X



トップページハロプロ
231コメント100KB

【速報】ついに出生数が年間80万人を下回る!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:31:47.550
厚労省「人口動態統計月報(概数)令和4年5月分」による

当月を含む過去1年間の自然増減数
(単位:人)

************出生数 ***********死亡数*********自然増減数(出生数-死亡数)
令和3年 1月 830,255 *********1,381,009 ****************△550,754

2月 ********823,548 *********1,383,091 ****************△559,543
3月 ********821,737 *********1,387,508 ****************△565,771

4月 ********818,908 *********1,392,185 ****************△573,277

5月 ********817,483 *********1,402,257 ****************△584,774
6月 ********815,581 *********1,410,428 ****************△594,847
7月 ********813,090 *********1,417,673 ****************△604,583
8月 ********813,104 *********1,423,849 ****************△610,745

9月 ********812,812 *********1,431,983 ****************△619,171

10月 *******811,154 *********1,434,606 ****************△623,452
11月 *******812,037 *********1,438,877 ****************△626,840

12月 *******811,604 *********1,439,809 ****************△628,205

令和4年 1月 815,516 *********1,442,745 ****************△627,229

2月 ********815,141 *********1,462,103 ****************△646,962

3月 ********811,153 *********1,477,906 ****************△666,753
4月 ********803,806 *********1,481,515 ****************△677,709
5月 ********798,561 *********1,484,307 ****************△685,746
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:32:37.940
20年前から少子化言われてても何もしないバカの国
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:33:09.680
随分死んでるな
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:33:25.380
馬鹿の政治家
馬鹿の国民
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:33:55.130
尾張だね
0006!id:ignore名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:34:53.490
こうなること分かってて何もしてこなかったしこれからも何もしない
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:34:59.830
>>2
だって自分たちに何の得もないし
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:35:54.250
ワクチン効いてる
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:36:38.820
>>2
糞自民が6000万人が相応しい言ってるからな
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:37:08.750
馬鹿の企業も追加して!
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:42:31.790
>>2
ムリムリ
めっちゃ力いれてる国さえ30%もあがらない
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:43:39.420
1973(昭和48)年生まれ 今年49歳 209万人
1978(昭和53)年生まれ 今年44歳 171万人
1983(昭和58)年生まれ 今年39歳 151万人
1988(昭和63)年生まれ 今年34歳 131万人
1993(平成5)年生まれ 今年29歳 119万人
1998(平成10)年生まれ 今年24歳 120万人
2003(平成15)年生まれ 今年19歳 112万人
2008(平成20)年生まれ 今年14歳 109万人
2013(平成25)年生まれ  今年9歳 103万人
2015(平成27)年生まれ  今年7歳 101万人
2016(平成28)年生まれ  今年6歳  98万人
2017(平成29)年生まれ  今年5歳  95万人
2018(平成30)年生まれ  今年4歳  92万人
2019(平成31/令和元)年生まれ  今年3歳  87万人
2020(令和2)年生まれ  今年2歳  84万人
2021(令和3)年生まれ  今年1歳  81.2万人
2022(令和4)年生まれ  今年0歳  77万人(俺の独自予想)
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:43.660
皆かっこ良く生きようとし過ぎてるからなぁ
無理やな
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:24.520
未だに作ってるやつw
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:26.260
フェミが女を調子に乗せた
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:47:50.860
出生数ゼロ人が男女平等の真の姿
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:47:54.640
毎年綺麗に3万人ずつ減ってるから今年は80万割れは確実
78万人ってとこ
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:47:58.430
私立の学校がどんどん潰れるんだろうな
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:49:33.650
コロナ自粛で出会いが無くなって誰も恋愛しなくなったからここからが本番
あっという間に60万台になる
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:50:57.520
もう終わりだよこの国
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:53:01.060
出生率ならもっと終わってる横の国
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:53:36.160
5月5日のこどもの日に合わせて総務省が推計して発表したところによると
15歳未満の子供の数は2022年4月1日現在1465万人
前年比25万人の減少
比較可能な統計のある1950年以降で過去最少を更新
1982年から41年連続減少
ピークの1954年の2988万人の半数未満にまで減少した
平成元年は2320万人で平成以降の約33年間で855万人減って3分の2未満にまで減っている

総人口に占める子供の割合は前年比0.1ポイント減の11.7%
1975年から48年連続低下
ピークの1950年の35.4%の3分の1未満にまで下がった

男女別では男子が751万人、女子が715万人で男子が女子より36万人多く女子100人に対する男子の数(人口性比)は105.0
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1311-1.gif

