X



トップページハロプロ
122コメント20KB

袋ラーメン 生麺3袋158円 乾麺5袋498円 もう値段完全に逆転してるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 09:24:16.760
生麺の方が全然安いし美味い
以前は生麺の方が高かったんだけどな
乾麺が298円で買えてたから
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 12:32:45.320
スープついて一食50円って大手じゃないとこが包装や流通コストすっとばして結構やってるけどヒドイもんばっかしだよ
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 12:43:35.380
中華三昧スーラータンメンのアルビノ味みたいなの売ってた
美味いかなあれ
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 13:37:15.130
調理に手を加えれるんなら
業務スーパーや安いとこで売ってる300前後で5袋のでええやん
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 14:07:23.790
多分一年以上カップと袋食べてないわラーメン食べる時は生麺
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 14:12:41.170
イオンのトップバリューなら袋麺5個入り160円くらいかな
5個で約2000kcalだからオフィスワークの人なら1日分の充分なエネルギーが取れる
朝1、昼と夜は2個食えば月の食費5000円
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 14:19:37.870
家で生麺とかマズくなるだけ
それならラーメン屋行った方がいい
チープなインスタントラーメンにはアレの良さがある
0108名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 14:25:50.930
値段の話してるのに店行けとか
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 14:27:45.710
値段の話なら
まずこれにツッコめよw
>>105
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 14:34:14.210
袋麺とカップ麺と冷凍麺と生麺だと生麺が一番安いじゃん
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 14:34:50.830
なに言ってんだ?このバカ
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 14:43:17.250
なんで逆転してるのかといったら
激安生麺 => デンプンの類で小麦を減らしてる 

打ち粉デンプンですと表示して麺の成分もデンプンなものがある
表面についてるんだからデンプンも検出されて当然でしょと言い逃れできると思ってるのかもしれない
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 19:26:27.530
近所の最低価格
乾麺 3個108円
生麺 1個28円
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 19:27:28.380
澱粉の方が高いだろ
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 19:28:19.990
3個108円って百均か?
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 00:30:41.300
18円のうどん玉買うわ
生ラーメンは粉付いてるから茹で汁そのままスープに使えないじゃん
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 00:32:23.950
乾麺のほうが日持ちがするから高いんじゃ...たぶん
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 00:35:25.610
インスタントだったらザ・ビックで売ってるやつが安かった
ベストプライスだから味は期待できないけど
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 00:36:26.090
揚げ油とスープの値段じゃね?
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 01:16:21.600
乾麺は電子レンジで行けるが生めんは手間がかかる
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 01:41:48.530
生?凍らせとけ
もちもち感も増すど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況