X



トップページハロプロ
102コメント22KB

派遣で働くのって現代の闇だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:17:27.260
派遣は給料が派遣会社に吸い取られてるし
どこへ行っても派遣ってだけで白い目で見られるし
派遣に来るようなやつは雇われ手が他にないような社会不適合者みたいな奴ばっか

なりたくてなるようなもんではない
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:51:18.490
>>47
上に直接雇用の待遇を派遣の時に合わせると書かれてるが
思考停止で直接雇用=雇用安定、賃金上昇と考える奴って社会経験皆無か転職した経験ない甘ちゃん
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:56:32.020
>>50
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:57:11.580
派遣でも常用雇用型と登録型とあるから
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:58:00.200
日本人が馬鹿で経営者や支配者層は笑いが止まらんw
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:02:13.920
派遣で働く人って何考えてるのかと思いますわwって言った人がいて尊敬出来なくなった
その人は当然親の持ち家で家に金入れてない。車はBMW
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:02:54.350
派遣て貧困ビジネスだぞ
0058アーシュ ◆vPBR1pNcQY
垢版 |
2024/03/23(土) 11:12:27.140
>>56
ただの嫉妬やん
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:12:55.600
実家太けりゃ派遣なんてやらないのが多いやろ
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:13:24.690
>>58
余計な一言を言うからだろ
下手すりゃあれされる
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:22:59.710
>>5
何百万抜かれてるんだろう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:26:51.640
派遣で働くのが嫌なら経営者を殺さないと
0063アーシュ ◆vPBR1pNcQY
垢版 |
2024/03/23(土) 11:27:23.970
派遣なんかやってもキャリア形成にならないし短期で足がかりするならまだしも長期でやってる人は何のためにやってるのって俺も思うけどな
けっきょく自分で考えるのを放棄して労働の対価で目先の金をもらいたいだけの人なんだろうなって
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:28:18.530
子供減る育てられない搾取社会はいずれ行き詰る
更に増税バラマキじゃ外国人移住者も寄り付かない日本人も逃げ出す
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:29:48.310
狼でも一昔前は派遣のが自由に稼げるからwwwとかドヤってたのいたのは忘れない
派遣はみんながみんな被害者ではなく自業自得なのも多い
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:30:53.430
株ニートうせろ
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:34:04.690
狼は一時期正社員は無能とか馬鹿みたいなスレやたらと立ってたけどあの頃はまだ派遣バッシングなくて新しい働き方!みたいなマスコミの洗脳にかかってる馬鹿が多かった
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:38:06.140
>>30
派遣にも改善ノルマ押し付けるけどなw
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:49:17.520
やるなら社員が約束されたルート
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:51:41.940
月末締め翌月末払いとか大変だ
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:51:56.700
中抜き
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:52:25.640
死にたい
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:52:45.480
近所の工場だけでも15社くらい派遣の求人出ている
よほど集まらないのだろうか
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:54:35.780
3か月まではいい時給でその次から時給3割ダウンで辞めさせる
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:56:40.650
派遣屋は登録だけさせて以後音沙汰なしがデフォ
余程条件諸々悪く集まらない時に年一位で連絡ある
無視が吉
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:18:35.650
派遣より仕事できない正社員はいらねえだろ
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:20:48.990
そんなんようさんおるで
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:22:49.040
公自が悪い
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:29:05.820
本来成果主義なら正社員より生産性高い場合はそれなりの賃金もらわないといけないんだけど日本は成果主義が根付いてないからバイトと何ら変わらない
0080fusianasan
垢版 |
2024/03/23(土) 15:29:56.120
中小零細のボーナス無し正社員で働くよりかは大手の派遣のほうがよい
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 16:40:43.110
時給1600円でいいや俺
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 16:44:02.840
年間5日有給とらないと派遣会社が罰せられるから
強制有給取らされたわ俺
勤務先には連絡しとくって言われて
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 20:16:09.420
派遣社員より派遣の営業が嫌だ
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 20:28:39.330
派遣で1000万稼ぐハイスペの人50なのに首切られても切られても仕事途切れないんだよね
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:13:15.880
派遣は辞めるのが楽
3ヶ月の更新をキャンセルするだけ
バイトですら無駄な手続きが結構あって
解除に印鑑押しまくらないといけないだけに
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:49:54.030
>>24
そのマージンの金額で三食ステーキが食えるな。

でも、会社の方は月に電話一本ぐらいでそれだけ儲けられるわけでしょ。

昔の日雇い人夫を集める仕事より楽よな。
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:58:16.050
まあ、違法な業種に派遣してる会社知ってるけど、労災があってもバレるとヤバイから口止めされるんだぜ。

それでいて労災で貰える額より少ない口止め料だし。

そんな所に生活の糧を握られたら、食いぶちのために黙るしかないし、その上ピンハネもひどい。

何も守ってくれないのに、その会社のためにタダ働きさせられてるようなもん。
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 23:05:18.050
>>76
公務員、特に国家公務員なんて派遣が殆んどの仕事して、あとの正規はクズばかりで殆んど仕事しないなんて場所あるぜ。

それなのに給料を数倍から10倍ぐらいもらってる。
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 01:01:03.680
派遣で働くのって現代の闇だよ
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 07:10:52.960
なんで単純労働許してるんだろうな
日本経済成長の最大のガンだろ
それで潰れる会社なんて寿命きてるんだよ
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 07:26:38.320
単純労働は誰でもいいからでは
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 07:45:10.480
どゆこと?
単純労働は移民にやらせるのか
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 08:10:59.320
派遣は専門職だけに戻すべき
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 08:42:13.730
雇う会社は給料+派遣会社のピンハネ分を払うわけだけど人材紹介されたらあとは直接雇い直して給料分だけの方がお得じゃないの?
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 08:50:47.690
直接雇いたくないから派遣なんだろ
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 10:35:26.380
>>94
そもそもそういう話だったんだよな草案みたいなやつ
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 10:37:27.660
>>95
福利厚生とか馬鹿にならないし期間工みたいに切りたいときにきれない
派遣でなりたってるようなITとかはそのプロジェクトの時だけ人が必要とかあるし公務員窓口は正規を置いとくと市民の僻みをぶつけられるから今は窓口業務のほとんどは非正規
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 10:41:57.090
>>97
小さく産んで大きく育てるのが基本
段階的に規定規則を変更していく事でどんな大胆な政策でも可能になる
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 10:45:23.070
派遣は現代の蟹工船
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 10:58:54.760
給料を派遣会社と山分けする
と考えればいいのだ
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:08:41.560
>>91
派遣の法案を通す時の議論でもそこら辺の問題提議があったけど、その時の指摘のまんまの問題しか起きてない。

その上、それを後々悪化させるような改悪しかしてないし。

それぐらい糞。

派遣会社の献金、要するに労働者からのピンハネで、労働者の環境を悪くし続けてはや40年だもんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況