3歳ごとに見ると12~14歳が323万人(総人口に占める割合2.6%)、9~11歳が313万人(同2.5%)、6~8歳が301万人(同2.4%)、3~5歳が278万人(同2.2%)、0~2歳が251万人(同2.0%)と若くなるほど少子化が進んでいる
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1311-2.gif
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1311-3.gif


総人口に占める15歳未満の子供の割合は1950年には総人口の3分の1を超えていたが第1次ベビーブーム期(1947年~1949年)の後は出生児数の減少を反映して低下を続け1965年には総人口の約4分の1となった
その後、1970年まで低下が続いた子供の割合は1970年代前半には第2次ベビーブーム期(1971年~1974年)の出生児数の増加によって僅かに上昇したものの
1975年から再び低下を続け1997年には65歳以上人口の割合(15.7%)を下回って15.3%となり2022年は11.7%(前年比0.1ポイント低下)で過去最低となった
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1311-4.gif
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1311-5.gif
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1312-3.gif

調査年次に相違があるため厳密な比較はできないが子供の割合を人口4000万人以上の諸外国と比較すると日本が最も低い水準となっている
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1312-4.gif

都道府県別の2021年10月1日現在における15歳未満の子供の数を見ると子供の数は前年に比べ47都道府県全てで減少
また、子供の数が100万人を超えるのは東京都、神奈川県、大阪府の3都府県
最も子供の数が多い東京都は155万人強、最も少ない鳥取県は7万人弱で実に23倍もの差がある
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1312-1.gif
子供の割合をみると沖縄県が16.5%と最も高く次いで滋賀県が13.4%、佐賀県が13.3%などとなっている
一方、秋田県が9.5%と最も低く次いで青森県が10.4%、北海道が10.5%などとなっている
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1312-2.gif

(総務省「我が国のこどもの数 -「こどもの日」にちなんで- (「人口推計」から)」)による
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:53:37.970
マスクしろって言ってるやつを全員撲殺しないからこうなるんだよ
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:54:13.600
おまえらの人生=反日活動
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:55:39.130
こんな未来のない国に産み落とすことこそが無責任な児童虐待
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:56:47.850
減った分は中国人で補充してるから
冗談抜きでものすごいスピードで侵略が進んでるぞ
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:59:30.210
中国人も円安で来たくないだろう
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:59:51.760
順調だな
日本人は国土が狭いくせに人口が多すぎるんだよ
それにジャップは人類のなかで悪い人種だから
どんどん減った方がいいんだ
しかしジェノサイドで減らすような暴力は倫理的によくないから
こうやって自然の流れによって少しずつ人口が減っていくのがいいんだ
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:00:27.860
日中ハーフめっちゃ増えとるらしいで
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:05:17.610
ユニセフなんかで「飢餓や病気で苦しんでいる」「子供がどんどん亡くなっている」
などと言われているアフリカや中東の貧困国では
じつは人口急増の現象が発生しています
いままで土人のような生活をしていたアフリカなどの地域で
インフラ・衛生や医療が少し発展したため
乳児や子供の死亡率が減り
人口が爆発的に増えているのです
あいつらボンボン出産するからな

その一方で日本や韓国だけどんどん減っています
ジャップが減っても人類全体は増加傾向にあります
すでに70億人より多いのは確実で
じつは77億人いるのではないか?と推察している研究所もあります
実態が把握できないほど急増しているのです

ジャップだけ減ればよいのです
地球全体では人間の数は増えているのだから問題ないのです
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:06:21.610
今年3月以降の出生数の減り方がヤバい

