10年以上やってるけどいまだに細かい使い方が分かってない
みんな沢山あるスレの中で見たいスレを探すのどうしてるのか?
誰かの個スレ見るとして下までスクロールしていって見つけるのか名前で検索して出してるのか?
自分は一覧を上から見ていくけどスレ開けてそこの最後まで見てまた次と見て一番最後のスレまで見たら1時間以上はスッとかかるし1000レスまである所だと1スレ見るだけで時間凄い
そしてレス更新されたかとまた上から見ていくの繰り返し
あとsageで書きやがってとか誰かが書かれてるが見た目は分からないし何でそんなの分かるのか?
コメントの左下にsageるボタンがあるけどこれしたらどうなるかも分からない