【ハロプロ】作詞←詞を書く人 作曲←曲を作る人 編曲←!!????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2023/06/02(金) 18:14:35.300
すまん、こいつ必要か?

0004名無し募集中。。。2023/06/02(金) 18:18:44.820
編曲バカにするやつマジでおるんかな

0005名無し募集中。。。2023/06/02(金) 18:20:07.700
何をする人かわからない

0006名無し募集中。。。2023/06/02(金) 18:21:30.510
10年前の狼板創世記から定期的に立つ逆張りスレ来た

0007名無し募集中。。。2023/06/02(金) 18:25:24.490
まぁ編曲なんてAIで出来ちゃうし

0008名無し募集中。。。2023/06/02(金) 18:29:43.640
音楽の三大要素「リズム」「メロディー」「ハーモニー」のうち
リズムとハーモニーは編曲から生まれる

0009名無し募集中。。。2023/06/02(金) 18:30:50.220
櫻井のインストゥルメンタルトーク聞いてみろ
飛ぶぞ

0010名無し募集中。。。2023/06/02(金) 18:32:36.780
あれ?デジャヴかな?

0011名無し募集中。。。2023/06/02(金) 18:44:26.360
作詞 詞を書く
作曲 メロディーをつくる
編曲 他全部やる 一番重労働

0012名無し募集中。。。2023/06/02(金) 18:47:16.660
編曲によって曲のイメージ変わるから一番重要だろ

0013名無し募集中。。。2023/06/02(金) 18:48:42.920
>>6
20年前からあるが
知らないなら黙っとけよ恥ずかしい

0014名無し募集中。。。2023/06/02(金) 18:50:08.840
結局つんくは要らないって結論になるんだっけ

0015名無し募集中。。。2023/06/02(金) 18:51:34.850
秋元康のせいでジャップは作詞家99、作曲家1、編曲家0の人権だと思ってる
もはや作詞家5、作曲家25、編曲家70だってのに

0016名無し募集中。。。2023/06/02(金) 18:52:38.750
西洋音楽の教育を受けたポピュラー音楽が好きな奴なら比較的やりやすい職人芸だからな
しかしどちらかのジャンルで一流の人間が専業にしようとは思わない役割ではある

0017名無し募集中。。。2023/06/02(金) 18:52:38.940
>>1
レス乞食も甚だしい

0018名無し募集中。。。2023/06/02(金) 18:53:01.280
むしろ編曲が最重要でそ

0019名無し募集中。。。2023/06/02(金) 18:53:14.820
ワロタ

0020名無し募集中。。。2023/06/02(金) 18:58:19.220
>>15
それお前の脳内だろw

0021名無し募集中。。。2023/06/02(金) 18:58:55.350
編曲なんてもう仕事無くなるって言われてるのに一番重要とか言ってるハロカスってw

0022名無し募集中。。。2023/06/02(金) 18:58:56.820
クラシック畑で一流の作曲家や演奏家の評価を受けている
もしくはポピュラー音楽の世界で作曲家として人気があるけれども
あえてポピュラー音楽の編曲家を専業としている人がいるなら挙げてみてほしい

0023名無し募集中。。。2023/06/02(金) 19:01:01.440
適当な鼻歌にギターやらドラムやらベースとかの音をつけて売り物にするのが編曲だろ

0024名無し募集中。。。2023/06/02(金) 19:04:23.500
>>15
なんでそんなに頭悪いのw

0025名無し募集中。。。2023/06/02(金) 19:05:33.430
つんくが適当に鼻歌うたいながらバーンとか適当に言ってるのを横で大久保薫とかが聞いてていつのまにか完成品になってるみたいな映像みたことないのかな

0026名無し募集中。。。2023/06/02(金) 19:05:39.700
歌詞と歌メロだけで売れた曲ってあるの?
めっちゃ簡素だけど

0027名無し募集中。。。2023/06/02(金) 19:06:10.690
>>15
アンチが秋元康を過大評価してるんだよなあ

0028名無し募集中。。。2023/06/02(金) 19:06:15.830
>>26
昔のフォークソングとか

0029名無し募集中。。。2023/06/02(金) 19:07:05.920
>>26
民謡とかみんなそうじゃね

0030名無し募集中。。。2023/06/02(金) 19:10:59.410
>>28
ギターでコード弾いとるやん

>>29
売れてない

0031名無し募集中。。。2023/06/02(金) 19:11:36.960
売れる詞と売れる曲が揃っていれば
売れる編曲なんて素人でもDAWソフトで出来る

0032名無し募集中。。。2023/06/02(金) 19:20:40.910
昔は編曲はそのうち自動化されるとか言われてたが
今のAI技術は作曲や作詞まで生成されつつあるからな
クリエイティブな仕事はAIに取って代わられないの牙城すら崩されようとしている