厚労省人口動態統計速報による
月別出生数、婚姻数の前年同月比増減率の推移
****************出生********婚姻
平成27年4月****+5.4%*******-9.5%  平成28年1月****-2.9%*******-3.6%
平成28年2月****+1.5%******+14.1%  平成28年3月****-1.3%*******-4.9%
平成28年4月****-4.7%*******-2.6%  平成28年5月****-1.4%******-11.4%
平成28年6月****-2.6%*******+6.0%  平成28年7月****-4.8%*******+2.6%
平成28年8月****-0.4%*******-3.9%  平成28年9月****-1.5%*******-1.6%
平成28年10月***-3.0%******-12.1%  平成28年11月***-3.3%*******+0.7%
平成28年12月***-5.3%*******-6.0%  平成29年1月****-3.4%+******+1.2%
平成29年2月****-7.0%*******-4.4%  平成29年3月****-3.3%*******-4.2%
平成29年4月****-4.2%*******-1.1%  平成29年5月****-1.2%*******+1.2%
平成29年6月****-4.7%*******-0.1%  平成29年7月****-4.7%*******-2.6%
平成29年8月****-3.0%******-10.5%  平成29年9月****-3.8%*******+1.4%
平成29年10月***-2.1%*******-0.3%  平成29年11月***-1.0%*******-2.4%
平成29年12月***-0.5%*******-1.5%  平成30年1月****-0.7%*******-1.9%
平成30年2月****-3.4%*******+2.7%  平成30年3月****-5.0%******-12.4%
平成30年4月****-1.7%******+11.7%  平成30年5月****-1.3%*******-8.5%
平成30年6月****-1.8%******-11.2%  平成30年7月****-0.2%******-13.4%
平成30年8月****-2.8%*******+4.0%  平成30年9月****-6.1%******+14.3%
平成30年10月***-2.0%*******-2.1%  平成30年11月***-3.4%*******-6.6%
平成30年12月***-5.3%*******-5.9%  平成31年1月****-6.5%*******-5.1%
平成31年2月****-6.5%******-14.3%  平成31年3月****-7.1%*******-8.5% 
平成31年4月****-6.9%******-28.9%  令和元年5月****-3.6%******+96.3%
令和元年6月****-6.4%*******+3.8%  令和元年7月****-4.6%******-15.5%
令和元年8月****-5.8%*******-8.1%  令和元年9月****-3.3%*******-6.7%
令和元年10月***-6.4%*******-9.6%  令和元年11月***-6.1%******+30.0%
令和元年12月***-3.0%*******-4.8%  令和2年1月*****-2.4%******-10.9%
令和2年2月*****-1.0%******+63.0%
令和2年3月*****-0.8%******-19.0%
令和2年4月*****+3.0%*******+0.8%
令和2年5月*****-9.7%******-65.1%
令和2年6月*****-0.2%*******-0.1%
令和2年7月*****-2.9%******-14.5%
令和2年8月*****-3.6%*******-0.1%
令和2年9月*****-1.0%******-30.2%
令和2年10月****-3.2%*******+5.9%
令和2年11月****-4.5%*******-9.9%
令和2年12月****-7.3%******-11.2%
令和3年1月****-14.6%*******+3.1%
令和3年2月****-10.3%******-39.6%
令和3年3月*****-2.4%******+43.6%
令和3年4月*****-3.7%******-11.5%
令和3年5月*****-2.1%******+39.5%
令和3年6月*****-2.7%*******-9.2%
令和3年7月*****-3.3%******+13.4%
令和3年8月*****+0.1%*******+2.7%
令和3年9月*****-0.5%*******-8.5%
令和3年10月****-2.3%******-21.3%
令和3年11月****+1.3%******-13.5%
令和3年12月****-0.7%*******-8.9%
令和4年1月*****+6.0%******+27.9%
令和4年2月*****-0.7%*******+5.3%
令和4年3月*****-6.0%*******-3.5%
令和4年4月****-10.6%******-11.6%
令和4年5月*****-7.5%*******-2.4%
令和4年6月*****-9.2%******-14.4%
令和4年7月*****-8.3%*******+7.3%
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:06:48.840
この10年ほどずっとハーフは年に7万人以上産まれてるんだよな
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:07:23.270
日本人が絶滅しても世界的には困らないし
人口もどんどん増えてるからべつに問題無い
日本人がどんどん減ってもべつに世界的には何の問題もない
むしろ日本人が減ってくれたほうが好都合
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:08:31.480
失われた20年
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:09:02.420
金はあるけど(1000万程度)出会いがない
0037fusianasan
垢版 |
2022/10/07(金) 19:09:40.200
壺自民の目論見通り日本は死につつあるな
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:10:07.560
まぁ1000年後に今ある国はほとんど残ってないだろうしな
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:14:04.580
うわあ!セックスしなくちゃ
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:15:54.570
もともと日本は列島全体で

平安時代 約500万人
鎌倉時代 約600万人
江戸時代 約3000万人
明治時代 約5000万人
昭和前期 約7000万人
昭和戦後 約7200万人
昭和末期 約1億人
平成時代 1億2000万人

というように、増えすぎた民族なので多すぎるんです
特に明治時代や昭和戦後の高度成長期に急増しすぎなんですよ
またゆるやかに減っていったほうがいいんです
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:17:25.530
多すぎるとかないから
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:20:51.920
ジャップは多すぎるよ
世界が迷惑してる
減らさなきゃいけない
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:22:22.320
>>42
あなたはどこの国の人?
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:22:28.410
******年**********************出生数**************合計特殊出生率
1872 (明治5) ************569,034****************** …
1873 (明治6) ************809,487****************** …
1874 (明治7) ************836,113****************** …
1875 (明治8) ************869,126****************** …
1876 (明治9) ************902,946****************** …
1877 (明治10) **********890,518****************** …
1878 (明治11) **********874,883****************** …
1879 (明治12) **********876,719****************** …
1880 (明治13) **********883,584****************** …
1881 (明治14) **********941,343****************** …
1882 (明治15) **********922,715****************** …
1883 (明治16) ********1,004,989****************** …
1884 (明治17) **********975,252****************** …
1885 (明治18) ********1,024,574****************** …
1886 (明治19) ********1,050,617****************** …
1887 (明治20) ********1,058,137****************** …
1888 (明治21) ********1,172,729****************** …
1889 (明治22) ********1,209,910****************** …
1890 (明治23) ********1,145,374 ****************** …
1891 (明治24) ********1,086,775 ****************** …
1892 (明治25) ********1,207,034****************** …
1893 (明治26) ********1,178,428****************** …
1894 (明治27) ********1,208,983****************** …
1895 (明治28) ********1,246,427****************** …
1896 (明治29) ********1,282,178****************** …
1897 (明治30) ********1,334,125****************** …
1898 (明治31) ********1,369,638****************** …
1899 (明治32) ********1,386,981****************** …
1900 (明治33) ********1,420,534****************** …
1901 (明治34) ********1,501,591****************** …
1902 (明治35) ********1,510,835****************** …
1903 (明治36) ********1,489,816****************** …
1904 (明治37) ********1,440,371****************** …
1905 (明治38) ********1,452,770****************** …
1906 (明治39) ********1,394,295****************** …
1907 (明治40) ********1,614,472****************** …
1908 (明治41) ********1,662,815****************** …
1909 (明治42) ********1,693,850****************** …
1910 (明治43) ********1,712,857****************** …
1911 (明治44) ********1,747,803****************** …
1912 (明治45・大正元) 1,737,674****************** …
1913 (大正2) **********1,757,441****************** …
1914 (大正3) **********1,808,402 ****************** …
1915 (大正4) **********1,799,326****************** …
1916 (大正5) **********1,804,822 ****************** …
1917 (大正6) **********1,812,413****************** …
1918 (大正7) **********1,791,922****************** …
1919 (大正8) **********1,778,685****************** …
1920 (大正9) **********2,025,564 ******************…
1921 (大正10)********** 1,990,876****************** …
1922 (大正11) **********1,969,314****************** …
1923 (大正12) **********2,043,297****************** …
1924 (大正13) **********1,998,520****************** …
1925(大正14) **********2,086,091****************** 5.11
1926 (大正15・昭和元)** 2,104,405 ******************…
1927 (昭和2) **********2,060,737 ********************…
1928 (昭和3) **********2,135,852******************** …
1929 (昭和4) **********2,077,026 ********************…
1930(昭和5) ************2,085,101 ******************4.72
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:23:26.800
******年**********************出生数**************合計特殊出生率
1931 (昭和6) **********2,102,784******************** …
1932 (昭和7)********** 2,182,742******************** …
1933 (昭和8) **********2,121,253 ********************…
1934 (昭和9) **********2,043,783******************** …
1935 (昭和10) **********2,190,704****************** …
1936 (昭和11) **********2,101,969****************** …
1937(昭和12)********** 2,180,734 ******************4.37
1938(昭和13) **********1,928,321 ******************3.82
1939(昭和14) **********1,901,573 ******************3.74
1940(昭和15) **********2,115,867****************** 4.12
1941 (昭和16) **********2,277,283 ******************…
1942 (昭和17)********** 2,233,660****************** …
1943 (昭和18) **********2,253,535 ******************…
1947(昭和22) **********2,678,792 ******************4.54
1948(昭和23) **********2,681,624 ******************4.40
1949(昭和24) **********2,696,638 ******************4.32←男根の世代のピーク、出生数が史上最高
1950(昭和25) **********2,337,507 ******************3.65
1951(昭和26) **********2,137,689 ******************3.26
1952(昭和27) **********2,005,162 ******************2.98
