X



トップページハロプロ
488コメント110KB

日本製、誰も買わなくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 11:53:10.450
もはや海外で「日本の家電」の姿は見られない

日本メーカーが一時代を築いた家電では、中国のハイアールやグリー、韓国のLGやサムスンが世界の主役の座を奪っている。スマートスピーカーに代表されるスマート家電の分野では、前述のメーカー群に加え、アメリカのGAFA、中国のBATやシャオミなどが攻勢をかけている。

ひとりの消費者として、海外へ行ったときに周りを意識して見てみれば、愕然とするほどにメイド・イン・ジャパンの存在が薄れていることに気づくはずだ。ホテルの客室でも、知人宅でも、家電売り場でも、日本の家電メーカーの姿はもうほとんど見られない。

シャンプーや洗剤といった一般消費財の分野では、アメリカのP&GやJ&J、イギリスとオランダのユニリーバがしのぎを削り合っている。街中で目にする自動車ではさすがに日本も一矢を報いていて、トヨタや日産、ホンダも見かけられる。とはいえ、それも燃費性能の良さからUber、Lyft、DiDiなどのライドシェア・サービスに採用されたであろう中古車が目立つ印象だ。

「安くて高品質」という日本製品のかつての評価は、いまやそっくりそのまま中国や韓国、アメリカのものになっている。その代わりに「余計な機能が多くて割高」「過剰品質」と揶揄され、苦境に立たされているのが現状だ。

https://toyokeizai.net/articles/-/361229?display=b
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:11:55.930
東洋経済
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:12:34.580
炊飯器ぐらいだろ
日本製が優れているのは
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:13:19.460
best buy見ても日本製のほうが安いのに売れてないからな
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:14:02.830
サンヨーはハイアールとして生まれ変わったろ
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:14:03.270
プロパガンダ
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:14:05.100
>>25
夢想人はどこにでもいるもんだよ
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:15:31.220
うちも日本製品あんまりないな
目の前にEIZOのディスプレー2枚あるけど中身日本製か分からん
パイオニアのAVアンプぐらいか
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:16:30.650
コスパ悪すぎだもん
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:17:29.960
>>1
朝鮮人がスレ立てました

スレ削除な
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:17:39.480
安宿は中韓製だね
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:17:46.360
>>32
つかよく見る日本製商品って何があるんだろうね
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:17:59.830
言うてまだまだ品質の安定性は日本製だと思うわ
中華は安かろう悪かろうだがコスパ考えると日本製が優位ってわけでもない時代にはなったのは違いない
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:18:57.830
今日本の家電の雄はアイリスオオヤマだからなw
社長は帰化朝鮮人だけど
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:20:19.270
山善の品質の低さは中華の比じゃない
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:21:11.460
特許とかで収入あるんじゃないの?知らんけど
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:21:12.710
>>38
日本に工場建設してるよね
えらいなぁ
他所は何やってんだろう
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:21:36.190
余計な機能多いよなー
洗濯機なんかも最後脱水したあとにほぐし機能とかいって逆回転したりする
シンプルで壊れず長持ちする製品がほしいのに
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:22:04.930
外人でも80年代レトロ趣味の奴は日本製買うだろ
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:22:32.790
機能が多いほど壊れやすいし初期不良も多いからな
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:22:34.410
>>40
満足度がとか中流以上がとか言うてるくらいやから商品のことやろ
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:22:59.950
これは逆でこれからは日本製なんよ
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:24:35.190
>>44
ちょこちょこ使ったけどソニーとかパナ製は大体5年くらいで壊れる感覚
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:24:39.690
日本メーカーのはあるけど日本製のはほとんど家にないな
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:24:59.180
欧米家電市場で中韓も日本製も価格差無いらしいのに普通に負けてるらしいね
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:25:35.790
>>8
10年くらい前のネトウヨは口を揃えてシナチョンが日本の企業に追いつけることは永遠に無いって言ってたな
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:25:39.310
ソニータイマーとかチョニーとか
自国のものすら馬鹿にしてんだからそうなるわな
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:26:26.870
部品は日本製なんだよねー
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:27:06.980
>>52
じゃああんまり変わんないね
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:27:48.170
スマホで冷蔵庫の中見れるとかあるやん
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:27:54.290
>>50
ファッションでも同じ
韓国や中国人の国際的デザイナーなんて出てこないって馬鹿にしてたら
いろんな企業買収してそこでノウハウ学んだ奴らが
今や日本のデザイナーズブランドより売れてるかるな
日本なんて新人が全然パッとしないのに
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:28:13.960
馬鹿にされる商品しか作れてないから仕方が無い
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:28:22.510
>>52
それでもよく壊れるってことは
日本の部品が品質悪いってことだよね
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:28:49.030
そもそも今でも日本のメーカーなのかどうかわからん家電メーカーが多い
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:29:04.410
日本人はマーケティングが下手
ほらいいだろ、と消費者に高品質なものを押し付けてもだめ
消費者がこんなのでよいんだよ、と思うものを手頃な価格で提供できるか

