:5Oxlbkv10
昔は何もなくてもよく停電になったよね.と思い出した
0525可愛い奥様
垢版 |
2022/03/18(金) 16:13:32.92ID:ViTd9FkG0
>>524
昔は何もなくてもよく放送事故になったよね.と貴女で思い出した
0526可愛い奥様
垢版 |
2022/03/18(金) 16:45:15.15ID:BsMK/48K0
テレビ 夜中ってカラフルなストライプの静止画像だったよね
放送開始まで
長期休みで昼夜逆転気味になっちゃうと午前2時過ぎくらいで放送終了になるから起きててさびしかったw
0527可愛い奥様
垢版 |
2022/03/18(金) 17:01:22.06ID:FHNW8vk90
テストパターンてやつかな…?(>カラフルなストライプ

あとテレビだとそのもっと昔は、生放送の映像が中断して「暫くお待ち下さい」ってフリップ?になることがしばしばあった
0528可愛い奥様
垢版 |
2022/03/18(金) 17:04:16.86ID:NJzQfw+B0
カラーバーでしょ
東京事変がアルバムジャケに使ってて懐かしかった
0529可愛い奥様
垢版 |
2022/03/18(金) 18:46:29.55ID:V1rqWZR70
今でもたまにない?カラーバー
昔は夜中もやってる番組って限られてたよね。。

あと個人的に「これから地球は食に入ります」ってナレーションと共に放送休止になる衛星放送が懐かしい…
0531可愛い奥様
垢版 |
2022/03/18(金) 23:18:31.22ID:R9md6TdW0
>>529
懐かしくて鳥肌立ったわ
0534可愛い奥様
垢版 |
2022/03/19(土) 11:47:53.02ID:ErAfROYo0
正直晩年はパヨってて苦手だった
インタビュー受けてる時の態度も横柄でひいた
0535可愛い奥様
垢版 |
2022/03/19(土) 16:42:58.33ID:LzM/BIyJ0
往年のミス・ユニバース世界大会第一位の児島明子さんと結婚してたのよね(その後離婚)

児島明子さんと、その数年前に世界大会3位になってる伊東絹子さんといつも混同してしまう、名前の字面も似てるしお二人の雰囲気や髪型なども少し似ている気がして
0536可愛い奥様
垢版 |
2022/03/19(土) 23:41:20.65ID:fE1xoXbc0
混乱期の満州で子供なのにロシア兵に銃撃されて負傷したみたいな経験してる人に向かってパヨってるとか
よく言えるもんだな
0537可愛い奥様
垢版 |
2022/03/20(日) 00:35:19.95ID:6PIWqTvl0
>>536
戦争体験と反政府反原発運動は別次元の話でしょ
満州帰りや原爆被害者のみんなが左翼じゃないし
0538可愛い奥様
垢版 |
2022/03/20(日) 15:25:21.67ID:QJS6BsA40
>>537(横から失礼)
> 満州帰りや原爆被害者のみんなが左翼じゃないし


そうなんだけど、昔の人が何か言うと、今の時代は何故かそれは「左翼っぽい発言だ」と受け取られてしまいがちなのよね(特に5ちゃんなどでは)
これも時の流れだと思うけど…
0539可愛い奥様
垢版 |
2022/03/20(日) 15:30:57.29ID:vD6lS7ta0
宝田さん安倍がーすごくて
反戦というより反安倍の人という印象だった
有名人だから神輿に担がれてたのかもしれないね
0540可愛い奥様
垢版 |
2022/03/20(日) 15:35:48.16ID:QJS6BsA40
>>536さんがおいくつか分からないけど、自分がモノ心ついた昭和30年代以降から昭和50年代までは
学校教育も文学・芸術・新聞雑誌・ニュース番組・映画・テレビドラマその他殆どが「戦争反対&憲法遵守」という理念が根底にあったわね。

それに疑問を持つ人は存在してたけど、なかなか大っぴらには言えなかったと思うわ
でもネット時代になって、そういう風潮もまた変わってきた

結局「自分にとってはニュートラルな発言でも、他者からは右とか左とかレッテルを貼られてしまう」というのはいつの時代にも変わらない
0541可愛い奥様
垢版 |
2022/03/20(日) 16:11:33.88ID:DCkHseBm0
40年以上前 ばあちゃんが死にかけで入院しててちょこちょこお見舞いいってた
お見舞いの病室の様子より病院の匂いが臭かったことが強烈に思い出される
クレゾール臭っていうの?
あとなんとなくアンモニア臭もしてたような(老人部屋だったからか
0542可愛い奥様
垢版 |
2022/03/21(月) 00:05:01.94ID:Y7x2oU640
>>541
確かに昔の病院て消毒薬の匂いがしたわね
あと保健室もそんな感じ、オキシフルとかの強い匂い
0543可愛い奥様
垢版 |
2022/03/21(月) 01:10:50.53ID:odUkZ6h70
>>541
ホーローの洗面器に消毒液(クレゾール?)が入ってるのが置いてあって、そこからニオイが拡散してたような……
0544可愛い奥様
垢版 |
2022/03/21(月) 07:22:27.13ID:vyM91Y+m0
ホーロー洗面器にクレゾール入れたの50年前の幼稚園のおトイレの手洗い場にあったのを思い出した
0545可愛い奥様
垢版 |
2022/03/21(月) 09:17:13.01ID:f2i7nMyh0
男子の小便器の中に置く丸いボール型の消臭剤?あったよね
男子があれめがけてしっこするとか騒いでて何か気になって放課後こっそり友達と男子トイレに侵入したわ
0546可愛い奥様
垢版 |
2022/03/21(月) 10:19:10.03ID:uZ9eCeq20
>>545
昔の便所の目がチカチカする刺激臭の発生源て、あれだよね?
今でも売ってる店あるけど、どこで使ってるんだろう?
0547可愛い奥様
垢版 |
2022/03/21(月) 10:27:03.83ID:TBfpoXCr0
エコの時代だから小便器は「無水トイレ」出てきたという記事みて気持ち悪かった
もちろん専門の会社が最新の研究開発して水がなくとも悪臭がでない仕組みになってるらしいけど
どうしたって飛び散るんだからそこを水で流さないのは気色悪すぎる
0548可愛い奥様
垢版 |
2022/03/21(月) 10:42:55.64ID:f2i7nMyh0
>>546
酸性刺激臭半端ないよね
でも昔ながらのものもバカにはならない
尿石にはサンポールに勝る洗剤ないわ
秒で溶かしてくれる
じいちゃんの尿瓶についた尿石もあっという間に落としてくれてた
0550可愛い奥様
垢版 |
2022/03/25(金) 17:50:11.50ID:NbLrqBnj0
親があんなことを起こしてるからこの子も軽いんじゃないかと思われたら可哀想だよね
0551可愛い奥様
垢版 |
2022/03/26(土) 11:07:28.93ID:kQiXqcf40
>>549
1990年代初めにインドを訪問して、現地の大学の先生の案内でニューデリーの紅茶屋さんに入ったら、
店内の壁に斉藤由貴のポスターが貼ってあった。「ここに買いに来た」 と店主が自慢してた。
お土産にダージリン茶をいっぱい買って帰ったら、みなさんにとても喜ばれた。
0553可愛い奥様
垢版 |
2022/03/26(土) 11:38:15.93ID:JXhsDhTW0
>>524
台風と停電セットだった記憶
でも今は被害出るレベルじゃないとほとんど停電しないし停電してもすぐ復旧する
電力会社も大変だけど企業努力してると思うわ
0554糞レス代行業
垢版 |
2022/03/26(土) 11:59:14.96ID:Eja/KdT+0
問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1648046179/155

155 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2022/03/26(土) 10:54:04
レス代行お願いいたします
【スレッドのURL】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1641896952/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>549
1990年代初めにインドを訪問して、現地の大学の先生の案内でニューデリーの紅茶屋さんに入ったら、
店内の壁に斉藤由貴のポスターが貼ってあった。「ここに買いに来た」 と店主が自慢してた。
お土産にダージリン茶をいっぱい買って帰ったら、みなさんにとても喜ばれた。
0555レス代行
垢版 |
2022/03/26(土) 12:46:40.02ID:uefb9yeB0
>>549
1990年代初めにインドを訪問して、現地の大学の先生の案内でニューデリーの紅茶屋さんに入ったら、
店内の壁に斉藤由貴のポスターが貼ってあった。「ここに買いに来た」 と店主が自慢してた。
お土産にダージリン茶をいっぱい買って帰ったら、みなさんにとても喜ばれた。
0556可愛い奥様
垢版 |
2022/03/27(日) 14:15:34.16ID:N/cNeDvP0
理解嫌いの子供が多いからもっと実験を増やして興味を持たせよう!…とか教育者が言ってたけど、自分みたいな理科音痴には逆効果でしかない、
理科の実験とかホント勘弁w
ビーカーフラスコ試験管上皿天秤・分銅アルコールランプ…そういう器具も義務教育終了以降触ってもいないし
あの頃は「石綿」を使ってたわね。
今はアスベストと騒がれてるから別の物に変わってるのかな
0558可愛い奥様
垢版 |
2022/03/27(日) 17:30:11.16ID:N58q84kt0
昨日はBSPでヒデキを堪能したわ
0559可愛い奥様
垢版 |
2022/03/27(日) 18:33:47.10ID:iXV3OA8q0
何かと何かを反応させると卵の腐った匂いになる
テストの問題でも「卵の腐った匂い」が答えになる
しかしどんな実験でそうなったのか忘れた

その上卵腐らせたことねえから実際は卵が腐った匂いなんて嗅いだことない
テストの答えは「オナラの匂い」のほうがみんな理解できるじゃないの!
0560可愛い奥様
垢版 |
2022/03/27(日) 19:12:05.85ID:Igjx7lxN0
>>558
凄かったね
まさにスタアで
あんなに歌唱力ある人なかなかいないのに、長身ハンサムという
0561可愛い奥様
垢版 |
2022/03/28(月) 07:20:11.93ID:Mf5G7Ngs0
西城秀樹は中年以降ゴルフ焼けして芸能界の水にどっぷり浸かった人っていうイメージがあるけど
若いときのワイルドさと繊細さを併せ持った雰囲気は独特だね
あの歌唱力で全力で「走れ正直者」を歌うのがよかった
0563可愛い奥様
垢版 |
2022/03/28(月) 09:37:42.03ID:3sQH81Jq0
秀樹、ひろみ、五郎の全盛期知らないけど若い頃の映像みると3人ともスターオーラ半端ないね
野口は歌も上手いし俳優やってもコントやっても上手いと母親が言ってた
秀樹と百恵はちびまる子ちゃんで改めてスターだったんだと知ったわ
0564可愛い奥様
垢版 |
2022/03/28(月) 10:57:11.71ID:PlSdYEch0
>>562
これを書いた記者も若い人でよく知らないみたいね
今から20年以上前?堀江さんが50代くらいでヨットのチャレンジした時、行きつけの美容院の店長(40代)が
「あのオジサンすごいですよねートシなのにぃ…(w)」みたいなこと言ってた。

で、私が「ああ、堀江謙一さんまたチャレンジするのね?」と言ったら
「え???」って感じで何も知ってなかったわ
0565可愛い奥様
垢版 |
2022/03/28(月) 11:01:26.02ID:PlSdYEch0
もう「太平洋ひとりぼっち」自体が伝説の彼方なのよね
1962年昭和37年のできごとでしょ 
あの東京オリンピックより古いんだもん
自分みたいな婆さんでもよく知らない(後から知った)
0566可愛い奥様
垢版 |
2022/03/28(月) 14:11:11.45ID:tUfkC6qL0
昭和の卒業ソングは片思いの相手が東京に行くってパターンが多かった

しかし田舎の偏差値50スレスレの高校に通っていた自分にはピンとこなかった
みんなの進学先はせいぜい遠くても市外の大学 
ほとんど市内の短大や専門学校にいく子しかいなかったからである
0567可愛い奥様
垢版 |
2022/03/28(月) 19:59:22.67ID:ValVjb0A0
太平洋ヨットで横断した堀江謙一

当時はヨットによる出国が認められなかったため
パスポートがなく密出国という形になった。
家族から捜索願が出されたw

堀江がサンフランシスコに到着したとの連絡を受けた海上保安監部は、
アメリカからは直ぐ不法入国者として強制送還され、日本に着くと直ぐ
捕まえられることになると話した

しかし、サンフランシスコ市長は
「コロンブスもパスポートは持っていなかった。ようこそアメリカへ」
と、尊敬の念をもって握手を求めてきた。また名誉市民として受け入れ、
1か月間の米国滞在認めるというニュースが日本国内に報じられた。

日本のマスコミは手のひらを返すように、堀江の偉業を称えたw
0568可愛い奥様
垢版 |
2022/03/29(火) 00:44:42.77ID:VJaTLMHM0
>>556
私は実験大好きだったけど
男が「女は触るな」と触らせてくれなかったんで女子校に進学したわ
頭の悪い中学時代に共学って(・A・)イクナイ!!やうなキガス
0569可愛い奥様
垢版 |
2022/03/29(火) 00:50:59.63ID:VJaTLMHM0
>>559
硫化鉄に塩酸たらす実験だとおもうけど
実生活に則してないから中学でやる意味ないわな
科学実験は家庭科方面でやったほうがいいとおも
0570可愛い奥様
垢版 |
2022/03/29(火) 03:41:56.04ID:vPpCQiHA0
その家庭科で昔、ろうけつ染めの実習で誰かが火傷をして騒ぎになったことを思い出したわ
「ろうけつ染め」…この言葉を本当に久しぶりに思い出した
もう廃れかかってるよね
0571可愛い奥様
垢版 |
2022/03/30(水) 13:59:15.33ID:Ud89qI5o0
今日はフランシーヌの日
0572可愛い奥様
垢版 |
2022/03/30(水) 16:10:24.10ID:qysirsVU0
>>571
少し前に偶然あの歌の最近?の動画を見たら、随分雰囲気が変わってたわ
何かそのへんによくいるシロウトの年配女性が歌ってる感じだった…声もあまり出てなかったし
0573可愛い奥様
垢版 |
2022/03/30(水) 20:57:43.37ID:oXsUnbat0
>>507
YouTubeって、一つの単語で固有名詞なんだけどあなたわざわざ一文字ずつ自力でタイピングしてるの?
0574可愛い奥様
垢版 |
2022/03/31(木) 04:34:21.74ID:R2bL216I0
YouTube
0575可愛い奥様
垢版 |
2022/03/31(木) 11:11:57.45ID:372ZHapi0
昭和の奥様のお金持ちアイテムといえば
・ワニ皮のハンドバッグ
・ミンクのコート
0576可愛い奥様
垢版 |
2022/03/31(木) 12:36:29.28ID:DJd///EL0
>>575
ワニやオーストリッチは軽いから年配者に好まれたというのもあるらしいよ
一度店頭にあったクロコのバーキンをもたせてもらったけどカーフに比べてかなり軽かった
200万以上してたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況