ネット史でハロプロ語るのはいかにも狼板らしいな
だが文中にもあるがスマホが普及する前のネットなんぞオタクが集まるアンダーグラウンドカルチャーに過ぎず
にちゃんに大勢人が集まってたから人気があるとか無いとか偏向的過ぎるのではないかと
90年代に入りトップテンレッツヤンベストテン夜ヒット等テレビの歌番組が続々終了した時点でアイドル文化は終焉を迎える
最後の望みの綱うたばんも2010年に終了しそして台頭してくるのがAKBブームである