家電もそうだが芸能もネット含めてマーケティングが重要になってきている
日本の事務所は戦略がないのが致命的

その点ユニクロは上手くやってるなあ

芸能はユニクロみたいなもので溢れると寂しい限りだが
K-POPとかマーケティングの賜物だろうが芸事としては糞つまらん
アホなゼット世代には流行ってるようだが
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:29:11.810
世界で誰も買わなくなるのは韓国製
これは確定的だよね
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:30:09.540
>>1
ビックリするようなソースだな
頭が悪いとしか思えない
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:30:24.010
>>59
お前の言ってるZ世代って括りも
時代遅れのジジババが勝手に作ったものだけどな
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:30:46.320
テレビはレグザだったけど東芝が自滅してしまったしそもそもテレビもあまり見なくなってしまった
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:32:10.390
てか消滅の危機だろ日本製
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:32:21.220
考えられんような雑な設計してるからな
まあ2年は持つんだろう
そして中華製はメーカーが3年補償付けたりする
まあそういうものなんだろう
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:33:12.910
>>60
サムスンは潰れる
サムスンは売れてない

何年おんなじこと言ってるんだろうね
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:33:39.310
車は日本製だよ
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:34:26.830
その車ももう世界の潮流についていけてない
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:35:27.330
家電はもう撤退してるから当然でしょ
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:35:41.290
レグザの液晶なんとかポイントの時やからなんやかんや言うて13年目やな
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:36:06.300
日本製だと溶接してあるとこをテープで止めてたりとかな

車はEVが主流になると単純組み立て産業になってコモディティ化が進む。
ソフトウェア技術も外注だろうし。
今の自動車会社はこの先生き残れるかな。
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:36:08.700
ゲーム機は日本
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:36:56.320
そもそも家電はピーク時でもたいして儲かってなかったからな
さらに中韓が伸びてきて撤退
儲からない家電は中国の独壇場
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:38:10.470
箱にモーターと電池乗せたものなんか物置の裏でアフリカ人でも作れる
彼らじゃ作れないのはモーターや電池はじめとする部品だよ
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:38:28.440
>>72
家庭用機なんて求められてなくて
結局PCに落ち着いて行ってんじゃん
スイッチなんてもう産廃レベルの中身
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:38:45.730
今、家電が主力事業なのはバルミューダだけでしょ
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:38:48.470
これからはハイブランドと格安商品の二極化が進む。
中間はないよ。
格安は中韓や東南アジア。
日本はユニクロ、ダイソー、無印あたりは頑張ってる。

日本はハイブランドにはならなかったな。
あ、ソニーくらいか。
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:39:27.710
「余計な機能が多くて割高」「過剰品質」
これ何十年も前から日本国内から指摘されてたけど
「日本の家電は付加価値で高く売るので海外に負けない」とか言って全然聞かなかったよね
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:39:38.000
テレビとか値段見るとめちゃめちゃ魅力的だよな
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:40:33.710
大学生とか新社会人、単身赴任者とか一人暮らしの人は
日本製にまったく拘らないからな
海外メーカーで安いので充分だし
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:40:41.900
未だに
ポキモン
マリオ
ゼルダ
日本って幼稚w
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:40:44.690
俺も次の冷蔵庫洗濯機はハイアールにすると思う
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:40:55.990
日本は素材で生き残るんだろうな
完成品は勝ち目ないというか薄利多売
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:41:46.380
パナのドライヤー10年経っても壊れないから新しいの欲しくても買えない
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:41:55.490
最終製品、BtoCはリスク高くて利益率低いからとっくの昔に撤退
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:42:06.910
>>84
買えよ
電気代の無駄だ
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:42:09.900
付加価値ならあの消すことの出来ない電子音は無くして欲しい。扇風機とか操作する度にいちいち音が鳴ってうるさい。
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:42:43.670
ハイアールの冷蔵庫とか部分的に凍ったりするし、ティファールの電気ケトルはちゃちいし、炊飯器は日本製一択

