自分で試してみてそうなんだからしゃーない。

日本の音楽の音なんて、70年代からずーっと横並び。

みんなおんなじものばかり有り難がって、みんなおんなじ音に近づけるから、それが年を経るとその時代特有の臭みになって飽きられる。

それの繰り返し。

今は最新で目新しいと思っても、デジタル化が進んでから陳腐化するのはより速くなってる。

自分の耳で確かめたものじゃなく流行に乗ってるだけであるのなら、それは時代に取り残される方の存在になって、うちらみたいに老害呼ばわりされることになるんだぜ。