中山夏月姫
https://ameblo.jp/ocha-norma/entry-12850945800.html

🤍今日のなーにゃ🤍

今日はハロプロ研修生の実力診断テストでしたね✨

本当に皆さん、お疲れ様でした。
本当に私も5回かな?
実力診断テストを経験しているからわかるんですが
実力診断テストにかける思いって本当に大きいの…
これでいい印象とか爪あととか残せれば
デビューの可能性が大きくなる訳だし
やっぱり日頃の努力の成果を発揮できるわけだし
でも、やっぱり1人でパフォーマンスすると
いつもと違う環境だからめちゃくちゃ緊張するの💦
しかもやっぱりいつも全員がライバルだけど
この日はいつも以上にみんながライバルだと感じて
凄く緊張感もありますし精神的にも来るんです。
だからこんな環境の中でパフォーマンスできた
皆さん自身を沢山褒めてあげて欲しいですね☺
結果はもちろん大事だしその後に少しは繋がるから
気にするべきかもしれないですが
正直、結果はそれほど気にしないで欲しいですね。
私も賞を取れなくてめちゃくちゃ気にして
落ち込んだけど1番大事なことって
結果じゃなくてどれだけ自分が頑張ったかとか
どれだけ見てくれた方に伝えられたかだと思うし☺
やっぱり同期のメンバーとかいつも近くにいる人が
いい評価を受けていたらもちろん羨ましいし
劣等感を抱くことも少なくないけど…

それってそれほど大事な事じゃなくて
やっぱり1人でも自分のパフォーマンスを見て
感動してくださったり何か響いたら
それでめちゃくちゃ十分だと思うんですよね😊

だから思いっきり自分を褒めてほしいですね。
もちろん賞をいただけたメンバーはもっともっと
自分の事を褒めて欲しいし自信に変えて欲しいな✨
凄く難しい世界ですよね…💭
何が正解なのか分からないし
それで言うと選曲も衣装も自己プロデュースだし
本番まで何が正解なのか分からないです😅
正直、鈴木愛理賞を頂いた時にパフォーマンスした
℃-uteさんの「涙の色」をやった時は
自分にはハードルが高すぎた曲だったし後悔した💦
本番直後まで選曲した自分が分からなかったけど
結局はそれほど納得のいく出来では無かったけど
この曲と最後まで向き合って良かったなって
思ったんですよね💭
私が今回実力診断テストに参加してないのに
こんなにもベラベラ話してすみません😂💦
でも、実力診断テストの事を話すことも普段無いし
皆様も少し実力診断テストのこと気になるでしょ?
だから今回お話してみました✌