福岡スカラエスパシオ夜
2分遅れでスタート1時間42分

前回福岡と同じ会場だが前回の満足度を100点満点で50とすると今回は85
今回の方が圧倒的に良かった
良かった理由ははっきりしてる
音響が大きく改善されたのとセトリだ

6のコピンクメドレーまでは正直音響は微妙
前回福岡の音響はボーカル:カラオケ音量が7:3くらいで極端にボーカルに振ってカラオケ音量が小さく重低音は全く出てなくボーカルは明瞭に聞こえるがカラオケ込みの迫力はイマイチだった
今回始まってしばらく前回よりはカラオケ音量重低音ともやや上がったかな?くらいの微妙な差
座りから大きく変わる
氷点下の間奏でも重低音は来る
アンフェアな事情から後半はとくにカラオケ音量も上がり重低音もかなり出てる
わた抱きとかもかなり重低音出て振動が来る
ソロになってからの曲も
ソロ曲は元々低音成分がないのかとも思ってたが違った
前回はPAにより抑えられてただけった
セトリも個人的には今回の方が好き
ソロ曲はあまり把握してないからjuice=juice曲がたくさんあるとわかりやすい
あと思ったのはPAが改善されるとクソ曲と思ってたのも良く聴こえる
なんてったってなんかただのクソ曲としか思ってなかったがちゃんとしたPAで聴くと随分マシになる
曲のポテンシャルを引き出せるから
去年の音響なら1回見ればいいやだが今回のなら昼夜見ても良かったかなと思った