X



トップページハロプロ
786コメント193KB

専門家「リニアは人口減少で大赤字で終わる、賛成してる人は馬鹿」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 07:34:31.390
池田清彦氏がリニア新幹線に私見「建設費の回収はほぼ不可能」トンネルばかりの景観を懸念

池田氏は、「東海道新幹線はビジネス路線以外に観光路線として内外の人に人気だけど、トンネルばかりのリニアモーターカーは同列には論じられないのだよ」と言及。
「景色がほとんど見られない列車には観光客は一度乗ったらもう乗らないよ」と指摘し、「建設費を回収することはほぼ不可能だと思う」と推測した。

 リニア中央新幹線をめぐっては、静岡工区の着工に反対してきた静岡県の川勝平太知事が辞意を表明したことで建設工事が動きだす可能性が出てきた。
しかし池田氏は4日の投稿で「リニアモーターカーは開業できるかどうか?2034年以降に開業できたとしても赤字必至だと思う。
リニアを構想した時と10年後では産業構造が全く変わってしまうので、リニアは無用の長物になると思う。
その時になって、川勝は先見の明があったという話になるかもね」とつづっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cc47204a0dd29ac318566bd802d81bcd3488003
0534名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 15:46:20.950
だからハイパーループにも超電導リニア技術が必要だといってるんだけど...
0535fusianasan
垢版 |
2024/04/14(日) 15:46:54.570
バードストライク対策ってどうなってるの?
0536名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 15:47:09.980
>>533
リニアの比じゃないくらいって書いてんだろ文盲
0537名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 15:50:39.080
>>533
そんな正式発表ないよ
0538名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 15:55:14.290
ハイパーループは実験線すら出来てないのに現時点で比較にはならんぞ
0539名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 15:57:23.970
>>537
治安悪化で手荷物検査やる気まんまんだろ
0540名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 15:58:48.870
鉄道に力入れている国って日本と中国だけだからな
アメリカEUなんか鼻っからやる気ねえだろ
リニアの技術流出がどうのこうのなんか無意味な論争だよ
0541名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:02:32.220
ハイパーループはイーロンマスクがやってたけど撤退して実験線に今はテスラ車を自動運転で走らせてるね
0542名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:06:36.950
池田清彦は中核派の支援者でいまは公然とれいわ山本太郎を支援してる
0543名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:09:02.470
山本太郎はセイロンしかいわないから中抜き裏金脱税犯罪者は困るよな
0544名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:09:34.600
>>537
まだ研究段階で手荷物検査をうんたらとか
発表する馬鹿がどこにいるんや?
0546名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:10:33.150
ハイパーループなんぞ投資家向けの大風呂敷だろ
本気で作ろうと思ったらリニアの比じゃないくらい金がかかるし技術的課題も山積み
実験もまだ模型段階
構想は100年前からあるのに全く進んでない
誰も本気で取り組んでないってことだ
0547名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:14:04.700
リニアもなw
0548名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:16:01.940
>>547
リニアとハイパーループを同列で考えるお前はくるくるぱー
0549名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:16:23.330
>>547
0550名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:16:33.760
>>543
あんなのを有難がってて草
子供かよw
0551名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:18:57.180
10cm浮くだけのゴミが日本のリニアだろw
0552名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:19:54.170
>>551
と1cmしか浮かない💩シナ
0553名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:20:15.070
次世代高速輸送の大本命と思われたエクラノプランも航空業界とガチ被りするんで研究が止められてるし
やっぱ世界を裏で操ってる勢力って存在するんかね
0554名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:22:20.010
>次世代高速輸送の大本命と思われたエクラノプラン
どこの世界の話ですか?
0555名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:27:53.150
20年くらい前は各国盛んに研究してたんだわエクラノプラン
有人実験まで進んでた
機体を大型化、動力と供給をどうするかって段階だった
その後さっぱりだ
研究資金を止められてるんだろうな
0556名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:28:02.770
というか新幹線に乗ったら時間帯によっては日光がクソ眩しいから
スライドカーテン?下ろしちゃうけどなwww

車窓なんかたまにしか乗らん層が見てるんだと思うが
いうてリニアになると数十分で着いちゃうし
0557fusianasan
垢版 |
2024/04/14(日) 16:30:28.700
ハイパーループはもし気密漏れが発生したらやばいよ
空気層ができてそこに突っ込んだらマジで木っ端微塵^^;

大人しく空を飛ぼうぜって話になる
0558名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:30:40.160
>>555
利点がないからだろ
儲かるんだったら誰も研究止めない
0559名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:37:57.400
儲からないのは既存の鉄道業界と航空業界
日本では莫大な建設費用がかかるリニアを全否定するし欧米ではボーイングやエアバスのシェアを食う
だから潰されたんだろうな
0560名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:41:44.320
>>1
リニアが開通したら、この池田とやらが大ウソをついていたことが
すぐに判明するよ
その時には池田とやらはダンマリを決め込むだろうけど
0561名無し募集中。。。 ころころ
垢版 |
2024/04/14(日) 16:46:06.590
もう死んでるだろ
0562名無し募集中。。。 ころころ
垢版 |
2024/04/14(日) 16:46:09.920
長年の夢だから赤字でもいいやろ
0563名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:58:40.000
>>560
川勝と同じ76だからな
鈴木修とともに死んでるよ

あとは死ぬだけの団塊ジジイの最後屁
0564名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:11:27.460
在来線からのリニアのホームに着くまでがめんどくさそうだ
大江戸線も地下深くにホームがあるのでエスカレーターが長すぎる
0565名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:12:17.220
>>563
リニアは葛西のジジイの夢だからいらんわ
0566名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:17:07.670
リニアに反対してる奴は鉄道事業で中国が負けるのを
よく思ってないやつらだろう

