X



トップページハロプロ
311コメント77KB

EV反対派、新しい物を受け入れられないおじいちゃんだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 13:41:15.520
世界的なEVシフトの流れのなかで、EVに対するネガティブな印象を拭えない層がいることは、ネットニュースに寄せられたコメントからも容易に想像できる。彼らのEVに対する懸念は次のようなものだ、

・EVが増えるだけでは環境問題は解決しない
・リセールバリュー(再販価値)に懸念がある
・トータルコストが高い
・バッテリーに不安(信頼性、寿命、交換コストなど)がある
・充電施設が少なく、電欠が怖い
・集合住宅に充電設備が普及するか。
・航続距離が短い(あるいは航続距離データの信頼性に疑問がある)
・車体や機械部品の修理費が高い
・火災のリスクが高い

 こうした懸念からEVに否定的な反応を示すのは、従来のエンジン車とEVを比較した際に抱く違和感を並べているだけで、これまでに体験したことのないものを受け入れる許容度が低く、あたかも新しいものが受け入れられないかのような拒否反応かもしれない。

 その一方で、エンジン車は永遠に使えるかのような称賛のコメントも多い。最近は旧車の人気が高まっており、30年後、40年後もニッチな需要として少数ながら生き残っていくだろうが、そこには変化を好まず、既得権益に支配された保守的な思想が反映されているように感じる。

 数十年後には乗れなくなるガソリン車を、今のうちに存分に楽しみたいという気持ちもわからなくはないが、スマホ全盛期にガラケーを使い続けるように、どこか時代に逆行しているようで情けない。

 やはり、新しいものを受け入れにくい保守的な層が残しているコメントといっても過言ではないだろう。
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 13:46:23.080
中国のEV墓場
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 13:47:55.140
自分が損してまでなんでその「新しいこと」に手出さんといけないの?
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 13:48:00.860
健康のために階段使えちうこっちゃ
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 13:49:08.700
フットワークが重い保守層が人生において得をすることは1%程度だろう
ただその1%が生命に関わる得だったりする
古臭い保守老人も馬鹿にしたものではない

あとEVどころかマイカーは人生に不要
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 13:49:17.630
レンタルカーシェアで使うもんだろ自分で所有するのはバカ
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 13:49:43.670
環境に良いがウソだった時点でもう何の意味もない商品  静粛性とトルクが強いのだけが優位点
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 13:49:48.700
ガラケー爺
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 13:50:04.340
>>1
いやいやいや

スマホもPCも初期はひどいもんだったぁ


数十年後?おーおー十分進化してから、EVとやらに乗り換えるわWWWW

いま、できそこないのゴミEV買って貢献してくれる民には感謝しているW
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 13:50:57.520
人柱ってやつか
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 13:51:14.230
シュイーンて後ろから聞こえてきたらまたアホが来たと思ってる
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 13:51:23.420
寒冷地では使用できないから中国もシフトチェンジしただろ
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 13:52:04.380
じゃーEV賛成派は買い支えろよ?
クッソ高くても文句たれんなよ?
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 13:55:14.770
EV作るのに大量の温室効果ガス発生してる全然環境に優しくないw
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 13:56:28.610
スマホを軽視した時と同じ
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 13:56:33.530
環境負荷も10万キロ走ってやっとトントンなレベルなんだろ
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 13:56:53.170
おじいちゃんしかいない狼
0018fusianasan
垢版 |
2023/09/20(水) 13:59:17.230
電気を作るのにめっちゃ火力発電所で燃料燃やしてます!
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:00:58.090
車重が重いから人にぶつかった時ガソリン車より死にやすい道路への負担も大きい
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:02:07.690
出来ない理由を考えるのではなく…バーン
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:04:10.760
えっ?情弱なんかな?
EVは前途多難でトヨタの新たな取り組みの方が将来有望と思うがな
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:07:55.110
EVバス静かってイメージあったけど
乗って見るとそうでもないな
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:08:00.780
支那は発電する為に石炭燃やしまくってるけどな
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:08:54.270
電池の効率が今の倍になると
ガソリン車を全廃できるが
それが難しい
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:09:58.920
テスラも値下げしまくってんだろ何を意味してるか考えろよ
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:10:33.050
>>18
それ実際どうなん
今みたいに各自の車で燃料燃やすのと
どこかで一括して管理して燃料燃やすのと
どういう面でどうなん
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:11:35.810
>>1
それでお前は何に乗っているの?
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:13:30.870
電気って作り置きとか出来ないのよね
作りすぎちゃった分はそのまま消えちゃうの
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:21:44.180
>>15
EVはもうだいぶ前から存在していますがそれは…
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:24:15.420
いまだにEVすばらしいとか言ってんのは
EVに全振りしてやっぱEVだめじゃんって言われたら
死んじゃう中国を救いたいやつだろ
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:31:23.410
ガソリン車がいいよw
30分も充電待ちめんどいわ
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:31:34.590
>>18
太陽光発電を知らないって怖いね
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:32:05.810
>>30
ネトウヨおっさんだ!
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:34:27.240
>>15
スマホもヨーロッパは電池ユーザー交換式を義務化した
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:51:44.540
>>1
EV乗る人の購入理由が
優越感に浸りたいからって
調査結果出てますよw
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:52:29.160
EVって冬大丈夫なんw
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:53:22.300
老害はまだマニュアルですからw
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:55:19.780
家に200Vの充電設備がある・遠出しないの2点を満たさないやつにはタダのゴミじゃん
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 15:01:39.220
日本車潰しでEVをゴリ押ししまくってた欧州も「やっぱ無理でしたわ…」と弱腰になってるのにまだ騙されてるアホおるんやな
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 15:02:03.520
もうだいぶ前からEV移行は世界的な既定路線なんだから無駄な抵抗をしているだけ
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 15:05:11.780
無駄な抵抗してやる
0042名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:06:34.260
ワクチン打ってそう
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 15:06:40.450
EVじゃなくハイブリッドが正解だよねって路線変更してるよ
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 15:06:44.360
案の定爺しかいない狼民が吠えてて草
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 15:06:49.270
案の定爺しかいない狼民が吠えてて草
0046fusianasan
垢版 |
2023/09/20(水) 15:10:10.560
ていうかネトウヨでしょ 日本がトップに建てないジャンルだからジャンルごと否定する 
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 15:11:07.610
すぐネトウヨで思考停止しちゃうなw
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 16:18:16.520
在日パヨクにとっては日本人=ネトウヨだからな
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 16:19:52.890
EV車の普及には既存の原発フル稼働と新たな原発建設が必須条件
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 16:20:32.310
>>36
暖房ガンガンですぐに充電なくなるよ
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 16:22:39.980
>>51
クソやん
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 16:27:20.420
何処にスタンドあるんだよ

全部EVに成ったら電気賄えるのか

発電はエコで賄えるのか

何時迄だよボケ
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 16:29:15.680
日本だけでガソリン車を使い続けるのは結構だけど
いずれにせよトヨタを始めとする日本の自動車産業は終わるだろうな
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 16:29:58.420
雪降らんところ基準で置き換えられるわけがない
HVすら熱無くて不利なのに
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 16:59:00.420
>>54
それお前の願望じゃん
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 17:02:32.010
都市はEVでもいいけど山間部とか行きたくない
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 17:39:08.810
もうEV推進派の方が保守だろ
自動車業界だけじゃなくエネルギー業界もトヨタの水素戦略にのまれるよ
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 17:55:43.830
現状のEVではユーザーにも社会にも不都合を強いることになるんだから
むしろ消費者はエコ欺瞞のために半端なモン売るなとメーカーに怒るべきなんだよ
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 18:01:17.460
バカ「ノルウェーはEV先進国!」

オレ「北海油田の石油・天然ガスで二酸化炭素を増やしてる元凶じゃねーか」
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 18:05:24.660
街乗りEVなんてゼロ発進トルクしか取り柄が無いが
そんな加速に拘るならバイクにでも乗ってろよw
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 18:08:16.240
この電気代高騰の中EV化を加速する必要あるのか?
充電ステーションもそんなに備えてないのに
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 18:09:10.300
やっぱガソリンよ
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 18:09:23.480
日本がどれだけ出遅れたか体制が決するのはあと何年後だろうな
取り返しがつかないくらいか実はたいして遅れてないのか
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 19:50:59.340
え?日本がハイブリッドだけでなくEVも開発続けてるの知らないのか…
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 19:52:49.050
駐車場とかで出たいけど避けて貰えなくてイライラしてるマヌケはたまに見かける
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 19:53:30.030
>>64
追い付くわけない
そもそも追い付こうともしてないから無理ゲーだな
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 19:55:03.620
>>65
ほとんどしてないぞ…
細々やってる程度だから技術革新するような次元じゃない
中国にかなり差をつけられてる
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 19:58:33.370
そうか…
そういう設定で頑張れよ…
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 20:13:14.080
軌道エレベーターが急がれるな
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 20:22:08.800
この車ジャーナリストの名前よく覚えておけよ
欧州もかなり反転してるのに
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 20:42:21.420
電力会社しか電気を売ることが認められてなくて充電スタンドが滅私奉公を強いられてる問題は解決したのか?
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 20:50:37.370
>>1
エアコン使ったら一気にバッテリー無くなるんだよな
暑い寒いに堪え性の無い高齢者だらけの日本では死人が出る

自分は一人で車に乗る時は雨の日の曇り止めと雪の日(エアコンなしだと窓に雪が付着して危険)にしかエアコンを使わないのだが
同乗者がいる時はその人が快適になるようにエアコンを付けるな
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 20:50:37.830
>>68
中国やテスラは日産のようの燃えないEVが作れない
ブランドで誤魔化してもこの骨の部分は埋められない
すでに「かなり」では済まないほどの差があるよ
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 20:51:20.780
>>1
エアコン使ったら一気にバッテリー無くなるんだよな
暑い寒いに堪え性の無い高齢者だらけの日本では死人が出る

自分は一人で車に乗る時は雨の日の曇り止めと雪の日(エアコンなしだと窓に雪が付着して危険)にしかエアコンを使わないのだが
同乗者がいる時はその人が快適になるようにエアコンを付けるな
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 20:54:24.180
電気作るのがエコじゃないし
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 20:55:40.550
ガソリンエンジンを廃止の方向で動いてた欧州が土壇場で容認してたのが
EVへの不信感を隠せなかったのを世間に示してしまった
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 20:56:03.840
中国の格安BEVは爆発するからヤバい
ヒョンデにしてもそういう動画が出回っているし
しかも燃え始めたら止まらんからタチが悪い
何にせよ今の時点ではリスクの塊
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 20:56:44.020
中国の格安BEVは爆発するからヤバい
ヒョンデにしてもそういう動画が出回っているし
しかも燃え始めたら止まらんからタチが悪い
何にせよ今の時点ではリスクの塊
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 23:35:21.090
航続性能が実用的でないだけでなく劣化炎上する旧式電池にブレークスルーが来るまで手出ししないわ
0082fusianasan
垢版 |
2023/09/20(水) 23:42:37.000
EVはとにかく一度使って帰ってきたらすぐにまた出れないのが致命傷
欧米で車は複数持つのが当たり前みたいな場所じゃないと日常で使えない
日本だったら予備のガソリン車持てない奴はEV買っちゃ駄目
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/20(水) 23:48:05.540
ev車は金持ちが遊びで買う車だよ
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 00:20:00.700
なんでこんなに一人でEVに発狂してんのw
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 00:36:13.990
日産サクラの航続距離が1000kmになったら買うわ
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 00:40:43.570
ネトウヨからしたらトヨタが最後の砦だから
そのトヨタが完全白旗のEVとか認める訳ないのよw
0087fusianasan
垢版 |
2023/09/21(木) 00:47:59.500
ここら辺が劇的に解消されれば買うのにな

■価格の問題
◯物の割に合わない高額で
 補助金でなきゃとても選択肢に上がらない

■日常の使い勝手の問題
◯アパートやマンション住まいだと自宅に充電設備持てない
◯かと言って外部充電施設で充電すると充電時間かかる
◯満充電しても勝手に減ってく自然放電
◯旅行先で充電に時間かかる
 (順番待ち含む)
◯出先で充電スタンド見つからない
◯冬場/夏場にエアコン使うと大幅に巡航距離が減る

■故障や劣化の問題
◯故障時に対応できる修理工場が少ない
◯バッテリー劣化して巡航可能距離が落ちる
◯バッテリー交換費がバカ高い

■売る時に値下がり幅が大きい
◯バッテリー劣化と高額交換費、
 何よりどんどん性能が良くなることに起因するリセールバリュー低い

■危険性
◯車重が重く凍結路や低μ路面での制動距離が長い
◯事故った時にバッテリー破損が起きた場合、
 下手すると爆発的な燃焼を起こし、
 化学反応が収まるまで水かけても消せない

■そもそもエコじゃない
◯原発止めてて火力発電な現状では
 送電ロス変圧ロス充電放電に伴うロスを考えると
 燃料車より環境に優しいとか言えない
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:07:07.670
>>86
在チョン悔しそう
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:08:35.280
韓国も日本車を倒すために頑張ってEV車開発せいよw
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:13:58.720
EV車が新しい物ってアホですか?自動車の歴史を調べてごらん
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:24:23.100
しゃーない、バカウヨ曰く日本とフィンランドにしかない四季とやらで現実逃避しよう


なお、大半の国には四季が有り、日本からは秋が失われた模様
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:26:22.520
40年ぐらい前にショーブースに電気自動車飾ってあったって親が言ってた
日本が本腰いれなかったのには理由があるんだろう
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:30:19.180
昔RAV4に電気自動車があったな
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:32:15.050
EV専属の新しいメーカーが続々出て来てるけどボディやサスペンションの設計は既存の自動車メーカーには追い付けんだろ
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:38:37.850
静かな車に乗って何が面白いの?
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:46:32.720
90年代にGMがEV1って電気自動車リース専用で出してたけど強制回収されてたな
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:01:30.050
航続距離から考えると都市部向けだけど集合住宅にソーラー付かんから結局田舎者ばっか乗ってるんだよね
都市部の公害問題が酷い中国はCO2排出量とは関係無い所で電気自動車の恩恵を受けてるってだけの話だ
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:04:52.770
家庭で気軽に充電出来ないと使えないからな
集合住宅多い地域じゃ無理よ
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:05:05.570
トヨタ叩きにEV持ち出す奴居るけどテスラやBYDにランクルやハイエースみたいな消耗品交換だけで100万キロ乗れる車作れるの?
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:07:07.950
自動車でエンジンの振動とかが好きだった人は
「静かに走る」ってのが進歩の証みたいな方向になってくと
あきらめるしかないだろうね
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:12:11.030
バブル期にトヨタがとんでもなくコスト掛けて設計した初代セルシオが世界一の静粛性とか言われて世間から高い評価受けてたけど車ヲタクが静か過ぎると運転がツマランって文句言ってその後は高級車でもエンジン音聞かせる設計にしてるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況