岸田総理大臣が掲げた「異次元の少子化対策」の実現に向けて、政府は具体策を検討するための初会合を開きました。
小倉こども政策担当大臣:「『大胆に検討せよ』との総理からの指示でありますので、
積年の課題の解決に向けて一気に前進させられるよう当面、加速化して進めるべきことについて示して参りたい」
会議には内閣府や文部科学省、厚生労働省に加えて財務省の局長級らが参加し、具体策が話し合われます。
特に重点政策として取り上げられている児童手当を中心とした経済的支援の拡充、
幼児教育や保育支援などの拡充、働き方改革の推進などが議題となる予定で3月末をめどにたたき台をまとめる方針です。
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000283974_1920.jpg