X



トップページハロプロ
182コメント35KB
狼の賢者たちで知恵を絞ってアクセルとブレーキを踏み間違えないような車を考えてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/27(火) 20:56:43.860
これ以上痛ましい事故が起こらないように
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 06:51:39.600
ある年齢以上の人は自動ブレーキ装着車しか乗れないよう法令化し、違反したら免許も車も没収でどうだ
0133名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 07:00:55.520
結局自動運転は事故ったときに誰が責任を取るのかはっきりさせないとな
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 07:06:53.900
脳にチップ埋め込んで脳波で動く車作ろう
0135名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 07:10:22.950
たくさん書かれてると思うけどATがそもそも欠陥品
「楽したい」が人命を奪ってしまっている
0136名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 07:15:28.730
アクセル踏んだら「運転手がアクセル踏みました周りの人は注意してください」と音声でいうようにしたらいいかも
ちなみに俺はウインカーすら信じない
ちゃんとウインカー通りに曲がってから動く
0137名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 08:22:54.780
ハンドルおもいっきり引っこ抜くとエンジン緊急停止と最大ブレーキ
0138名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 08:26:06.420
自動運転だって手放しで目離して良いわけじゃないだからドライバーの責任だよ
0139名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 08:27:12.360
今は人を識別できるから前に人がいたらブレーキかかるようにしたらいい
0140名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 08:28:39.360
車内で絶叫するとブレーキかかるようにすればよくね
0141名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 08:33:01.330
>>65
片足は基本床に付けてないと体が安定しなくて疲れるのだ
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 08:49:23.160
癖付いてるから踏み間違いはない
癖付かせる事じゃないか歯磨きと同じで
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 08:58:40.520
アクセルをハンドルに付ければいいんでは
今は電子制御なんだから親指操作で充分
オートクルーズ中にちょっと加速する時にこれ使ってたわ
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 09:04:31.740
両手でパッド操作にしたらどう?
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 09:07:49.600
バイクみたいなグリップスロットルにすればいい
手の方が細かいコントロールもしやすいし
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 09:30:47.710
自動運転乗り出してからアクセル踏むのは最初だけ
足はほとんどブレーキに乗せてる
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 09:33:30.510
クラッチペダルが有れば良い
と言ってもMT車のクラッチというわけでは無く通常は今まで通りのトルコンクラッチ
いざって時に踏めば強制的に駆動が切れる
ただ多くの人にとっては一度も使う事無く終わる機構に金が掛かるのも
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 09:35:01.600
そもそも急発進が理解できんよな
燃費あるし軽く踏む人が多いんじゃない
0149名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 09:55:54.450
速度50キロ以下でアクセルベタ踏みしたらブレーキとして動作する仕組みにすれば良い
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 09:57:14.740
改悪された百円ライターみたいにアクセルくっそ重くしたらどうかな
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 09:59:21.040
アクセルを手元化すると
ハンドルを大きく切るような時に
駆動も切れちゃう
0152名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 10:12:09.320
>>150
あれ安全対策なんかな
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 10:22:22.150
子供が簡単に着火出来ない様にしたんだよ
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 10:27:33.380
65歳以上はMT義務化でいいだろ
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 10:32:43.910
>>148
ブレーキペダルを踏んでるつもりなので
ブレーキを軽く踏んでるのに進んでしまうのでより強く踏み込むんじゃない?
実際にはアクセルを踏んでるので少し進んだ後に急加速する結果になるのかと
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 10:40:44.330
普通の人は通常はアクセルに足を載せてて
止まりたい時は
「ブレーキに足を移動させて」から「踏む」という動作をする

ところが焦った老人は
「ブレーキに足を移動させて」という動作が省略されるため
結果的にその位置で「踏む」ためにアクセルを踏んでしまう

「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」
というのは正確ではなく
「アクセルに足を置いたまま踏んだ」
が正しい
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:08:42.180
俺も踏み間違えてヤバかった事があるよバックでアクセル踏んで焦って更に踏み込んだ
運よく後ろが土手で乗り上げて行ったけど軽なので力が無く踏み込んでも途中で止まったそれ以降…という程でも無いけど不安を感じた時は左足をブレーキペダルの端に引っ掛けてコッチがブレーキって意識する様にしてる
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:24:50.600
いちいち聞いてくる車作ればいい
アクセルですよ?
バックに入ってますよ?
逆走しますよ?
0159名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:25:42.400
ハンドルにスロットルと言うのも有りだが
今のハンドルみたいに1周半くらい回すとか出来なくなるよな
スロットルの操作も安定してとなるとハンドルの切れ角は左右に90度くらいまでかな
30度までは今と同じ切れ角そこから30度はハンドルが重くなるが切れる角度が大きくそこからの30度は更にって感じになるかな
0160名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:38:51.680
電車みたいなアクセルにする
0161名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:42:19.390
今の2ペダル式のままでアクセルペダルを一定以上強く踏むとブレーキがかかるようにすれば?
これなら公道で100km出すようなバカもいなくなる
0162名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:20:18.340
>>158
新型スイフトは言うらしいよ
0163名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:20:54.500
>>161
中央道で60キロくらいしか出なくなる
0164名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:22:24.310
高齢者になったら誰でも可能性あるからな
高齢者でもなく踏み間違いする人は今すぐ免許返納しろ
0165名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:29:55.470
老人が運転する車は毒ガエルみたいな派手な塗装を義務付ける
0166名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:32:05.590
間違って踏むと電気椅子やな
0167名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 13:08:47.660
ぱっと見つけれたのがコレだけど各社同じ様な物があると思う
https://www.honda.co.jp/welfare/purpose/for-drive/
ただ一つ解って欲しいのが足でやってるからこそ
どっちかの手はフリーでコーヒー飲んだり出来るんだぞ
0168名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 13:39:43.320
足より手の方が器用で間違えづらい

ゲーム機のコントローラのように、LRトリガーにしよう
0169名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 13:41:51.470
同じ操作ものはやめたほうがいい
手でやるならバイクみたいのが理想
0170名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 13:45:41.250
裸足で運転すれば感触で間違えない
0171名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 13:46:46.730
トリガーだとパニくったときに握って
さらに加速する可能性がある
0172名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 14:01:21.550
アクセーーーールと叫ばないと
アクセルを踏んでも前進しない
0173名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 14:35:06.980
>>149
高速の合流で死にそうになるやつ続出しそうで怖いわ
0174名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 14:38:29.870
ブレーキペダルを左端に移動させるだけでいい
0175名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 14:47:08.440
逆だな
ブレーキを右側、アクセルを左側にすれば
咄嗟の時にアクセル踏め無くなる
0176名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 14:52:34.270
サイコフレーム仕込めばドライバーの意思で走れる
0177名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 14:53:43.240
>>176
それ「邪魔だな~ひきたい」と思ったらはねるのか?
0178名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 15:51:02.960
老人はオートマ禁止にすべき
0179名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 17:50:37.400
踏み間違い系事故は今のレベルの自動ブレーキでも十分防げるものがほとんど
0180名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 17:54:15.840
自動ブレーキはアクセルベタ踏みより弱いよ
0181名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 19:05:29.820
アメリカ製ゴーカートがアクセルとブレーキが逆で
それで事故死した有名人がいる(赤木圭一郎)
0182名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/28(水) 19:33:27.440
>>180
強くすればいいだけやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況