X



トップページハロプロ
106コメント24KB

ITエンジニアが過去最悪の人材不足らしいけどなんで不足してるんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アーシュ ◆vPBR1pNcQY
垢版 |
2023/11/10(金) 23:30:03.270
なんでこんなに人が足りてないんだ?
学校とかでもIT教育始めたんじゃないの
https://i.imgur.com/xhuQmXR.jpg
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:30:47.550
待遇悪いから
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:34:17.50
イメージ悪すぎたな
ITブラックで安月給激務で最後は精神科送り
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:36:42.600
日本では技術者は低賃金で使い捨てが常識だから
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:39:15.470
ウインドウズの初期設定ができるレベルのぱそこん博士をITエンジニアとして雇ってきたから
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:41:14.910
派遣だらけのゴミだから
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:42:38.860
エンジニアとかどうせこれからAIが駆逐していって将来性ないからな
しかも超絶ブラックだし
こんな業界入るの間違いだよ
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:44:13.810
派遣で済ませようとするから
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:47:32.51
25年前からもうプログラマーはコンピューターが自動で書くから不要になるって言われてた
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:49:30.810
それを見越してエンジニア系の人材派遣かいしゃ物色してる
日総工産は冴えないがフォーラムエンジニアは買値から30%値上がりしてホクホク
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:49:46.470
それがいよいよ現実化してきてる感じなんだよなあ
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:51:16.52
大雑把な枠はChatGTPで書けるけど仕様書から完成させてねってのは無理
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:51:35.560
50万人くらい昼間パチンコしているので仕方ない
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:51:44.65
重機が発達してもいまだに建築であれだけ人が居ないとダメなのと同じ
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:53:02.840
>>1
アイリスオーヤマのタブレット配ってIT教育してもな
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:55:18.090
安い給料でも働く奴隷が居ないだけ
高額な報酬払えばいくらでも雇えるよ
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:59:21.930
アニメーターも人手不足というか
勢いのある中国アニメが安価な日本アニメーターを使うという逆転構図に
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:00:29.250
AIはコボルぐらいはちゃんと書けるのかな
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:01:18.100
苦行みたいな仕事だもんなあ
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:03:32.710
AIのツールで客先の要求と抜けてる要素を仕様書にまとめるとか今のところ無理だな
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:03:55.930
>>1
ITを理解できない爺が経営してるから
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:05:47.500
ITエンジニアどころかキーボード打てない若者増えてんじゃないの
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:08:10.370
人材不足って要は提示してる金額では頭数揃わないってだけじゃん
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:08:21.800
スマホ世代はPC触らないからね
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:10:42.570
オワコンだね
CS50でも今、プログラマーオワコンですって講義やってるよw
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:12:19.490
賃金上げずに配当金ばっかり上げてユダヤ金融に儲けさせてるから
それ以外ない
中共の土地買収も問題だが清教徒革命以降世界の癌としてちゃくちゃくと世の中をめちゃくちゃにしたユダ公も同様に買ってんだからよ
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:14:39.850
先進国のPC普及率80%越えてるのに日本は70%前半
しかも日本だけ落ちていってるw
パソコンオジサンが馬鹿にされる国ww
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:14:56.630
最近は単価安すぎて話にならん引き合い多すぎる
請けるやついないだろうからどうしてるのか謎だ
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:15:46.700
>>25
それ底辺の人間な
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:16:31.820
今までの元請下請孫請みたいな構造ではいよいよ回らなくなってきたんだろな
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:18:45.310
エンジニアが足りないンですっっ!言ってるのはパソナみたいな中抜き人材派遣業だろ