0033名無し募集中。。。2023/06/02(金) 19:24:33.600
武部聡志とか大村雅朗しらんのか

0034名無し募集中。。。2023/06/02(金) 19:25:15.630
>>32
作詞が一番無理ゲー
文章として破綻してる作詞になる

0035名無し募集中。。。2023/06/02(金) 19:38:25.000
寺田の才能の枯れ具合に目を覆いたくなるが
実は寺田が糞曲連発しだしたのは14年から
この時期はまさに佐村河内事件があった直後に当たる
あとは書かなくてもわかるだろ

0036名無し募集中。。。2023/06/02(金) 19:42:10.660
>>35
ガキさんが曲を書いてたんですね
わかります

0037名無し募集中。。。2023/06/02(金) 19:52:18.580
とりあえずハッケン音楽教室みろ それで終わり

0038名無し募集中。。。2023/06/02(金) 20:02:10.610
>>35
寺田本人も言ってるけどコンペに明るい曲出してもそういうのは通らなくなった

0039名無し募集中。。。2023/06/02(金) 21:58:51.030
作詞家 分かる
作曲家 分かる
編曲家 分かる
プロデューサー 何となく分かる
ディレクター 分からない

0040名無し募集中。。。2023/06/02(金) 22:49:30.770
一番稼いでるアレンジャーはマンタか

0041名無し募集中。。。 2023/06/02(金) 22:57:13.53
レコーディングディレクターなんて思いつきで言ってりゃいいんだから誰でも出来る
アップフロントみたいにバンドマン崩れの天下り先の仕事でしかない

0042名無し募集中。。。2023/06/02(金) 22:57:38.370
今のポップスなんてゴチャゴチャしてるから編曲に加えてミキシングマスタリングもちゃんとやらないと聴けたもんじゃないぞ
ちょっとDTMやってみた人ならわかるだろうけど

0043名無し募集中。。。2023/06/02(金) 23:16:18.840
>>38
非つんくの明るい曲は採用されてるけどな

0044名無し募集中。。。2023/06/02(金) 23:17:46.570
さすがにハロヲタで編曲の重要性わからないとか全く何も見てない人じゃないか

0045名無し募集中。。。2023/06/03(土) 00:40:42.650
重要じゃないよまったく
もうAIにやらせていい仕事

0046空耳 ◆BVp4okO8zo 2023/06/03(土) 08:11:28.790
編曲の仕事はただ演奏形態変えたりバックトラックを作ってると思われがちたが
その本質はグルーヴと調和を生み出す事
クオリティの本質もグルーヴの強さと調和の美しさにあり、それらは互いに比例し、テンポもジャンルも関係なく一定の強さが作家によって決まっている

0047名無し募集中。。。2023/06/03(土) 08:19:24.020
編曲いらないなら全部アカペラな

0048空耳 ◆BVp4okO8zo 2023/06/03(土) 08:20:25.780
カバーした場合、メロディはそのままでカバーした数だけ存在するけど、編曲は作り直しになる
似たように作っても全く別物、グルーヴや調和の強さも編曲者に依存する

0049空耳 ◆BVp4okO8zo 2023/06/03(土) 08:21:00.650
アカペラという編曲なんだよ

0050名無し募集中。。。2023/06/03(土) 08:22:04.440
レス番が飛び始めた

0051名無し募集中。。。2023/06/03(土) 08:24:33.690
アカペラもコーラス入ったらアウト
単音で

0052名無し募集中。。。2023/06/03(土) 08:28:28.370
単音ておかしいな
ソロで

0053名無し募集中。。。2023/06/03(土) 08:29:12.780
CCBのロマンティックが止まらないは船山基紀のアレンジがなきゃあんなに売れてない

0054名無し募集中。。。2023/06/03(土) 11:39:16.380
リチャード・カーペンター以前以降

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています