シティポップはブームというよりフューチャーファンクとか経由で極東のモダンソウル・ファンクが
発掘されてその第一人者としての山下達郎評価でしょ
音楽の世界史に組み込まれたようなもの

アメリカの地方レーベル発掘とかアフリカやアジアのソウル・ファンク発掘とかの一環だよ
その中でも当時の時代感も含めて日本のシティポップが独特のポジション得ることができた