1953(昭和28) **********1,868,040 ******************2.69
1954(昭和29) **********1,769,580****************** 2.48
1955(昭和30) **********1,730,692 ******************2.37
1956(昭和31) **********1,665,278 ******************2.22
1957(昭和32) **********1,566,713 ******************2.04
1958(昭和33) **********1,653,469 ******************2.11
1959(昭和34) **********1,626,088****************** 2.04
1960(昭和35) **********1,606,041 ******************2.00
1961(昭和36)**** ******1,589,372****************** 1.96
1962(昭和37)********** 1,618,616 ******************1.98
1963(昭和38) **********1,659,521****************** 2.00
1964(昭和39)********** 1,716,761 ******************2.05
1965(昭和40)********** 1,823,697 ******************2.14
1966(昭和41) **********1,360,974 ******************1.58←丙午
1967(昭和42) **********1,935,647****************** 2.23
1968(昭和43)**********1,871,839********************2.13
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:23:33.510
>>40
それまでの時代は年齢構成比率が
若>老
だっただろうけど
今は
老>若なのが問題なんだろう
医療が進歩しすぎたのが色々弊害になっている
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:24:43.670
老人の方が金もってんなら養わなくていいんだよ
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:25:09.000
******年********************出生数****************合計特殊出生率
1969(昭和44)**********1,889,815********************2.13
1970(昭和45)**********1,934,239********************2.13
1971(昭和46)**********2,000,973********************2.16
1972(昭和47)**********2,038,682********************2.14
1973(昭和48)**********2,091,983********************2.14←男根ジュニアのピーク、第一次オイルショックで高度成長終了
1974(昭和49)**********2,029,989********************2.05
1975(昭和50)**********1,901,440********************1.91
1976(昭和51)**********1,832,617********************1.85
1977(昭和52)**********1,755,100********************1.80
1978(昭和53)**********1,708,643********************1.79
1979(昭和54)**********1,642,580********************1.77
1980(昭和55) **********1,576,889 ******************1.75
1981(昭和56) **********1,529,455 ******************1.74
1982(昭和57)********** 1,515,392 ******************1.77
1983(昭和58) **********1,508,687 ******************1.80
1984(昭和59)********** 1,489,780 ******************1.81
1985(昭和60) **********1,431,577****************** 1.76
1986(昭和61)********** 1,382,946****************** 1.72
1987(昭和62)********** 1,346,658 ******************1.69←出生数が丙午以下になる
1988(昭和63)********** 1,314,006 ******************1.66
1989(昭和64・平成元) **1,246,802****************** 1.57←出生率が丙午以下になる、日経平均がピーク
1990(平成2) ************1,221,585 ******************1.54←日経平均が大暴落
1991(平成3) ************1,223,245 ******************1.53←全国の地価がピーク
1992(平成4)************ 1,208,989 ******************1.50←この頃から本格的なバブル崩壊
1993(平成5)************ 1,188,282 ******************1.46
1994(平成6) ************1,238,328****************** 1.50
1995(平成7) ************1,187,064****************** 1.42
1996(平成8) ************1,206,555 ******************1.43
1997(平成9) ************1,191,665****************** 1.39
1998 (平成10)********** 1,203,147 ******************1.38
1999 (平成11) **********1,177,669 ******************1.34
2000 (平成12) **********1,190,547 ******************1.36
2001 (平成13) **********1,170,662****************** 1.33
2002 (平成14) **********1,153,855****************** 1.32
2003(平成15) **********1,123,610 ******************1.29
2004 (平成16) **********1,110,721 ******************1.29
2005**(平成17)************1,062,530 ******************1.26←出生率が史上最低
2006**(平成18) **********1,092,674 **************1.32
2007**(平成19) **********1,089,818************ ******1.34
2008**(平成20)**********1,091,156 **************1.37
2009**(平成21) **********1,070,036 **************1.37
2010**(平成22) **********1,071,305********************1.39
2011**(平成23) **********1,050,807 **************1.39
2012**(平成24) **********1,037,232 **************1.41
2013**(平成25) **********1,029,817 **************1.43
2014**(平成26) **********1,003,609 **************1.42
2015(平成27)************1,005,721********************1.45
2016(平成28)**************977,242********************1.44←1884年(明治17年)以来132年ぶりに出生数100万人割れ
2017**(平成29)**************946,146********************1.43
2018**(平成30)************918,400********************1.42
2019**(平成31・令和元)****865,239********************1.36******←1880年(明治13年)以来139年ぶりに出生数90万人割れ
2020(令和2)*****************840,835********************1.33
2021(令和3)*****************811,604********************1.30
数値データは1898年までは内務省・内閣統計局「国勢調査以前日本人口統計集成」、1899年以降は国立社会保障・人口問題研究所「人口統計資料集」、厚生労働省「人口動態統計」による
ちなみにこれは「日本在住の日本人」のみのデータなので最近は在日外国人とか含む速報ベースだとこれより3万3千人ほど多い
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:25:13.070
>>42
韓鶴子の祖国の方ですか
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:26:45.630
生命を奪うことは犯罪ですから
そういう犯罪教唆はやめてください