海外のは細かい制御が雑だわ
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:43:08.680
日本企業が海外で真剣に販売してる家電ってダイキンのエアコンぐらいだと思う
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:43:20.630
ウォークマンがipodに負けたときなんか日本の駄目なところが全部出てたと思った
利便性よりも独自方式で縛りたがるやつね
でも今でもウォークマンは販売しててipodはなくなったのを考えるとわからなくもなった
損切りできなくても使ってる人は長く続いて嬉しいだろうから
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:43:35.940
ジェノサイド製使うほど落ちぶれてないよなおまえら
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:44:11.710
フナイのテレビって今でも海外で売れてる?
中国製だろうけど
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:45:26.670
SONYはメモリースティックが印象的
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:46:17.970
アップルも独自規格縛りでソニーの二の舞いやろ
ジョブズがいたからこそハイブランド化できた
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:46:24.550
フナイってほぼファブレスの請負でしょ
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:47:01.840
今時中韓製なんてホント時代が読めてない奴多いな
何年前の話してんだよw
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:47:27.720
ちなみにダイキンのエアコンは世界シェア1位
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:48:48.380
親方五星紅旗で安泰だわ
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:48:49.950
こういうスレを立てなきゃいけないぐらい中韓やばいんだろうな
前はユニクロとか結構行ってたけど完全セルフレジになってから全く行かなくなった
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:48:52.710
韓国だか中国だかの提灯記事じゃんよ
ケンモでやってろ
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:49:26.770
>>97
そもそも主要な国は部屋単位のエアコンじゃなくセントラル備えての建物単位だからな
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:49:42.580
>>36
車と電子楽器とプリンターコピー機
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:49:48.790
今は日本のメーカー物もほとんどは海外で作られてるんでしょ?
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:50:24.110
この記事の間違ってるのは中韓は安くて高品質と書いてあるところ
安くて使える、程度
リーズナブルさ
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:50:58.770
>>103
そう
日本はまだまだ賃金高いし、単純労働する労働者も少ないからな
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:51:29.620
日本にはミシンがある
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:51:31.660
日本の低価格レーザープリンターは素晴らしい
0108名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:51:35.260
>>86
坊主おすすめ
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:52:10.860
>>108
お前のは坊主じゃなく禿げだ
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:52:33.910
ブルーレイ
ブルーレイ内蔵テレビ
エアコン
炊飯器
掃除機
は日本製だ
ただ次は違うて思う
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:53:14.610
ドイツも車くらいしかないしな
アメリカがGAFAで覇権すぎるのよ
安物は日欧では中韓東南アジアには勝てない
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:53:14.570
日本の最新ミニコンポは80年代が舞台のドラマや映画の中でも違和感がない
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:54:17.390
中韓同じ扱いなのか
中国と比べて韓国製、メーカーの家電って少ないよね
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:54:33.260
中韓製品が安くて高品質とこないわ
韓は高いし中は品質酷い いいのはDJIぐらい
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:54:39.700
でもそこそこクオリティ求めると先進国のものがよい
コストコ行っても日米欧のものばかり買うだろ
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:54:53.280
>>109
禿げも整えてるならおすすめ
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:56:49.320
企画と組み立てはできても素材は先進国しかつくれない
いつも日本が韓国制裁で切り札になるだろ
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:57:14.380
韓国製馬鹿にしてたけど
謎の布団掃除機レイコップにお前ら夢中だったじゃん
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:57:47.210
ここ数年で中国製品のクオリティはだいぶ上がった
糞みたいな商品も変わらずあるけど
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:59:09.650
日本も企画と組み立てもやればいいのにw
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:59:16.270
日本は観光で生き残るんだから饅頭と煎餅が作れればいい
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:59:20.610
>>118
あれ、全然吸わなくて最悪だった
マーケティングにやられた
韓国はマーケティング力は確かだよ
芸能もマーケティングでやられてる
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:59:39.600
カメラくらいか
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 13:00:21.120
そういやデジカメもあっと言う間に廃れたな
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 13:00:26.760
組み立てが難しいものってガソリン車、コピー機、カメラ、くらいか
ガソリン車もなくなる、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています