X



トップページハロプロ
113コメント19KB
灯油を配達してもらったら25400円だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:10:46.580
200L買ったけど政府なんとかしてよ
バブル期リッター50円だったぞ
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:11:40.680
高すぎやろ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:12:39.580
ポリタンク11個分の灯油とか何に使うねん
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:16:06.670
一体何に火を付けるつもりなんだ
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:17:54.490
ファンヒーターに入れます
ちまちま買いに行くの面倒なんでドラム缶置いてあります
0006fusianasan
垢版 |
2023/12/10(日) 13:18:03.710
火力発電でもやってんのか
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:21:52.800
安いホムセンとかで自分で入れれば
4000円くらい浮くやろ
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:22:27.670
ホームタンクだろう
家庭用で200Lの設置備蓄までは誰でも出来る
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:23:09.780
雪国は庭にでっかいタンクがあって
それに灯油入れてもらう
うちは先月182ℓ入れて2万1021円
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:24:11.010
一軒家の灯油ホームタンクに半分弱入れると210Lくらいでその位の値段だろ
ここの民は馬鹿なのか
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:27:22.450
5年くらい前は18L900円台だったからな
いまは18L2000円
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:27:45.420
ガソリンいれたらどうなるの
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:28:45.200
>>11
爆発する
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:29:25.160
アンカミスった
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:29:41.050
>>11
放火魔が歓喜しそうな設備やな
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:30:52.130
ガチ雪国はホームタンクから家に細い配管が伸びてファンヒーター直結になっている
プチ雪国のファンヒーターはタンク外してそこに入れるタイプ
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:31:30.910
車でホームセンターに買いに行ってた20年前は18㍑で600円台やったけど今は2000円以上するな
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:32:03.910
安いじゃん
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:32:25.430
>>1
お前はその程度も稼げない能無しなの?
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:33:20.870
>>20
そういうの間に合ってます
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:33:34.730
最近だと22.39 ㍑ 2,508円 で入れてる
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:33:39.430
灯油給湯器という物もある 基本料金がないからガス給湯器よりお得になる
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:35:38.150
>>11
灯油給湯器がメイン
これでお湯がでる風呂をわかす
0025sage
垢版 |
2023/12/10(日) 13:38:08.630
最近、灯油泥棒が出るらしいね
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:38:18.800
この前専用車で売りにきてた灯油が18L2380円だったな
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:40:28.370
つうか20Lタンクてどんだけ入るんだろう
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:49:20.960
灯油節約のため室内でダウンジャケット着てる
20年前のシェラデザインズのモコモコしたやつ
宅配便とか来たとき恥ずかしいけどそれは我慢する
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:51:24.820
200Lの間違いたろうけど
20Lのポリ缶なら10本分だし
18Lなら約11本分
大したことはない
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:52:18.460
200Lで何日持つんだ
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:54:32.430
毎年そんなに金かかるなら南の方に引っ越した方がいいよ
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:54:37.180
雪国は凄い使うよね
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:54:45.090
灯油販売車って運搬費リッター10円
かかるし
最安でもないから
安いホムセンとかで何度かポリ缶でいれる方が安いよ
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:54:51.230
うちは暖かいので1シーズン400くらいかな
北海道は1500とか使うそうで
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:57:07.520
うちの実家北海道の豪雪地帯だけど
毎月灯油代で10万かかってるらしい
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:57:21.040
うちは石油ファンヒータ2台がメインで
補助的に石油ストーブも2台使うが
200Lで2ヶ月はなんとかもつ
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:58:08.380
雪国の配達って出来上がっているので
電話すれば勝手にタンク入れて清算も登録カードで楽
安くてもホムセンに何回も行くという発想にならない
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:01:58.000
灯油は酒屋さんが宅配を賄ってるよね
とりあえず18L*2運んで貰った
ほぼこれで乗り切れる
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:02:53.020
昨日20買って2100円だったから200の配達手数料4400なら

高いなw
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:10:40.020
アレやんな
パーフォーって鳴るラッパみたいなので
「とーゆー」って売りに来るヤツ
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:10:58.370
そんなでも普通の電気ストーブよりは大分安いんだもんな
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:13:43.370
灯油も去年あたりからめちゃ高くなった
円安はろくなことないわ
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:29:32.200
和田桜子は説明責任を果たすべき
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:29:44.040
>>40
それ豆腐屋な
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:34:20.810
円安で大企業を優遇したツケがこれ
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:36:18.090
お風呂も灯油で沸かすのか
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:39:51.600
石油ストーブ使ってた頃は買ってたけど
今使うような事ってあるかい
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:42:49.000
北国なら薪使えよ
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:54:01.280
まあ、灯油を生産する原価なんて変わってないんやから、差額はみんなアメリカさんの懐に入るわけやな。

そのために戦争やってんだし。
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:54:06.260
今年は暖冬みたいだからまだ良かった
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:55:55.100
なつかしい
ガソリンスタンドまでポリタンクを引きずって残りを処分してもらったことあった
石油が燃えると大量の水蒸気が出るので基本木造じゃないと使えん
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:57:35.220
甲種危険物取扱者のわたくしを呼んだかね
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:57:44.680
ちなみに飛行機の燃料は軽油でもガソリンでも無く灯油
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:58:54.160
近所の材木屋で余った材木の切れ端たくさんもらって
使ってたな、薪じゃなくてもアレで十分だった
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:59:08.160
25400円はいくらなんでもぼったくられすぎだろ
それならエアコンの電気代の方が安く済むしエアコン使うわ
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:01:07.330
移動販売 \2360/18L @ さいたま市
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:01:34.980
寒い地域だとエアコンなんかじゃ温かくならない
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:03:24.210
愛知だけど親は長年ストーブ信者だったが
数年前に三菱のいいエアコンに買い替えたらストーブ一切使わなくなった
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:06:11.140
エアコンじゃストーブには勝てないよ
それともうちの白くまくん舐めてんの?
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:08:29.940
>>59
東邦ガスがない田舎か!?
都市ガスでファンヒーターにした方が暖房費は最安になるぞ
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:11:25.040
賃貸だと灯油の移動販売とか知らないだろな
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:14:33.140
関東でも千葉の一部でガスが安い
なんなら私有地から湧いてくるの使う猛者もいるらしい
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:14:45.650
昔竿竹やみたいに巡回販売してたな
やったことあるけど20lタンク1個ならチャリでも運べる
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:21:19.180
90年代ならまだしも今の23区は電気ストーブですら一時的にしか使わんし
灯油を買うのと給油するのと換気が面倒だから石油ファンヒーターは使わんくなった
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:21:40.490
30年前は34円だった
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:22:59.120
20買って1000円で釣り銭が来たのは覚えてる
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:23:47.160
>>52
加湿器要らずでもあるんよな
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:24:06.490
今じゃポリタン満タンに2000円必要
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:24:56.840
換気なんてした事ねぇや
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:26:14.170
古い家だと隙間あるから換気要らんよね
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:27:04.650
自作PCとスニーカーが趣味なんで蒸気を吐き出すもんは部屋に入れたくないな
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:29:54.680
気密性だけが上がったと思いきや
計画換気の出来てる最新の家も
逆にCO中毒も結露もほぼ起きない
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:30:05.430
換気のおしらせ毎にほんとに換気しちら凍えてしぬ
おしらせだけはピーピー鳴る
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:55:39.060
化石燃料使ってて安くしろってもうバカがいってることだからどうでもいいわ
1桁あげてもいいよ
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 16:01:33.200