まともな技術者なら社員か個人事業主でやって中抜きなんて挟まない
人の褌で金儲ける派遣業はさっさと潰れてどうぞ
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:19:09.880
バブルの頃はブラックで高給だったけど最近はどうなのかよくわからんな
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:20:06.340
>>25
会社で普通に障るだろw
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:21:47.500
人材派遣に登録してるやつは気に入った仕事先に話付けて転職すればいいのに
お気楽さを求めて登録してるやつは別として
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:25:21.280
あいつが派遣解禁する前のITの派遣は神様のように扱われてた
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:27:11.200
人工出しとかヤクザの商売じゃん
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:28:39.600
派遣専門ではないところは使えないやつを派遣するからな
ITの派遣は構造的に間違ってる気がする
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:31:01.670
壊れて働けなく人多い気がする
ウチの母親にパソコン教えに来てた人も
近所の人の息子さんで元SEやってた人だったみたい
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:31:41.550
>>35
会社側にしたら次の派遣で事足りるんだろ
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:34:02.830
英語できないニホンジンが出来る分野ではないで
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:35:44.240
ブラックの始まりはITだろ知らねーけど
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:37:49.250
派遣で情報漏洩怖くないのか
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:39:28.920
使える派遣は常勤で欲しいと思っても正社員として雇う体力無いんだろな
派遣はハズレ多すぎなので使えるやつは貴重だし
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:40:08.280
その場凌ぎのツギハギみたいなコーディングしてるようなところは外から派遣で入るとキツい
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:42:49.660
建物もソフトウェアもぶっ壊して新しく作り直す方が良い
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:43:08.650
派遣が情報持ち出しとか日常茶飯事すぎて大きなニュースにもならない
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:46:39.710
その時最新の技術とか使って作ったところで数年で古くなって脆弱性が見つかって終わる
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:49:27.470
>>48
江戸時代に戻りたい人?
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 01:04:39.540
10年ぐらい前までは30歳定年っていわれてて給与が上がる30台になったらリストラして給与が安い新人に入れ替えるってやってたからこの業界に対して信用度が無い 自分は設計出来るけど戻りたくないし
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 01:07:56.370
この国はバスの運転手とか大工とか
職人スペシャリストに限って給料渋って
使い捨てにしてきたからな
そりゃ後継者居なくて誰も引き継げなくなるわw
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 01:13:54.300
ITなんか大企業の根幹なのに自前で抱えないで安い派遣を使いまくってる大企業w
銀行ですらこれやってるから障害起こしまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 01:22:55.13
メンタルクリニックに通うようになったら待合室に同業者だらけで笑った
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 01:23:18.270
ITはバカな営業が実際の工期が2ヶ月かかるのを1ヶ月で出来ます!って顧客に言って仕事取ってきたりするからね プロジェクトが始まった瞬間に1ヶ月遅延してるからバカな上司がなんで遅延してるんだよ!って怒ってくるまでがセット
0055fusianasan
垢版 |
2023/11/11(土) 01:54:01.110
つまるところ、コンピュータ操作よりも要求を聞き出しこう理解しましたと説明するコミュニケーション能力が要求されるから
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 02:01:23.550
>>55
違うよ
顧客も営業もウソを言い合うことが問題
営業はできない約束をし
顧客は後出しで要求を出す
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 02:05:05.840
IT技術資格より宅建受けて不動産屋になったほうが生涯賃金が高いし楽だもんな
ITより派遣会社でもやっていたほうが生涯賃金が高いし楽だもんな
そりゃイノベーションも起きないよ
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 02:09:59.740
そんなこと言ってんのかよw
大卒より安くて即戦力なのにw
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 02:14:09.000
学卒より修士卒じゃなきゃダメだとか
企業が人材を教育するのを放棄しているし
0061fusianasan
垢版 |
2023/11/11(土) 06:41:52.700
儲かる大手と薄給の下請け(またはブラック)という構造になったが為に、下請社員の離職が進んだ事と、業界構造に気付いた学生がSES契約主体の下請けに入社しなくなったのが原因。
ITは建築と同じで2次請以降の方が圧倒的に人数が多いからこの層が増えないと人財不足となる。
それと在宅勤務が常態化した事で特に若手のスキルが伸び悩み優秀な人財不足に拍車をかける
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 06:53:09.520
孫請けだらけで給料安いから
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 07:00:27.490
日本のITは仕事をとってきた奴神
手を動かすやつカスって体質の業界だから
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 07:37:10.340
月450hぐらい働かせろ
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 07:40:39.260
奴隷がほしいだけ
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 07:54:26.550
ITじゃないエンジニアになろう
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 08:28:18.910
>>64
ブラックの経営者だとそれでも少な過ぎとか言ってる奴いるぞ
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 08:39:59.060
基本的にトラブルおこしちゃいけないからな
トラブルと原因究明だ報告書だ再発防止だとどんどんやりにくくなって嫌になるわな
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 10:06:03.330
>>1
何でもかんでもシステム化システム化って言われるけど糞金かかるし時間もかかる
その割に要件定義とか現場に丸投げでそこやってやったとしても設計不良とかある
システム業界が社会のボトルネックだと思うわ
なんでそんなレベル低いの?
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 10:07:45.410
氷河期世代が若かりし頃大量に使い捨てしまくったから
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 10:21:37.150
無能な団塊ジュニア共が自尊心満たすために氷河期世代に散々ないじめ繰り返してきたからな
こいつらが諸悪の根源だよ、
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 10:24:48.650
給料が安い職種は人手不足になるもんや
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 10:25:18.460
タクシー 人員不足
バス運転手 人員不足
建設業界 人員不足
宅配配達員 人員不足
.
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 10:30:00.690
下請けは適正価格で受注できないから給料も上げられない
下が潰れても代わりはいるっていう考え方が日本式
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 10:44:34.750
ITに土建屋の多重下請け構造を導入した時点で終わってる
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 11:02:27.030
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJPhEu/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 11:26:10.230
ITエンジニアはずっと不足や足りてたことなどない
0078fusianasan
垢版 |
2023/11/11(土) 11:38:05.630
腕に覚えがありのITエンジニアは海外に行くんだろ?
てか不足してまわらないなら海外の業者に委託しろよ
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 11:47:14.420
日本のITエンジニアは海外行っても役に立たないよ
ISO準拠の書類を捏造する仕事ばかりだから
0080アーシュ ◆vPBR1pNcQY
垢版 |
2023/11/11(土) 11:54:51.570
ここまでまとめると要は多重受け構造で下っ端の賃金が安すぎるから人が集まらないってことか
でも人が足りなくても作らなければ成立しないものが余りまくってるんだろう
そういったものはどうやって処理してるんだ?
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 11:58:05.960
技術者なのに土方扱いだからね
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 12:07:55.130
しかも円安になったせいで海外委託もまともにできずに結局国内でやろうとしても単価が安いだら皆やりたがらないw
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 12:31:39.210
>>80
とりあえず必要なものを揃えて納品するだけ
だからクオリティ低い
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 13:00:51.810
グチャグチャのロジックの並んだプログラムを考えながら書いて
(コピペだとしてもその実行順序などは必死で改良して)
フロントエンドも見栄えが悪いと怒られつつも必死で各種端末対応になるように直して
PCでもワークステーションでもサーバーでもその中の開発環境でもアプリでも設定しまくって
それが様々な条件で動くようにして
場合によっては各種機器の配置・配線作業もやって
人によってはインフラ担当のルータやアクセスポイントの設定までやって

時給1600円也
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 13:31:02.500
氷河期の時には2000年問題で唯一人材をそれなりに採用してきた業界
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 14:26:32.090
納品前のテスト工数見積にケチつけるからお望み通り端折ってクオリティ下げたら文句言うとか馬鹿すぎる
ソフトウェアの本質を理解してないやつが発注側だと最悪だな
こんなストレスたまる仕事誰もやりたがらなくて当然かと
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 14:31:04.320
ほかの業種だったら90点の仕事したら褒められるけどシステム開発は100点の仕事しないと怒られるからな
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 14:40:34.310
>>72
古典的な経済学だとそれだと賃金あがるはずだよな?
なんで上がんないの?
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 14:40:49.620
多少なりとも知識と経験がないと使えない業界なのに日本語喋れれば誰でも出来るコンビニバイトと派遣会社通したら時給大して変わらないのがすごい
派遣で来てるやつに何で搾取に甘じてるのか聞いたら辞めやすいからって言ってたな
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 14:43:35.210
>>90
なんか現状として弱者の受け皿みたいになってるのが詰んでる原因説ない?
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 14:44:52.440
派遣のエンジニアがコンビニと同じ?
全然違うぞw
派遣のエンジニアなら時給2500円以上はざら
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 14:50:28.940
ポンコツ技術者は1100円/時なんてのもいない訳ではないw

だが3年経験で1500円になって来るし
5年でプロマネ経験ありとかだと2500円でもなかなか雇えない
0095fusianasan
垢版 |
2023/11/11(土) 15:04:52.530
>>93
どんだけ安い会社に勤めてるのや。
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 15:08:50.150
ちゃんと使えるやつは単価それなりだけどタイミングによってはコンビニと大して変わらない単価でも来るやつがいるぞ
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 15:10:18.630
楽な方に流れた先が人材派遣会社に登録なのかもね
金稼ぎに必死になりたくないとか
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 16:57:57.980
安いって言われてた時期でも雑魚1人月60万円だぞ
グロスで20日出勤で1日3万円
手取りで1日2万円
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 17:39:41.070
>>88
マイナカード問題見てると世論の空気がそういう感じだよな
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 17:43:16.890
>>99
あれは他人の住民票が印刷されたり
まともな設計が普通に可能で設計ミス
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 17:45:10.820
だいたい個人だとそれでも月給80万くらいは取れるもんよな
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 17:59:12.460
>>100
住民票サービスって10社ぐらい競合がいたけど漏洩起こしたの富士通ジャパンだけだったな
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 18:04:49.670
富士通は2018年くらいでも技術者に4GBメモリPCで作業させていたんだっけ

上層部はテレワークで痛い目を見て考えを渋々変えた
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 18:17:13.830
>>88
確かに大変だとは思うけど10点の減点を無くす為にシステム導入するっていう趣旨だから仕方なくね?
だからこそ高い金払ってるはずなのにミスあったらどうしようもない
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 18:29:07.790
ITから転職した
収入半分だが天国のようで充実してる
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 18:34:37.470
業務によってはITエンジニアというより一般事務員みたいなのあるからそういうのは単価安そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況