あそこに通すのは無理がある
でもリニアの技術は世界に買ってもらいたい
そういうものだと思う
0567名無し募集中。。。 ころころ
垢版 |
2024/04/14(日) 17:21:39.490
軌道上に超伝導コイル敷きつめるリニアは莫大な建設費用がかけるし日本にしか作れない
枯れた技術の新幹線すら売れないのに売れるわけないだろ
0568名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:24:02.760
>>563
池田はそんなに爺さんなんだ
池田みたいな耄碌爺の発言を有難がるサヨクの頭は本当におめでたいね
0569名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:24:27.410
超電導コイルは高価なもんだから海外だと盗まれるだろうね
0570名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:24:52.100
>>544
それは何も決まってないてことだろ何が言いたいの?
0571名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:26:33.500
バカすぎる早稲田大学名誉教授か
0572名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:29:33.830
>>544
実験線ではやってるよ
0573名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:33:38.320
>>567
軌道にあるのは単なるコイル
超伝導磁石は車体側だけ
0575名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:37:07.670
銅線泥棒が横行する国じゃコイルだけでも盗まれるな
0576fusianasan
垢版 |
2024/04/14(日) 17:37:57.880
赤字とか黒字とか目先の利益しか考えられない人には未来は任せてられない
0577名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:38:54.300
じゃあ今の自民はダメだな
0578名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:39:13.180
まじで世間知らず、無知すぎるだろこの早稲田大学名誉教授
0580名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:41:14.240
推進派も反対派も所詮自分の考えいいっぱなしてるだけで大した差はない
根拠も結局俺理屈だからな
0581名無し募集中。。。 ころころ
垢版 |
2024/04/14(日) 17:41:38.950
>>580
宗教論争みたいなもんだな
0582名無し募集中。。。 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 17:48:53.920
のぞみに比べて30分早くなるだけなら30分早く新幹線乗れば良いだけだしな
無駄な金使って中抜きされてリニアはマジ無駄だわ
0583名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:52:12.650
>>580
だけどどこかで決着を着けねばならない
反対者がいる限り新事業をやらないという考えでは、国家は衰退する
ばかりだよ
0584名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:54:35.550
リニアカルト信者きんもーっ☆
0585名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:05:19.660
国の補助金半分出してるから税金の無駄遣いな田舎の新幹線のほうが要らねえのに
なぜかJR東海がリニアだけが取り上げられてる
0586名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:05:59.980
立民の渡辺周は立候補断念したね
立候補予定の前副知事だとか鈴木だとか、川勝みたいに意固地になって
リニアの邪魔をしそうにないね
サヨクが何が何でもリニア反対の候補を立てても当選しないだろうし
知事選終了後、リニア建設は進展の方向に向かうよ
0587名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:09:06.480
>>585
整備新幹線は国家プロジェクト
リニアはJR倒壊の単独オナニープロジェクトだけど利権があるからマスコミを筆頭に圧力をかけてるだけ
0588名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:11:16.530
オナニーぐらいやれせてやれよw
0589名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:14:02.850
>>586
鈴木元浜松市長はスズキの相談役には頭が上がらないのでは?
知事選もスズキの支援が必要だろうし
0590名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:18:49.890
整備新幹線よりもリニアの方が技術的意義がはるかに大きいし、採算性だって
良い
それなりにサヨクが躍起になってリニアに反対するのは、とにかく日本が嫌い
で中共に先行させたいからだよ
0591名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:19:42.040
>>582
1時間の差なら1時間前行動ていいよな
3時間でも3時間前行動で
0592名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:20:20.270
>>587
馬鹿発見
国鉄時代からやってんだよリニアも
0593名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:20:33.170
>>590
違うよ
反自民、なんでも反対利権があるんだよ
0594名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:21:02.400
池田清彦
東京教育大学理学部生物学科動物学専攻卒業。
東京都立大学大学院理学研究科博士課程(生物学専攻)単位取得満期退学。
0595名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:28:36.310
>>589
相談役がリニア反対なのは「JR東海の葛西と仲が悪い」という実に下らない
理由のためらしいね
もっとも元浜松市長が知事になったら相談役はリニア反対にそんなに固執し
ないと思うね
そんなことをしたらスズキの自殺行為になるから
0596名無し募集中。。。 警備員[Lv.14][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 18:31:13.560
>>595
川勝知事の時は散々やらせてたのに
鈴木元浜松市長が知事になったら反対行動がなぜスズキの自殺行為になるの?
0597名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:32:37.140
リニアいやいやガイジまだやってんの
0598名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:39:18.500
>>596
川勝自身がリニア妨害の急先鋒で相談役は面白がって応援していた
仮に元市長が知事になって、新知事がリニア協力に方向転換しても
相談役はリニアを妨害しろとは強要しないと思う
そんなことをしたら、マスコミに取り上げられてスズキのイメージは
ガタ落ちするから
0599名無し募集中。。。 ころころ
垢版 |
2024/04/14(日) 18:43:43.380
>>598
もう90過ぎた爺さまがそんな常識的な行動取るのかなあ
0600名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:45:36.260
>>592
整備新幹線のバックアップでしかないゴミリニアw
0601fusianasan
垢版 |
2024/04/14(日) 18:46:38.610
>>34
ソーラーパネルに言えや
0602名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:47:19.890
ゴミはごみおやきさんだろ
0603名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:51:38.290
>>598
スズキの工場が大井川流域にあるんだから普通に反対だろw
0604fusianasan
垢版 |
2024/04/14(日) 18:56:17.400
ソーラー発電は防衛上必須
原発にミサイル撃って来るような奴ら相手に電力集中は終わる
0605名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 19:18:23.360
>>604
自衛隊だってその気になれば中共の原発を攻撃できる
だから中共にしても日本の原発攻撃には慎重にならざるを得ない
あと太陽光発電は原子力や火力の代替にはならない
夜間や雨天は何の役にも立たないんだから
0606名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 19:22:49.180
スズキなんか何兆円も投資した工場の水源をぶち抜かれるんだから怒るに決まってんだろあほが
0607名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 19:26:21.830
リニアを作っても日本の衰退が止まるわけじゃないんだがもうそれしか日本スゲー俺スゲーできないんだねー
0608名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 19:38:38.700
>>606
スズキなんか何兆円も投資した工場の水源・・