あんまりひどいと通報しますよ?
おまえたちの思考は暴力的すぎます
おまえたちの思考は最低ですね
いいですか?生命を強引に奪うのは犯罪ですよ?
しかし、最初から生命を作らないことは罪にならないのです
あと、暴力ではなく自然死(寿命)であれば誰の罪にもなりません
なので最初から子供を作らないか
みなさんが病気や老衰で自然に死ぬのを待つだけでいいんですw
すでに今の日本は少子高齢化の流れを誰も止めることができないので
このままの流れでよいのです
「このままなにもしない」 これが正解なのですw
すげーいい感じなんだよいまの日本ってw
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:28:29.740
いい加減に少子化=悪みたいな考え方やめろって
80億人に膨れ上がった人類どうすんだよ?
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:28:35.500
いま世界的には人口増加が問題なっているので
じつは減らしたほうがいいんです
日本は減っているからこれでいいんですよ
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:29:12.850
そうだな日本さえ損すればそれで済む話だからな
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:29:22.230
デイビッドロックフェラーの後継者
ビルゲイツが人口減らす言ってるからな
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:29:58.750
>>51
緩やかに減らすなら問題ないが移民にとってかわられるレベルで減ってる
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:30:14.460
80億人程度で地球も人間も困らんよ別に
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:30:24.660
おまえらのなかには
日本の人口をもっと増やしたいと考えてる馬鹿がいるからな
いま世界の人口は爆発的に増えて逆に人口増加が問題になってるのに
まだ増やしたいのか?
何言ってんだよおまえらアホか
増やしちゃダメなんだよ
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:30:50.590
またこのきちがいか
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:32:28.150
>>56
現実に食糧危機がきてるじゃん
虫を食べる時代になるぞ
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:32:43.240
>>59
きてねーわ
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:32:57.420
日本と戦争したことがある中国やロシアやアメリカでさえも
日本を滅ぼすことはできなかった
戦争では日本を滅ぼすことはできない
しかしこの国は自滅によって滅ぶ
日本人は自分たちで自然にゆっくり衰退して滅んでいくのです
これがまた美しいのです
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:33:40.080
ブサイクでバカって文を綺麗にしようとするよね
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:37:42.010
もう戦争だけはしてはいけない
今後の日本は他国と争うことなく
ゆっくりゆっくり自分たちの手で自分たちを自然に減らして
暴力でもなく破壊でもない
なにもしないゆったりとゆるやかな流れの中で
少しずつ少しずつ滅亡したほうが日本人らしい美学なのです
発展したいとか、再興したいとか、そういう汚い欲望は捨てろ
それは人間のあさましい我欲でしかない
もう欲望はすてて、ゆっくり滅びの道を歩むのが日本の残りの余生なのです
そうなのです
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:39:42.880
どこかのカルト宗教か
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:40:23.660
厚労省「令和2年(2020)人口動態統計(確定数)の概況」等による
母の年齢(5歳階級)別にみた出生数
母の年齢(5歳階級)別(単位:人)
母の年齢****昭和60年********平成17年******平成28年**************平成29年*************平成30年********令和元年*********令和2年*******対前年増減
総数*******1,431,577*********1,062,530********977,242****************946,146*************918,400**********865,239***********840,835******△24,404
14歳以下*********23***************42************46********************37******************37**************40***************37***********△3
15~19*******17,854************16,531********11,053******************9,863****************8,741************7,742*************6,911*********△831
20~24******247,341***********128,135********82,194*****************79,272***************77,023***********72,092***********66,751*******△5,341
25~29******682,885***********339,328*******250,715****************240,959**************233,754**********220,933**********217,804*******△3,129
30~34******381,466***********404,700*******355,018****************345,441**************334,906**********312,582**********303,436*******△9,146
35~39*******93,501***********153,440*******223,329****************216,954**************211,021**********201,010**********196,321*******△4,689
40~44********8,224************19,750********53,484*****************52,108***************51,258***********49,191***********47,899*******△1,292
45~49**********244**************564*********1,350******************1,450****************1,591************1,593************1,624************31
50歳以上**********1***************34************51********************62******************68**************56***************52***********△4
注:総数には母の年齢不詳を含む。
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:42:32.990
大国が日本に勝てなかったのは遠い昔の話で
今なら一撃で焦土になる
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:43:49.590
日本はこれまで多くの罪を犯した
生意気にも米英に楯突いて戦争までした
罪深い国だ
罪深い国民だ
そんな日本人どもはもうこれ以上発展してはいけないし増加してもダメ
日本は許されない罪を犯した国なのですから
これからゆっくり衰退していきましょう
なあに、むりやり「タヒね」と言ってるのではありませんよ
みなさん寿命までは生きていいんですよ
でも寿命がくるまで何もしないで下さい
子を増やさないで下さい
運命に抵抗しようとしないで下さい
無理に戦おうとしないでください
滅びの運命を受け入れなさい
なにもしないことが正しい平和なのです
ゆったりまったりと滅亡に向かっていけばいいだけなのです
なぜ争う?なぜ暴力をする?なぜ戦う?なぜ怒る?なぜ欲を出す?
そういう煩悩はすべて捨て去りなさい!
みなさんで平和にゆっくり寿命をまっとうして自然に帰ればよいのです・・・
大和の神々もそう見守っておられる
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:44:24.390
>>67
日生罪?
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:45:21.380
キチガイは文が長いですなー
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:46:29.630
安倍壺一味の目論見どおりにジャップは滅ぶ
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:48:11.260
非正規雇用だらけだからな
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:50:33.450
韓国は日本より遥かに合計特殊出生率が低いし少子化が始まったのが日本よりずっと遅いのに人口当たりの出生率でも既に日本を下回ってる


厚労省「令和元年(2019)人口動態統計の年間推計」による

*******************************************参考 人口動態総覧(率)の国際比較
****************************************************(人口千対)
国名*******************出生率**************死亡率*****************婚姻率*****************離婚率*******************************合計特殊出生率
日本******************2019) *7.0***********'19) *11.1****************'19) * 4.7***************'19) *1.70*********************************'18) 1.42
韓国*********************'18) 6.4*************'18) 5.8******************'18) 5.0****************'18) 2.1*********************************'18) 0.98
シンガポール**************'18) 8.8*************'18) 5.0******************'18) 6.4****************'18) 1.8*********************************'18) 1.14
アメリカ******************'18) 11.6************'18) *8.7*****************'17) *6.9***************'17) *2.9*********************************'18) 1.73
フランス******************'18) 11.1************'18) *9.2*****************'18) *3.5***************'16) 1.93*********************************'17) 1.90
ドイツ*********************'18) *9.5***********'18) 11.5******************'18) *5.0***************'18) 1.79********************************'17) 1.57
イタリア********************'17) 7.6***********'17) 10.7*******************'17) 3.2***************'17) 1.51********************************'17) 1.32
スウェーデン*************'18) *11.4************'18) *9.1*******************'18) 5.0***************'18) 2.47*********************************'17) 1.78
イギリス******************'17) 11.4*************'17) 9.2*******************'15) 4.4***************'16) 1.80*********************************'17) 1.74
注:1) 日本の2019年は推計値である。
2) *印は暫定値である。
資料:(1) 韓国は、大韓民国統計庁(Statistics Korea)資料
(2) シンガポールは、シンガポール統計局(Department of Statistics Singapore)資料
(3) アメリカは、アメリカ全国保健統計センター(National Center for Health Statistics)資料
(4) 欧州各国は、国連統計部(UNSD), Demographic Yearbook 2018
ただし、合計特殊出生率のみ欧州連合統計局(Eurostat)資料
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:58:26.520
東アジアほとんど少子化でしょ
アーリア人のモンゴロイド絶滅計画が順調に進んでるよ
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 20:12:22.890
欧米でもドイツやイタリアは日本とたいして変わらないぐらい少子高齢化が進んでる
アメリカやフランス、イギリスも一時期は合計特殊出生率が2前後まで回復してたが最近は再び出生率が下がってきて少子化傾向になってる
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 20:15:17.710
なーに全員しぬ
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 20:16:04.240
丙午だろ
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 20:40:23.220
俺がよこやんと10人子ども作るから大丈夫だよ
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 20:40:53.750
少子化はもう40年以上続いてるから出産適齢期の女の人口が年々減ってる
だから合計特殊出生率が下がらなくても出生数は自動的に年々減っていく

