1月3日、韓国のヘルメットメーカーであるHJCヘルメットは、
MotoGPライダーのファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGP)と2023年から契約を締結したと発表した。
1971年に設立されたHJCヘルメットは、一般ユーザーからMotoGPライダーまでもが愛用する韓国のヘルメットメーカーだ。
最高峰クラスにエントリーするライダーではポル・エスパルガロ、ブラッド・ビンダー、カル・クラッチローなどが使用している。
過去にはヘルメットメーカーとして初めてMotoGPレースのスポンサーとなり、以降もタイトルスポンサーを飾るなど幅広い活動をしていた。
そして今回、Scorpion(スコーピオン)のヘルメットを使用していた2021年MotoGP王者のクアルタラロが、2023年からHJCヘルメットを使用することが決定した。
クアルタラロはFIM(国際モーターサイクリズム連盟)公認のフルフェイスヘルメット『RPHA 1』を使用する。
2月10日のセパンテストからHJCヘルメットの使用を開始し、そこでは特別なウインターテストグラフィックだが、
開幕戦からは改良されたディアブロレースヘルメットが登場するという。
また、メーカーはクアルタラロのレプリカヘルメットとなるRPHA 1を2023年3月に販売する予定であり、i71やC10などのモデルでもリリースする予定だという。
https://cdn-image.as-web.jp/2023/01/04024959/asimg_564e71bb-03c5-87e2-a9f0-5be40d80252d_da63b46ac743896-1280x820.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2023/01/04025004/asimg_323884536_726487785652929_8192218015010050249_n_2563b46acbe8cd5.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2023/01/04025008/asimg_ebd95447-45f2-5523-a456-96ad17a87289_d963b46ad0708f2.jpg