あんた頭大丈夫?
0609名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 19:40:14.450
浮いてるから地震が来ても大丈夫
0610名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 19:42:17.230
>>608
知らないなら黙ってろよばーかw
0611名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 19:48:43.260
大井川流域にスズキの工場があるの?
0612名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 19:51:12.250
「むにゃむにゃ・・・東海道新幹線ができて・・・日本のサラリーマンは・・・幸せになっただろうか・・・」

「あなた、どうなさいました?」

「あ、いやなに、床に入ってまどろんでいたら、ふとそんな言葉が浮かんでね。」
「そうでしたの。てっきりイヤホンの線が抜けてラジオ深夜便が聞こえてきたかと思いましたわ。」
「あはは、ラジオ深夜便とは一本とられたね。いや起こしてすまなかった。夜はまだ深い、さあ寝よう。」

「あなた・・・」
「なんだい?」
「わたくしは、幸せになったと思いますわ。」
「ああ、東海道新幹線のことだね。果たしてそうだろうか。」
「ええ、きっとそうですわ。幸せになりましたとも。お仕事の方も、ご家族連れも、いえ、それだけではあり
ませんわ。到着駅で待っている人も、みんな幸せになりましたわ。
だって、東海道新幹線は人々の『光』や『望み』を運ぶために生まれた列車ですもの。」

「さすが我が妻。下品なコピペ作者の趣向は無視してあくまで上品にまとめたね。
だがCルートはどうかな。ただでさえトンネル区間がほとんどなのに、わずかな平野部の明かり区間まで
フードで覆ってしまうというじゃないか。これでは始発駅と終着駅をつなぐ長いトンネルだ。」
「何ですの?そのCルートって。」
「いいかい、ここが品川(ピトッ)」
「えっ・・・な・・・何・・・品川?!」
「名古屋ッ!(ズブッ)」
「アハアァーッ!」
「品川ッ!(ヌポッ)」
「フワアァァ!」
「名古屋ッ!品川ッ!名古屋ッ!品川ッ!」
「いやあ!いや〜ん、だめっだめっだめだめだめえぇん♪」
「そうかダメか。やはりCルートはダメ。では運転終了。」
「んん・・・ダメじゃない、ダメしゃないですわ・・・良い・・・良いですわっ!」
「なんだ実は良かったのか。では良かった記念に、男の子を授かったら良夫、女の子を授かったら良子と
名付けよう。
ほれ運転再開!名古屋!品川!名古屋!品川!」
「あああっ!すごいっ!もっと・・・大阪・・・大阪も・・・早くついて欲しいのっ!」

実に下品なCルート。
0613名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 19:54:44.510
>>606
半導体工場なら水が必要なのはわかるけど
自動車工場に大量の水って必要なの?
0614fusianasan
垢版 |
2024/04/14(日) 19:57:03.200
人口減少だから赤字とか
0615名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 21:49:13.700
リニアや新幹線のライバルは飛行機と



