X



トップページハロプロ
102コメント22KB

派遣で働くのって現代の闇だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:17:27.260
派遣は給料が派遣会社に吸い取られてるし
どこへ行っても派遣ってだけで白い目で見られるし
派遣に来るようなやつは雇われ手が他にないような社会不適合者みたいな奴ばっか

なりたくてなるようなもんではない
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:18:34.340
人材派遣ってのは物はいいよう
お荷物しか押し付けないくせにさ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:19:58.580
百歩譲って若い内は経験積むために良いかもだが
40がらみのおっさんが来たら色々とアウト
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:20:41.820
中抜きされてますって宣言してるアホウ
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:21:52.570
技術者は派遣でも年収1000万とかザラなんやで
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:21:59.970
今の時代別に何とも思わん
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:22:23.750
まあ結局人生って運のみよね
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:23:18.220
期間満了で社員にしますって言って社員になる人は何%いるんだ
対外使い捨て新しい人雇うのループなイメージ
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:23:44.420
40で派遣だがこのまま60過ぎまで行こうと思う
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:25:33.400
>>9
40だとマトモな職歴あっても社員にしてくれる所はマジで無いからな行けるところまで行くしか無い
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:25:48.680
派遣の方が給料高いならまあ
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:26:36.440
何十年も派遣業を見て安く働かせてポイ捨てするだけなのだからこんな派遣業は全て潰してもいい
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:29:53.540
日雇い派遣がなくなったので
もう派遣はオワコン
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:34:52.720
派遣で働いてる知り合いが「今派遣だけどここはそのうち正社員にしてくれるから」と言いながら一向に正社員になる気配なくて悲しい
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:36:18.830
>>14
宗教と同じでワロタ
幸せになれますからって広めるだけで本人はならない
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:37:03.220
そろそろ氷河期は派遣でも採用されなくなる
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:38:36.290
>>15
確かに宗教だと思った
派遣先の企業が炎上した時も企業のこと擁護してクレーム入れてくる奴らのこと愚痴ってたし
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:38:48.810
>>10
いくらでもあるぞ
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:39:19.070
ただの人身売買だよ
0020Q
垢版 |
2024/03/23(土) 08:40:37.810
>>10 今でも、そうなの?所詮、需給バランスでないの?最近、週1で通ってるドトールは、アルバイトが集まらず、日曜日休業。
この状況で、正社員になるのが難しいとは思えん。
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:41:55.030
生活保護をもらおう
国が悪い
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:46:34.790
>>10
飲食介護建設警備物流清掃
いくらでもあるぞ
選ばなきゃな
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:49:04.990
>>9
同じ非正規なら派遣でなく直雇用のがいいんじゃね?
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 09:03:14.580
正社員を全部契約社員にできれば日本は復活する
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 09:13:06.180
>>13
日雇いあるぞ
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 09:16:32.270
>>23
直雇用になっても派遣先は派遣の時の賃金と同じに調整する
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 09:35:26.570
クソ企業は直接雇用より派遣のほうが待遇よかったりするからな
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 09:37:07.340
そう。直接雇用って響にジャップは騙されるけど待遇やその他諸々の直接雇用だからレクリエーション参加や改善提案ノルマとか付いてくる事を知らない
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 09:38:22.050
どれだけ改善合理化効率化してもお給料は改善しないのに馬鹿らしい
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 09:42:57.310
派遣切り
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 09:45:04.530
正社員は入院しても給料くれるしボーナスもあるけど
派遣はどうなん?
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 09:45:38.970
派遣の時と同じ賃金にするって事は派遣屋に払うマージン分コストカット出来るって事か
社保折半とか建前で言ってるけど悪質な派遣屋は社会保険加入の場合時給-50~100円とかやってたからな
結局、派遣使う様な企業は派遣先も派遣元もどちらも悪
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 09:46:46.230
>>33
月給制と日給月給制と時給制の違いくらい理解しような
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 09:47:33.000
派遣(大手派遣会社、まともな派遣先)のメリット

・アルバイトより時給が高い
・有給休暇が好きな日に利用でき、連休も可能なので100%消化できる
・ほぼ残業ゼロ
・残業代は5分単位で100%支給
・予め決められた業務以外一切する必要がない
・3年以上勤務すると無期雇用転換で安定
・契約終了時には派遣会社が次の職場を用意
・派遣先でトラブルがあると派遣会社の社員が対応
・学歴不問
・社保つき
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 09:48:05.530
>>10
まともな職歴あるならいくらでもあるけど?
今時40からの転職とか普通だし
俺も41で4月から就職決まったけどいくつか面接蹴るくらい選べたわ、たいしてまともな職歴じゃないのに
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 09:48:55.660
選ばなけれ仕事なんて幾らでもあるの再来にはほんと笑わせてもらう
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 09:49:08.080
子育てを終えた女性の社会復帰なら派遣がベストだよ
0040アーシュ ◆vPBR1pNcQY
垢版 |
2024/03/23(土) 09:49:31.390
そこで働くやつがいるから舐められる
直接取引すればいいだけだぞ
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 09:49:50.440
直雇用と息巻いたとこでどこまで行っても有期契約の非正規やでwww
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 09:56:52.630
人材派遣を装った偽装請負会社はいつ摘発されるんだろう?
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 09:58:40.780
直接雇用の契約社員()なら派遣のがマシ
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:02:56.690
日本での派遣業のピンハネ率は
先進国全てで違法な搾取として逮捕される数値
そんな搾取をありがたがって仕事もらってる弱者の国が日本
本来得られる利益を搾取し続けたんだから子供作れなくなるよね
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:03:30.320
>>40
直接取引とかバカかよ
派遣会社という代理人を通した方が遥かに楽
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:03:53.550
>>44
>>24
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:04:54.050
派遣のマージン率に不満なら派遣先と交渉して直接雇用にしたら良いだけ
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:06:51.000
>>36
これ
派遣先が当たりならノーストレス
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:07:22.520
派遣先ってだいたい大手企業だからホワイトなんよ
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:20:32.190
>>35
派遣って月給だろ
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:31:49.030
中抜きって表現違うよな
じゃあ企業側への請求分を時給換算してもらえるかって言ったらそうじゃないわけだし
それに普通の求人よりは時給も高いわけだし
企業側がいいように使いたいから派遣会社に高く払ってるわけで派遣社員のスキルに見合う金を払ってるわけじゃない
どーせ派遣やる奴らなんて理由がない限りスキルもないクソなわけだし
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:51:18.490
>>47
上に直接雇用の待遇を派遣の時に合わせると書かれてるが
思考停止で直接雇用=雇用安定、賃金上昇と考える奴って社会経験皆無か転職した経験ない甘ちゃん
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:56:32.020
>>50
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:57:11.580
派遣でも常用雇用型と登録型とあるから
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:58:00.200
日本人が馬鹿で経営者や支配者層は笑いが止まらんw
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:02:13.920
派遣で働く人って何考えてるのかと思いますわwって言った人がいて尊敬出来なくなった
その人は当然親の持ち家で家に金入れてない。車はBMW
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:02:54.350
派遣て貧困ビジネスだぞ
0058アーシュ ◆vPBR1pNcQY
垢版 |
2024/03/23(土) 11:12:27.140
>>56
ただの嫉妬やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況