さっきストーブに灯油入れてたらちょっとよそ見してる間に50ccくらいこぼした
今悔し涙流してる
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 16:04:11.250
コロナの灯油ストーブ最強
湿度が下がらず一軒家には最適
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 16:12:12.590
近所に住んでるアジア系の外国人が
灯油用の赤いポリタンク5個くらい台車に積んでたので
灯油買いにいくのかと思ったら
公園の水汲んでたときは「おぉ…」となってしまった
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 16:16:21.240
>>11
雪国にはデフォルトの装備
どこの家にもある
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 16:17:49.630
コロナのストーブやエアコンは安物だと思われがちだが
普通に性能良いんだぞなめんなよ
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 16:27:45.670
田舎の(笑)
人は(笑)
大変だな(爆笑)
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 16:55:47.850
>>44
ガチで勘違いしてたスマンな
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 17:11:30.640
>>79
水道代も馬鹿にならないからな
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 17:13:26.800
>>80
雪国でもなくても普通にあるわ
石油給湯器使ってる家は結構ある
タンクは半分の100Lくらい
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 17:16:51.760
船かよ
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 17:29:09.980
今年はまだ暖房機出してないな
先週から掛け布団使い出した
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 17:32:07.500
風の出る暖房が嫌いだからエアコンやファンヒーターは使わない
コタツと石油ストーブが一番快適で最適解
0090fusianasan
垢版 |
2023/12/10(日) 18:05:51.410
灯油代高騰してるってビビってたけど少し値段が落ちた先月に300gで3万2千だった。ほぼ去年と同じくらい。
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 19:05:24.800
ガソリン高騰と同じ時期に高騰曲線は多少上がったが昔から徐々に値上げ傾向ではあった
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 19:54:55.080
セルフで1900円弱
有人スタンドで2070円
灯油巡回車2270円
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 19:55:54.850
ダイイチよりコロナのほうがいいんだよな
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 19:58:01.510
>>48
人里離れた民家じゃないと薪はクレーム来るぞ
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 19:58:51.370
>>45
悪夢の民主党政権のせいで日本はめちゃくちゃだな
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 21:30:37.590
うちの田舎の家はプロパン屋が廃業して
仕方なくオール電化しようと計画したけど
結局お風呂だけは灯油式にしたわ
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/11(月) 05:11:47.550
築30年↑の家の時は朝からストーブ2台フル稼働で寒い時は+エアコン使ってたけど新築したらエアコンだけで室温保てる様になった
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/11(月) 07:59:28.780
>>97
築55年だけど外より部屋の中の方が寒い
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/11(月) 08:00:21.830
札幌の金持ちの豪邸の話だから一般的ではないかもしれんが
寒くなる時期にセントラルヒーティングを稼働させ始めシーズンノンストップだそうだ
電気代10万以上と言っていたがざっくり聞いた話なので詳しくは知らない
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/11(月) 08:18:10.860
豆腐みたいに移動販売してるな
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/11(月) 09:46:53.960
セルフ103円
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/11(月) 09:55:40.310
雪国じゃないのでエアコンで済ましてるが
以前は冬場はファンヒーターを使ってた
一度、冬の初めの時期に恐らく1年越しの古い灯油を
売られたのか目がチカチカ、ショボショボ
したことがあって灯油は嫌になった
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/11(月) 10:05:03.570
自動車のガソリン入れたら
1万円オーバーだった時はビックリた
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/11(月) 10:06:05.770
真剣さのカケラもなく終始ヘラヘラしてやがった
こんだけ世間を騒がせた自覚がないどころか何を言いたいのかさっぱり分からねえ
女王様のお言葉ってなら納得するわ
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/11(月) 10:06:27.010
新メン加入はつばきはこのままじゃ無理だって判断されたんだろ
0108名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/11(月) 10:06:35.080
スマン誤爆した
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/11(月) 10:06:39.610
払わんでいいよ
どっか行って
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/11(月) 10:07:21.830
なんでこんな伸びてんの
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/11(月) 10:08:13.260
>>105
めんどくさすぎるから
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/11(月) 10:08:45.690
カバは蔑称じゃないだろ
道重がカバって言ったんだから
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/11(月) 13:28:38.060
かおでかば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況