X



トップページハロプロ
74コメント14KB

富野由悠季「ファンが(ガンダムを)好きなのは当たり前なんですよ!僕が相手してるのは世間なんです!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 21:35:47.640
オタクしか相手にしてないクリエイターは恥ずかしくないの?
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:03:44.240
作画のレベルを全部均等にしたら正直宇宙世紀の作品はどれも糞だと思う
逆にアナザーは作画で損してるの多い
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:06:07.130
富野「Gレコはガノタじゃなくて子供のために作った」→深夜2時半に放送wwww
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:07:05.510
でもアニメ史上最多のヲタクを抱えたのは富野さんだよ
そこは誇っていい誇らないだろうけど
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:07:55.790
よくジブリでピアノ弾いてる人と間違われる
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:08:59.050
誰も世間にウケたとか言ってないけど富野も
何をどう読んだらそうなるの
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:09:21.360
ヲタクはもちろん世間だってお○○こ舐めたいんです!
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:09:27.310
いや世界レベルで言ったら史上最強のオタク製造機はドラゴンボールとかナルトとかだろ
ガンダムは海外で大して人気無いし
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:09:45.920
れいなと共演してたの見たけど聞きしに勝る偏屈爺感あったな機嫌はえらく良さそうだったけどw
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:10:24.470
DBとかナルトは所謂オタクアニメではないから
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:10:30.700
水星は一般(寄りオタク)に受けてるんじゃないの
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:10:56.560
水星は普通のアニヲタ向け
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:12:48.400
>>32
欧米じゃ10年くらい前までアニメ好きはナード扱いだったぞ
レジェンド級のジャンプ作品ですらな
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:13:07.520
結果としてオタクに支持されるのと端からオタクに寄せて作るのとでは違うわ
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:14:08.390
親にねだって買ってもらった初めてのレコードが
ザンボット3の主題歌だったなあ…
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:14:34.100
日本の話だよ
欧米だと今でもコミック好き=オタクだからな
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:15:01.680
ザンボット・・・今60歳くらい?
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:15:32.720
DBなんか言うほどご立派な漫画じゃねーだろwww
最初からチンコやパンツやマンコやおっぱいネタのオンパレードだし
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:18:11.340
富野スレでDBとか書かれたらダンバインかと思うじゃねえか
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:18:43.780
>>38
それとちょっと情報が古い
フランスだと書籍売上の7冊に1冊が日本のマンガ
アメリカだと出版全体比27倍の成長率
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:19:47.310
つんくは結果はともかく心意気としては世間というか世界に向けて発信してるつもりだぞ
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:20:31.270
科学的な合理性皆無の巨大ロボットで世間ウケとか無理ですよお爺ちゃん
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:23:05.610
所詮ガンダムも大魔神とかスパロボとか経由しての派生アイデアでしかないからな
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:23:09.530
電撃文庫のエイティーシックスとかいう
SFをバカほど舐めてる作品を叱ってくださいませ
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:23:22.080
SFメカ系である程度一般にも受けた松本零士ブームってすごいね
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:25:01.710
駿コンプレックス丸出し
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:26:23.490
ロボットにしないと世間に届ける前に作ることもできないから
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:28:53.700
届け手側から"コア視聴率"なんて言っちゃうの嫌いだから支持しかない
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:30:00.760
>>43
口先番長
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:39:55.820
クローバー出資の最初からオモチャ売るためのアニメやん
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:48:18.930
>>51
指先な
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:51:15.170
アニメが映像作品で最底辺だった時代のオールドタイプ特有こじらせ思考
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:51:56.310
イデオンとVガンで蒔いた種がエヴァになったんだからいいじゃん
間接的に世間受けした
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:58:11.580
ファーストの頃はアニメファンなんて極々一部で
制作者はみんな一般向け子供向けに作るのがあたりまえ
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 23:02:53.330
ザンボットダイターンガンダムイデオン
ザブングルダンバインエルガイム
御大作品にどっぷり浸った幼~小期
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 23:08:33.140
ファンに受けりゃいいだろ
世間なんてバカしかいないんだし
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 23:13:23.700
ガンダムよりゴーグの方が子供の頃ワクワクして観てたわ
島の全容が1話毎に分かって来るのと各話の締め方が上手い
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 23:15:44.710
ハゲはアニソンが知名度の割りに売り上げが低いことにもよく井荻麟の立場で言及してる
阿久悠が師匠格であり友達なんだよね
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 23:19:45.240
その世間からしたら年間売上1300億円のガンダムが羨ましくてしょうがない
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 23:36:42.020
商売上はヲタクを上手く騙しつつ
世間に理解させるのは難しいだろうな
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 23:43:58.160
ガンダムすごいわ
子供時代にドラゴンボールや幽遊白書など少年ジャンプしか見てなかった俺を
おっさんになったあとから魅了させた
もちろんアムロ・レイの初代
エヴァンゲリオンとか90年代後半以降のアニメはいまだに無理
ガンダムは初代とZとZZまではおもしろいと思った
SEED?とかユニコーン?とか後発のは無理
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 23:48:29.320
SEEDは女をガノタにするための企画だしその目的は達成されたからプロジェクトの成否ではアリなんだよ
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/15(月) 23:51:56.160
ガンダムってオタク向けロボットアニメと思われがちだけどじつはライト層向けなんだよな
ハロプロも23年前は世間にウケたのに今はどうしてこんなにマニアックになってしまったのか
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/16(火) 00:52:40.930
ビヨもお茶もグループ名をちゃんとアルファベット表記にしたところは
世界に開いてると思うよ
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/16(火) 06:58:29.420
これ「富野」を「猪木」に「ガンダム」を「プロレス」に置き換えると一緒の事を言ってるんだよなあ
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/16(火) 12:32:37.020
>>67
酒板でワイルドターキーの遍歴をガンダムや猪木で例えていた人がいたよw
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/16(火) 19:59:13.100
古谷徹の声がハマりすぎだわw こんなもん面白くないわけがないw
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/16(火) 22:18:26.370
まぁ、アイドルも思ってるよな
オタクに人気があっても意味がない
一般人に見て欲しいって
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/17(水) 07:19:09.000
でも最初に火をつけるのはヲタクでヲタから一般層にだんだん拡がっていくんだよね
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/17(水) 08:25:45.620
ガンダムに関しては最初に食い付いてシャア退場に物申す投書したのは女性ファン達と聞いたが
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/17(水) 12:40:54.630
>>71
全盛期のファンが過ぎ去った後に残るのがオタク
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/17(水) 19:52:06.600
「ガンオタ」が「ガノタ」と呼ばれているのはどうかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況