X



トップページハロプロ
56コメント18KB

【悲報】岸田内閣 支持率21% 不支持率74% 毎日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 21:23:12.150
正しい悲報の使い方
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 21:23:44.750
21%が日本に巣食う寄生虫
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 21:23:48.000
こうやって高市みたいなあぶないやつに突き進むのか
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 21:28:27.150
民意より岸田の方が信頼できる
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 21:28:32.730
不支持でも選挙に行かない奴らが多いから何も変わらない
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 21:28:55.160
こいつ支持する理由が一つも無い
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 21:29:46.620
岸田がベターだわ
日本人はアホを具現化したような民度だからイメージだけで岸田叩きに加担する
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 21:31:06.680
岸田のおかげで給料が上がった俺は岸田を応援する
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 21:33:10.930
森麻生並になってきたな
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 21:34:21.420
岸田って色々岸田割して物価対策もしてんのにな
安倍叩かず岸田叩く連中の滑稽さ
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 21:37:43.870
ネトウヨはマジで岸田嫌いそうだな
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 21:40:43.830
なにやらかしたん?
0014fusianasan
垢版 |
2023/11/19(日) 21:50:20.550
下手したら支持率は20%切る可能性も高くなるのでしょうか?情報求むっ!!
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 22:11:32.640
10%ぐらい日本保守党に流れてそう
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 22:32:30.240
岸田のやったことでよくぞって政策が無いからなあ
追い込まれて他に選択肢がもう無いのでって政策ばかり
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 22:40:31.840
70代以上が支持し過ぎやねん
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 22:43:44.440
>>16
それは安倍が完膚なきまでに叩き潰したんだから最初から打つ手なんぞある訳ない
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 22:46:11.030
消費税5%にするだけで支持率回復するのになんでしないんや
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 22:49:27.000
宗教法人課税したら支持率V字回復するのに
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 22:55:41.970
>>21
するわけないやん
誰も興味ないぞそんなの
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 22:56:49.070
こんな物価高にして支持されるわけない
老人が支持どころじゃなくて物価高なのに収入が増える見込みのない老人こそ離れてるよ
0025政権交代希望中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 22:59:48.450
>>1
【経済オンチ】の増税メガネさん
アンタは国民を一体どこまで苦しめたいのですか❓
https://youtube.com/shorts/sha5AXAybZA?si=D77EeCNqARdVa0Mx

◆国民もソロソロ本気で怒るべきじゃね?

※増税メガネくんは、この歌をマジ少しでも聴いて
苦しみ泣いてる国民の怒り🔥を、少しでも理解しなさい❗❗
アンタ「聞く力」だけは一応あるんでしょ😡

◎それとも財務省や経団連の声しか聞こえないのですか?

◎青年日本の歌(昭和維新の歌)🌸
tps://youtu.be/l21_3GzH914
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 23:00:39.620
いや物価は上がるべき
給料もあがってるがもう少し上がれば
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 23:06:21.110
でも支持者が全員投票に行って
不支持者が全員投票に行かないから
自民党政権続いちゃうんだぜ
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 23:10:48.970
主要国で物価が上がってない国なんて無いだろ
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 23:24:16.240
こんな状況でも選挙で自民党が負ける気がしないのが凄い所
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 23:24:56.470
美しい国日本だからな
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 23:25:46.480
実際前回の総選挙後での自民党の得票率は
25パーセントも行ってないのに
国会では過半数行くんだから選挙制度がおかしいんだよ
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 23:26:52.840
ゆるいインフレと円安は良いこと
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 23:30:23.540
支持してるのなんて創価か統一信者だけだろ
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/20(月) 00:48:29.680
統一岸田内閣に期待出来る事が1つも無い
悪夢の民主党3総理よりも惨くて森元総理よりかなり酷い総理
そして一番悲報なのが自民党以外の投票したい政党が無い日本人
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/20(月) 01:11:33.390
マジでいうと投票してるのは宗教関係者だけ
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/20(月) 01:13:24.400
都市部は自民党もうダメだろう
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/20(月) 01:27:57.500
>>36
だから宗教法人は聖域
あとNHKも
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/20(月) 06:02:23.910
2 名前:オーバーテクナナシー 2023/11/20(月) 06:01:13.51 ID:PnJvhDQp
創価学会は、元々、「池田名誉会長が辞めたら脱会する」と言っている高齢の会員が結構いる
中年世代の会員達は、自分は脱会したいが、親が脱会しないので、親が亡くなったら脱会する
と言っている人達が結構いる
つまり池田氏が死ぬと、高齢の会員が脱会して、その余波で子世代、孫世代も同時に脱会するって事だよ

