X



トップページハロプロ
198コメント47KB

葉加瀬太郎「ポップス演奏できないとクラシックだけでは食ってけない」←小林萌花と有澤一華は大正解ってことだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:35:01.200
題名のない音楽会より
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:48:58.300
先週のミッシェルルグランとハネケンさんの共演映像は良かったな
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 20:13:41.080
>>75
タニマチが援助してくれなかったら只の無職だからな
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 20:52:19.670
>>85
そうそう
使えるものは何でも使うべき
そうやって実績積むものだと思う
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 20:54:53.580
チケットの取れないピアニストの反田さんも次のニューフェイスが出てきたらどさ回りする立場に落ちていくはず
国際的には嫁の小林愛実のほうがファンが多いからこの夫婦は安泰だろうけど
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 20:55:55.870
>>98
いいなあサイトウキネン行きたい
電車代使ってまで行く余裕がない
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:12:17.820
アイドルに反対してた母ぴこそ現実をわかってなかったということなのか
0108名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:14:02.250
>>99
最後の行がいちばん重要
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:14:55.840
>>107
そりゃそうだろ
音楽は素人なんだから
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:41:56.660
ポリーニ死んだってよ
合掌
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:56:26.320
そもそもクラシック界はガチガチの師弟制度だから偉い先生に師事しないと出世できない
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:03:46.740
ポリーニはガチのクラシック原理主義者だからポップスなんかもっての外って考えだな
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:15:29.570
カラヤンがツェッペリンの天国への階段を評価してたって話も実際は眉唾ものらしいな
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 23:54:27.130
ポリーニお亡くなりですか
ショパンの練習曲のやつぐらいしか聞いてなかったけど
今夜は聞いてみよう。
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 23:58:40.030
ピアノソロリサイタルの客層って女性7割ぐらいだから美貌や巨乳が武器になるか微妙
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 00:00:05.690
女は美人を警戒し巨乳を敵視しブスを見下す生き物
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 00:16:55.090
それなら小林はちょうどいいな
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 00:35:35.260
>>1
そら権威のあるコンクールの入賞者でもないと誰も仕事は用意してくれないからな
ヴァンクライバーン優勝の看板のある辻井にはほっといてもソロやオーケストラとの
共演の仕事が来る
優勝したのに仕事が無けりゃそのコンクールの株が下がるからな
0120Q
垢版 |
2024/03/24(日) 00:39:53.760
>>94 でも、彼をニューイヤーコンサートに招いた。
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 00:54:44.320
歌は世につれ世は歌につれ
演歌も弾かせて頂きます
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 01:34:18.690
小林萌花と有澤一華はクラシック云々というより
分かり切った話だが演奏家としては食っていけないレベル
だからアイドル界に身を寄せてるわけだが・・・・・
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 02:14:00.870
女が弾くピアノと
女が打つは信州そばは共通性がある
無骨で荒々しい
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 03:50:15.320
美人なら演奏下手でも金持ちスポンサー捕まえられるだろ
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 08:46:02.450
>>119
その言い方だとコンクールの主催者側が権威を落とさないために仕事を沢山斡旋しているように感じるんだが事実ということで良い?
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 08:48:11.310
>>124
クラシックの腕前はダメダメでもリチャード・クレイダーマン程度のイージーリスニング曲をソツなく弾ける程度の腕さえあれば美人なら食っていけそうだよな
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 10:03:47.480
>>125
優勝者はご褒美にステージが用意されてたりするが
辻井はクライバーン優勝の前にエイベックスと契約してて
あのときだけクライバーン優勝者はなぜか二人w

フジコヘミングはNHKのドキュメンタリーからで
あっちは本当にシンデレラだと思うけど
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 10:38:13.310
高嶋ちさ子は実力的には凄いの?
0129名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 10:51:16.780
>>122
それは違うな
アイドルで経験を積み舞台に立つだけでも経験値が全然違う
前に加護がジャズで生バンドの
コンサートやった時も場慣れ感半端なかった
客を飲み込む感覚や余裕がステージ慣れしてると全然違う
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:10:17.870
実力があってもマネタイズ出来なきゃやっていけない
日本は金儲けを考えるのは悪みたいな風潮あるから学校でもそういうのは教えてくれない
0131名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:21:17.950
この人、キャラづくりのためにさらさらの髪にパーマかけたんだろ
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:30:23.730
日本てゲームに課金ばっかして芸術とスポーツに金出さないからな
0133名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:41:24.780
>>128
全然
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:55:32.260
世界的に庶民なんてそんなもんだ
0135名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:57:26.070
>>126
リチャードクレーダーマンは相当に金使って超一流プロデューサーが作り込んだアイドルだろ
0136名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:17:57.040
大学時代西村由紀江と同級生だった奴が性格悪かったって言ってたな
0137名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:26:01.300
>>132
野球場は毎回大盛況だぞ
北海道の僻地に10000人以上動員できるイベントが他に存在するだろうか?
0138名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:33:46.450
ビートたけしがフルート奏者の山形由美をAV女優の松坂季実子と間違えてヤラせろと言った事件があったなw
0139名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:49:17.610
マウリツィオ・ポリーニのCDなら、ウェーベルン、プロコフィエフ、ブーレーズの20世紀のピアノ曲
0140名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 15:05:17.500
ポップス界も90年代から音大卒が続々と参入してきた
音楽は知識と経験の積み重ねが重要だから、中高生頃から音楽始めた奴は幼少期から英才教育受けた音大卒には到底歯が立たないのが現実
0141名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 15:55:23.720
地下アイドルにも増えてきたな
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 16:30:37.880
じゃあ幼少期からアイドルとしての英才教育を受けてきたハロメンが最強だな
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 16:38:07.710
>>115
昨年オルガ・シェプスのソロリサイタルに行ったけど客の半数以上が男だったぞ
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 17:26:30.720
ピアノ芸人の清塚さんはたいした賞を取ってるわけではないので見下してたけどプロとして演奏慣れしてるだけあって聴かせる力はあるね
聴衆を前にして弾いて場慣れしてるかどうかは大きい
ショパン夜想曲 第20番 嬰ハ短調
https://www.youtube.com/watch?v=7QPZDh6dG9g
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 17:31:19.740
だいたいポップス黎明期の連中ってボンボンばかりやん
加藤和彦とか高橋幸宏とか
庶民は楽器すら買えなかった時代
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 17:47:22.250
でも加藤和彦は天才
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 18:54:20.100
>>122
うまい奴は沢山いるがほとんどはチャンスさえ与えられずやめてく世界
ハロプロに入れたら同年代に刺激を貰って更にプロの指導を受けられてステージにもたてる
ステージ衣装いっぱい着れてメイク技術も向上
金で買えない経験の個人資産は莫大だと思うよ
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 20:05:32.810
小林は国内大手のコンクールで何か賞でも取ってたらピアノの先生で大成できる気もするけど今の実力では指導者にはなれない
なんでチャレンジしなかったの?
0149名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 22:31:02.180
のだめコン出れる
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 22:54:17.850
YOASOBIのAYASEも婆さんがピアノ講師で中学までピアノ習ってたからド素人って訳じゃないのよね
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 22:57:12.760
>>139
ショパン演奏の印象が強いけど、あの人は前衛音楽がやりたい人だった
前にテレビでシュトックハウゼンのピアノ曲弾いているの見たことがある
しかもそれが2000年代のやつだから恐れ入る
余裕で70超えていたはず
0152名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 23:00:10.930
小林萌花が本当に行きたかったのは美大
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 23:01:22.020
>>122
ピアノの演奏だけで食ってる日本人の名前挙げてみ
お前何も知らんやろ
この機会に調べてみろや
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 23:12:31.600
藤田真央も知らないんだな
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 23:34:45.200
>>153
自分が答えもってないことを言ってくんな
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/25(月) 01:18:23.080
>>147
金貰って稼いでるんだから実質プロ
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/25(月) 01:21:29.200
ビヨのオーディション受からなかったら音大行っても将来はせいぜいピアノ教室の先生だったろうから
下手にプロピアニストになるより今の方がいろんな仕事できてよかったな
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/25(月) 01:36:51.660
小林萌花にスカート履かせたろう
0159名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/25(月) 02:03:04.510
女ギタリストが乳揺らしながらギター弾いて再生回数稼いでんだからクラシックの姉ちゃんたちもやってみるべし
0160名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/25(月) 03:29:29.780
晩年にピアノの先生に落ち着いたとしても元ハロプロの看板があると安心感は違うだろうね
クラッシックもポップスも実践でやってたわけだから
0161名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/25(月) 05:58:49.340
>>160
ライブやレコーディング映像の記録もあるしバッチリだな
0162名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/25(月) 06:07:23.450
まさにハロプロ最強やん
0163名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/25(月) 12:12:38.370
>>155
答えられないと先の発言をする資格がないということが分からないのか?
俺はそのアホ発言をしていないから答えなど持たなくてよいのだよ
まあ論理のない脳に言っても理解できないで誤魔化すだけだろうがな
0164fusianasan
垢版 |
2024/03/25(月) 12:29:15.550
地球交響楽を観てきたけど、かなり楽しめた
音楽が素晴らしいのは勿論、ストーリーも楽しめた
0165名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/25(月) 15:15:10.860
>>163
興奮して支離滅裂w
0166名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/25(月) 16:20:56.690
クジラックス
0167名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/25(月) 17:09:15.110
嫁も本職よりバラエティ芸人だもんな
とまで書いて一応確認したら嫁はまた別人か
いつも葉加瀬太郎と高島ちさとが夫婦だと思ってしまうんだよ
0168名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/25(月) 17:12:43.680
名古屋のクラシック専用ホールも売られたしな
0169名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/25(月) 18:33:35.800
昨日の小林萌花さんのブログ『TEPPENのお話 小林萌花』を受けて一言二言 ~未練なく迷いは解消されてスッキリした様です
http://blog.livedoor.jp/m_love1999/archives/52594224.html

先ず一言いうなら極一部のプロのピアニストを除いて、プロのピアニストのほとんどはピアノ一本だけで活動してはいないし、活動できないのが実情。

ですから極一部のプロのピアニストを除いて、何かしら自分に「付加価値」を付けたり、他者から何かしらの「付加価値」を与えて貰って活動しているのが実情。

それを解っていたから付加価値を求めてハロプロに飛び込んだと思っていましたし、昨日のブログを読んで心の片隅に「ピアノ一本で」という未練もまだくすぶっていたのを知りました。

『TEPPEN2023【芸能界ピアノ頂上決戦】』に出場してその未練も吹っ切れて、今は未練なく迷いは解消されてスッキリした様です。

「ハロプロ」「BEYOOOOONDS」という付加価値を将来背負ってどうそれを活かして行くのか?

