茨城県の航空自衛隊百里基地に2023年1月10日(火)、インド空軍の戦闘機Su-30MKIが飛来しました。
目的は16日から同基地で実施される「ヴィーア・ガーディアン23」と呼ばれる航空自衛隊とインド空軍による戦闘機共同訓練に参加するためです。
インド空軍は今回の「ヴィーア・ガーディアン23」参加のため4機のSu-30MKI戦闘機(所属は西部航空コマンド第220飛行隊)と150名の人員を百里基地へ派遣。
これを支援する2機のC-17「グローブマスターIII」輸送機(同西部航空コマンド第81飛行隊)と、1機のIL-78空中給油機(同中央航空コマンド第78飛行隊)も合わせて飛来しています。
インド空軍の公式Twitter(ツイッター)の投稿によれば、派遣部隊は1月8日にインドを出発し、タイとフィリピンを経由して百里基地へ飛来したそうです。
百里基地へはまず、支援機材と人員を搭載したC-17輸送機が先行して飛来し、午後に本隊である4機のSu-30MKIが百里基地に到着。
滑走路からエプロンへとタキシングする途中で、消防車の放水による歓迎を受けたのち、
インド空軍と航空自衛隊の関係者それぞれが参加した歓迎セレモニーが行われました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/834f54831f957077bd8ff7c8009527840678899b
https://pbs.twimg.com/media/FmFoYj3aUAEkbVu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmFoYj3akAAkDdO.jpg