X



トップページハロプロ
54コメント10KB

【ハロプロ】作詞←詞を書く人 作曲←曲を作る人 編曲←!!????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/02(金) 18:14:35.300
すまん、こいつ必要か?
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/02(金) 19:42:10.660
>>35
ガキさんが曲を書いてたんですね
わかります
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/02(金) 19:52:18.580
とりあえずハッケン音楽教室みろ それで終わり
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/02(金) 20:02:10.610
>>35
寺田本人も言ってるけどコンペに明るい曲出してもそういうのは通らなくなった
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/02(金) 21:58:51.030
作詞家 分かる
作曲家 分かる
編曲家 分かる
プロデューサー 何となく分かる
ディレクター 分からない
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/02(金) 22:49:30.770
一番稼いでるアレンジャーはマンタか
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/02(金) 22:57:13.53
レコーディングディレクターなんて思いつきで言ってりゃいいんだから誰でも出来る
アップフロントみたいにバンドマン崩れの天下り先の仕事でしかない
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/02(金) 22:57:38.370
今のポップスなんてゴチャゴチャしてるから編曲に加えてミキシングマスタリングもちゃんとやらないと聴けたもんじゃないぞ
ちょっとDTMやってみた人ならわかるだろうけど
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/02(金) 23:16:18.840
>>38
非つんくの明るい曲は採用されてるけどな
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/02(金) 23:17:46.570
さすがにハロヲタで編曲の重要性わからないとか全く何も見てない人じゃないか
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/03(土) 00:40:42.650
重要じゃないよまったく
もうAIにやらせていい仕事
0046空耳 ◆BVp4okO8zo
垢版 |
2023/06/03(土) 08:11:28.790
編曲の仕事はただ演奏形態変えたりバックトラックを作ってると思われがちたが
その本質はグルーヴと調和を生み出す事
クオリティの本質もグルーヴの強さと調和の美しさにあり、それらは互いに比例し、テンポもジャンルも関係なく一定の強さが作家によって決まっている
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/03(土) 08:19:24.020
編曲いらないなら全部アカペラな
0048空耳 ◆BVp4okO8zo
垢版 |
2023/06/03(土) 08:20:25.780
カバーした場合、メロディはそのままでカバーした数だけ存在するけど、編曲は作り直しになる
似たように作っても全く別物、グルーヴや調和の強さも編曲者に依存する
0049空耳 ◆BVp4okO8zo
垢版 |
2023/06/03(土) 08:21:00.650
アカペラという編曲なんだよ
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/03(土) 08:22:04.440
レス番が飛び始めた
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/03(土) 08:24:33.690
アカペラもコーラス入ったらアウト
単音で
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/03(土) 08:28:28.370
単音ておかしいな
ソロで
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/03(土) 08:29:12.780
CCBのロマンティックが止まらないは船山基紀のアレンジがなきゃあんなに売れてない
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/03(土) 11:39:16.380
リチャード・カーペンター以前以降
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況