活かすのは自分次第でもありますし、事務所もどう活かしてあげるのか?に掛かってもいますが、兎にも角にも迷いが吹っ切れて、あとは前進するだけでしょう。
0170名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 04:48:50.920
クラシック受難の時代
0171名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 09:27:46.100
ちゃんとした本業持ってて、音楽は趣味の範囲でやるのが一番だわな
0172名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 09:55:47.690
>>24
そうなんだ
普通の自衛官が休み時間に一生懸命練習して演奏してるのかと思ってた
0173名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 12:01:35.070
もともと軍隊はドラムやラッパは命令のシグナルであったから音楽隊がある
0174名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 12:44:13.880
行進曲とかマジでその為の曲やからな
0175名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 14:39:12.610
>>169
プロのピアニストを本気で目指してたならコンクールに命かけてるだろ
最低でも日本国内団体のコンクールで最優秀取ってないと話にならない
受賞する自信がないから受けなかったんならそもそも初めからピアノ演奏家で食っていく気がなかったんだろ
0176名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 15:22:34.400
コンクールの審査員のハゲオヤジ向けに演奏するの飽きたからヲタのハゲオヤジにピアノ聴かせるためにハロプロ受けたってオーデの時言ってた
0177名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 15:57:18.630
それは言い訳です
ピアノの音大の先生はたいがい審査員やってます
そういう人に認められないと卒業できませんから音大で学ぶのはコンクールに出るのと事実上同じことです
0178名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 15:57:54.980
TEPPENもまあコンクールみたいなもんよね
0179名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 16:00:16.510
女は特にクラシックもポップスもできてしかもかわいい
しかも知名度ありじゃないと仕事一杯ないんだから
小林の戦略は正しいしいままでうまくいっている
0180名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 16:33:44.980
teppenの審査員は素人ばっかだったじゃん
0181名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 16:41:20.110
ド素人のつんくが審査してたな
0182名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 18:00:21.210
>>177
そういう点数取るだけの音楽は糞で自分のピアノ
はもっと幅広い人に楽しんでもらえるはずってのがほのぴの考え方
0183名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 18:23:09.550
>>182
地方コンクールでさえ賞取ってない人が言っちゃいけない言葉よ
もっと幅広い人にってバカにしてんのか
0184名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 19:04:55.290
クラッシックだけが音楽じゃないし
0185名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 19:41:50.560
>>172
あそこにいるのは音大出の中でも上澄みのエリート連中みたいね
0186名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 21:06:58.540
>>185
公務員で楽器が出来てサイコー
みたいな感じだろう
0187名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 22:44:08.610
まあ身分は安定してるわな
0188名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 22:51:20.380
雅楽やってる宮内庁の楽師も公務員って扱いになるのか?
あの人たちは職業柄、オーケストラの演奏も仕事でやるらしい
音楽で食べていくってことを考えたら一番理想的かもなと思う
0189fusianasan
垢版 |
2024/03/26(火) 22:52:31.000
たまにインスタで僕は勉強も大事にね
0190名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 23:18:22.190
>>188
雅楽は民間にも団体があるけど公務としては宮内庁が楽団を持っていてここの奏者は宮内庁職員
https://xxup.org/RMUOA.jpg
0191名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/27(水) 05:56:06.160
宮内庁職員だと給料も良さそう
0192名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/27(水) 06:14:50.390
>>146
他人を楽しませることを最優先させた結果があの最後
0193名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/27(水) 17:10:20.900
>>192
いや加藤和彦はむしろ自滅
ネットで調べればこりゃアカンわって話が出てる
0194名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/28(木) 04:52:28.710
加藤和彦って自殺したんだっけ?
0195名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/28(木) 08:33:24.280
加藤和彦は「新しいものを産み出すンだ!」「僕が最先端を提示するンだ!」という思いが非常に強かった
晩年は「もう何も思いつかない…スランプだ」と周囲に漏らしていたという
高岡早紀プロデュースくらいまでは確かにおっさんのわりにおしゃれな感性だった
意識高い系の哀しい末路だ
0196名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/28(木) 13:48:15.840
ジサツ=最悪の結末
と評価するのは他人であって当人からすれば人生も死期すらも自分で決めたいのだという美学はある
0197名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/28(木) 15:36:22.900
最近はメタルにヴァイオリンを入れてるバンドがいくつかある
https://youtu.be/RQpz80bu-rA
0198名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:03:23.290
>>196
自殺を死期すら自分で決めるという言い方に変えるとカコイイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況