まあ、どれくらいが脱会するかは不明だけど、結構な人数になると思う
会員が減れば選挙での票が減るし、学会全体の活動総量も一気に減るから、相当票が減る
票が大きく減れば、公明の政治的影響力が低下し、すると利権を維持するのが困難になる
今の公明の得票は利権で得ている票も多いから、利権を失うと、票が減る
つまり負のスパイラルが始まるってわけ

マスコミに対する影響力も低下するし、警察に対する影響力も低下するから
今までは表沙汰にならなかったり、報道されてこなかった不正や不祥事、違法行為が
報道されたり、露見したり、警察沙汰になる可能性も高まるから
まあ、普通に終わりだろうね

池田氏の場合は脱税疑惑が囁かれていた個人資産の問題もクリアになったのか未だ不明だし
0040fusianasan
垢版 |
2023/11/20(月) 06:04:06.970
222 名前:名無し募集中。。。 2023/11/20(月) 06:02:20.16 0
創価学会は、元々、「池田名誉会長が辞めたら脱会する」と言っている高齢の会員が結構いる
中年世代の会員達は、自分は脱会したいが、親が脱会しないので、親が亡くなったら脱会する
と言っている人達が結構いる
つまり池田氏が死ぬと、高齢の会員が脱会して、その余波で子世代、孫世代も同時に脱会するって事だよ

まあ、どれくらいが脱会するかは不明だけど、結構な人数になると思う
会員が減れば選挙での票が減るし、学会全体の活動総量も一気に減るから、相当票が減る
票が大きく減れば、公明の政治的影響力が低下し、すると利権を維持するのが困難になる
今の公明の得票は利権で得ている票も多いから、利権を失うと、票が減る
つまり負のスパイラルが始まるってわけ

マスコミに対する影響力も低下するし、警察に対する影響力も低下するから
今までは表沙汰にならなかったり、報道されてこなかった不正や不祥事、違法行為が
報道されたり、露見したり、警察沙汰になる可能性も高まるから
まあ、普通に終わりだろうね

池田氏の場合は脱税疑惑が囁かれていた個人資産の問題もクリアになったのか未だ不明だし
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/20(月) 06:05:12.180
>>40はミスって投下してしまった
すまん
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/20(月) 06:14:47.800
667 名前:名無し募集中。。。 2023/11/20(月) 06:11:30.06 0
創価学会は、元々、「池田名誉会長が辞めたら脱会する」と言っている高齢の会員が結構いる
中年世代の会員達は、自分は脱会したいが、親が脱会しないので、親が亡くなったら脱会する
と言っている人達が結構いる
つまり池田氏が死ぬと、高齢の会員が脱会して、その余波で子世代、孫世代も同時に脱会するって事だよ

まあ、どれくらいが脱会するかは不明だけど、結構な人数になると思う
会員が減れば選挙での票が減るし、学会全体の活動総量も一気に減るから、相当票が減る
票が大きく減れば、公明の政治的影響力が低下し、すると利権を維持するのが困難になる
今の公明の得票は利権で得ている票も多いから、利権を失うと、票が減る
つまり負のスパイラルが始まるってわけ

マスコミに対する影響力も低下するし、警察に対する影響力も低下するから
今までは表沙汰にならなかったり、報道されてこなかった不正や不祥事、違法行為が
報道されたり、露見したり、警察沙汰になる可能性も高まるから
まあ、普通に終わりだろうね

池田氏の場合は脱税疑惑が囁かれていた個人資産の問題もクリアになったのか未だ不明だし
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/20(月) 06:18:33.980
俺は立憲民主党に入れるけどこいつはここ数年の自民党の総理大臣の中では1番マシだよね
ただ安倍や高市や維新みたいにはったりかまさないから世間的な人気は出ないなと思った
その点、バイデンに似てる
堅実な仕事をして結果を残しているが世間に伝わってない
逆に安倍、高市なんかのやり方はトランプそのもの
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/20(月) 06:28:27.420
5 名前:オーバーテクナナシー 2023/11/20(月) 06:26:58.07 ID:PnJvhDQp
池田大作が死んでも大してダメージはない、既にポスト池田体制に移行しているので
問題は生じないと、学会側がいていると報道されて、この手のスレでも同様の主張をするレスが
散見されるが、これらは全て、ダメージコントロールだよ

池田氏が亡くなったら組織が解体する、大量脱会が起きる、組織が分裂する、と報道されれば
組織に動揺が走るし、公明や学会と距離を取ろうとか、手を切ろうとする流れが起きる
また公明や創価のパワーの前に、被害に遭っていたが黙っていた人
公明創価による不正、不祥事、悪事について黙っていた人や組織、団体が口を開く可能性も出てくる

それを防ぐ為に、同様を鎮める為に、何も起きないよとアナウンスしてるだけの話なんだよな

だから実際には何も起きないなんて事はないし、深刻な危機に直面しているのは間違いないよ
まあ5年以内に急激に衰退する可能性は十分あるだろうね
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/20(月) 10:43:54.000
バラ撒きだけだからな
そしてバラ撒く資金は庶民の財布からだけ巻き上げそこからお小遣いを出しやった感を出す
増税で巻き上げバラ撒き物価高対策
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/20(月) 10:44:48.960
立憲は関西で嫌われてるのに万博攻撃してさらに嫌われそう
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/20(月) 10:57:28.800
関西人万博やりたいんだw
二階言うように家売って万博支えろよ
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/20(月) 10:59:16.020
万博全部の予算と新国立競技場の予算がそんなにかわらないからな
立憲は東京のネオリベポピュリズム政党だから地方の人間が指示するとか馬鹿だわ
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/20(月) 11:01:00.440
ずっと20%台でつまらんな
20%割れカモーン
0050fusianasan
垢版 |
2023/11/20(月) 11:05:53.180
水道事業って独立採算制だから基本的に税金と関係ないぞ
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/20(月) 11:10:55.560
建築エコノミスト森山高至氏がツイートで仕組みを暴露

タイプAパビリオンを建設予定の国から相談を受けて、日本側のゼネコンがなぜ受注に応じないかというと、
建設資金の流れが不明瞭だからなのです。

参加国→日本の建設会社ではなく。
参加国→エージェント→日本側ブローカー→わけのわからんファンド→エージェント→日本の建設会社
というスキームになって信用が置けないから。
日本政府はこの資金の流れの交通整理をおこなっていないからなんです。


これらのエージェントやファンドの中には、ワンルームマンションに登記だけ置いている合同会社なんかもあって、非常にブラック。
その辺を大至急、政府は調整し見直しかけないと、参加国が、撤退理由としておとなしく引き下がってくれればよいが、国際的に報道会見し始めると大変なことになる。

つまり、参加国事情でタイプAパビリオン撤退、なんて報道で誤魔化し続けられればよいが、この不明瞭なパビリオン建設資金の流れが理由でパビリオンの建設費用の折り合いがつかなかったということになれば、大騒ぎになります。
早急に、政府はこのパビリオン建設資金の流れに介入してください。

この万博発注資金の流れのすべてに電通が介在する予定であったようですが、電通排除はいいけど、その後の受け皿がないから、個人対応みたいなことになっているわけです。
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/20(月) 11:34:02.330
新国立と豊洲でやらかした森山高至信じてる人がまだいるのかよ
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/20(月) 11:35:52.480
お家騒動あるやろなぁ
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/20(月) 15:19:33.580
在日特権なくして外国人への生活保護や年金に即強制送還させればその分浮いて消費税いらないだろ
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/21(火) 02:12:46.850
>>27
プラス票とマイナス票を同時に
投票させてくれてら絶対に行く
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/21(火) 11:38:26.070
岸田の支持率が下がっても
自民の支持率は上がってるのがミソやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況