つまりそういうこと
0616名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 22:38:55.410
普通に金払ってでものりたいわリニア反対してる奴は非国民だろ
0617名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 22:40:35.640
>>616
反対ではなく大井川の水源を破壊しないで迂回したらといっている
0618名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 22:49:31.170
他の区画でも工事が全然進んでいないんだろ
静岡が反対しようがしまいが延期は確実なのに全責任を一人に押し付けてスケープゴートにする陰湿性
0619名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 22:51:01.360
>>616
全線開通まで何年かかると思ってんだ?
おまえの生きてるうちに開通なんて無理だぞw
0620名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 22:53:26.540
>>606
これ
JRとの因縁だのなんだのデマ流されてるけどスズキは大井川の利水者なのよね
大井川が枯れたら移転費用に何千億以上かかるんだよな
0621名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 22:55:29.890
>>618
遅れのきっかけは静岡
静岡が着工できなかったから他の工区も遅れた
0622名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 23:01:20.320
世界がこぞって鉄道に回帰している時代にこんなあほなことをいう奴は
お前と川勝ぐらいだわ
0623名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 23:21:50.270
環境を守るために環境破壊するのはリニアオタクw
0624名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 23:29:40.660
う~ん
収益だけで考えるなら高速道路もペイできてないぞ?
だから無くてもいいのかね
0625名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/14(日) 23:30:15.980
>>621
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2024/03/28/122706/
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2024/images/002.jpg

■〝静岡以外〟での工事の遅れ

20年6月26日、JR東海の金子慎社長(当時)が静岡県庁で川勝知事に「6月中に着工許可をいただければ27年開業に間に合う」と要請した。

当時から24年3月現在までの期間がそのまま静岡での工事遅れと見なせるので、遅れは約3年9ヵ月と計算できる。だが、リニア沿線には3年9ヵ月をはるかにしのぐ遅れが発生している工区が多数ある。

例えば、神奈川県相模原市に建設予定の「リニア車両基地」は工期11年の計画だが、用地買収が未完で未着工だ。今年着工しても完成は35年。加えて、鉄道施設は完成後も電気調整試験や車両の走行実験に約2年をかけるから(本稿ではこの工程を便宜上「工期A」と呼ぶ)、開業は37年。実に10年遅れとなる。これを含む、工事の遅れている代表的な工区の一部を図1にまとめた。

20年夏。筆者はJR東海の宇野護副社長に会う機会を得て、工事の遅れの具体例を挙げ「27年に間に合うのか」と質問した。宇野副社長は「どの現場も27年を目指している」と答えるだけだった。

次に筆者は実際の工事の進捗率を調べた。すると、本線トンネル区間に限れば、その進捗率は10%台に過ぎないと推計できた。

リニア本線ルートは全長約286㎞。完成している山梨リニア実験線(約43㎞)を除けば、建設中の区間は約243㎞。このうちトンネル区間は約211㎞で、着工されたトンネルの工区は約68㎞に過ぎず、ほとんどで工事中だ。その半分まで工事が進んでいると仮定しても、本線トンネルの進捗率は34÷211=約16%となる。

243㎞のうち32㎞の地上区間も無視できない。住民ネットの資料では、山梨県で完成した橋脚(線路の橋を支える土台)は22本あるが、未着工の橋脚は600本以上だ(推計)。橋脚は3本1組で2~3年の工期が必要である以上、今後の工事体制にもよるが、いつの完成になるのか予想すらできない。
0626名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/15(月) 00:13:47.120
途中まで作りかけてるところどうすんだろうね これが原因でJR東海自体怪しくなるぞ
0627名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/15(月) 00:13:48.230
中共の工作員うぜ~
半導体の時もそうだった
「半導体はオワコンだから日本は撤退しろ」って言ってたよな
0628名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/15(月) 00:41:28.940
途中も何も124mしか工事進んでない
車両すら入らないような距離だよ
0629名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/15(月) 00:48:17.830
シールドマシンの不調だっけ
下りカーブとか難度高い工区なんだよな
修理調整してるそうだから可動したら進捗するでしょ
0630名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/15(月) 00:48:21.240
ツボウヨ東海の工作員うぜー
0631名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/15(月) 00:51:13.900
>>629
品川駅出てすぐなのにカーブなんてある訳ないだろw
0633名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/15(月) 00:53:37.970
夢のリニアがトンネルなんかで頓挫とは
トンネル無しでも進めてこそ夢のテクノロジーでしょうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況