厚労省「令和3年(2021)人口動態統計月報年計(概数)の概況」による
年齢各歳別人口(日本人女性人口)(単位:人)
年齢************令和3年*****令和2年*****対前年増減
*****************(2021)******(2020)
15歳************518,642*****518,275*********367
16**************517,932*****539,021*****△21,089
17**************538,525*****543,140******△4,615
18**************543,207*****563,366*****△20,159
19**************562,470*****572,116******△9,646
20**************570,668*****574,028******△3,360
21**************571,935*****575,866******△3,931
22**************574,650*****584,132******△9,482
23**************583,439*****583,377**********62
24**************582,918*****582,535*********383
25**************582,057*****590,154******△8,097
26**************589,584*****588,433********1,151
27**************587,851*****573,582*******14,269
28**************573,074*****581,923******△8,849
29**************581,439*****579,758********1,681
30**************579,255*****590,511*****△11,256
31**************590,193*****603,848*****△13,655
32**************603,620*****624,870*****△21,250
33**************624,554*****644,154*****△19,600
34**************643,844*****655,574*****△11,730
35**************655,189*****683,745*****△28,556
36**************683,303*****708,002*****△24,699
37**************707,797*****717,393******△9,596
38**************717,270*****717,420*******△150
39**************717,220*****725,731******△8,511
40**************725,409*****759,578*****△34,169
41**************759,318*****778,267*****△18,949
42**************777,923*****811,352*****△33,429
43**************810,978*****833,519*****△22,541
44**************833,128*****874,007*****△40,879
45**************873,473*****912,333*****△38,860
46**************911,798*****964,575*****△52,777
47**************963,898*****984,860*****△20,962
48**************983,923*****964,651*******19,272
49**************963,716*****937,437*******26,279
15~49歳計****23,604,200**24,041,533****△437,333
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 20:46:39.250
おまえら「子を産め」「子を増やせ」と簡単に言うけど
おまえら産みの苦しみを知らないからそんな身勝手なこと簡単に言えるんだろ?
妊婦さんにとって1度の出産は毎回命がけなんだよ
おまえらそんなに「産め」「産め」言うなら自分の腹を痛めてテメーで産めよ
子作り交尾することしか考えてないアホウどもw
他人に命令する前にテメーの腹で育てて産めアホどもが
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 21:02:09.280
はいつまらない
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 21:05:15.510
>>9
3次ベビーブームが来るぜきタイミングで全く山がないのが恐ろしいな
親の世代が山になってるのにまるで影響ないとか通常ではあり得ない現象
分母の多さが全く影響しないってことは、日本社会全体で上限を決めていたか、ある一定の人数までしか親になれない社会システムを作り上げたか…
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 21:11:02.580
>>40
世界に誇れるスーパーインフラを整備したおかげで経済大国になれたんだぞ
増え過ぎたとか多過ぎるなんてことはない

日本の社会インフラなら、この島国の国土であっても住める人数は1億2千万人を超えてる

むしろ人口が足りなくてインフラを維持できず、地方から大都市圏に向けて人を集約させる撤退戦をやってる最中だぞ
増え過ぎたとかマジでないわ
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 21:14:44.910
>>59
地球上の資源で十分足りる
地域や貧富の差によって偏ってるだけで全体としてはまだ間に合ってるというのが定説です

足りてて、上手くやればビジネスになると分かっているから今はまだ貧乏な途上国にも積極的に投資、支援する国々がいるのよね
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 21:23:02.210
>>81
影響はあった
男根ジュニアあたりの世代が子作り適齢期だった頃は急激に合計特殊出生率が下がってたにも関わらず出生数はあまり減らなかったからな
子作り適齢期人口の増加と合計特殊出生率の低下が相殺してただけ
最近は子作り適齢期人口も減ってるし合計特殊出生率も下がってるから相乗効果で急激に出生数が減ってる
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 23:02:33.050
昔は生涯未婚率(50歳時点での未婚率のこと)が男女とも3%未満とかだった時期もあったんだよな
つまりほとんどの国民が結婚してた
今は生涯未婚率が男は20%以上、女でも10%以上だからな
一方で夫婦一組当たりの子供の数は最新の調査でも1.8人ぐらいはあって男根ジュニアが生まれた第二次ベビーブームの頃と比べてもそれほど減ってない
晩婚化、非婚化で結婚するやつが激減したことが圧倒的に少子化の主因
最近は長く続いてる少子化の影響で新生児の親世代の人口が激減してることもさらなる少子化の主因になってるが
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 23:27:06.090
人口を減らすことこそエコ
たとえ頑張って国民1人当たりのCO2排出量や資源消費量を50%削減したところで人口が2倍に増えれば全てが水の泡
逆に人口を減らせば何も努力しなくても自動的にエコしたことになる
人口を減らすことこそ何も努力せず生活水準を落とさず不便な思いをしなくてもエコできる唯一の方法
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 23:28:22.860
勉強しかできない馬鹿の役人でも理由は分かってるよなw
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/07(金) 23:59:12.610
少子化の進む日本の中でさらに日本一若者の転出超過数が多い広島って場所があってだなあそこは近い将来Amazonの配達ドライバーの数さえ減って配送料も離島並みに上がるんだろうなw
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/08(土) 00:07:16.770
厚労省「令和3年(2021)人口動態統計月報年計(概数)の概況」による
都道府県別にみた合計特殊出生率
*******令和3年  令和2年
*********(2021)  (2020)

全国   1.30    1.33
北海道  1.20    1.21
青森   1.31    1.33
岩手   1.30    1.32
秋田   1.22    1.24
宮城   1.15    1.20
新潟   1.32    1.33
山形   1.32    1.37
富山   1.42    1.44
福井   1.57    1.56
石川   1.38    1.47
長野   1.44    1.46
福島   1.36    1.39
山梨   1.43    1.48
栃木   1.31    1.32
群馬   1.35    1.39
茨城   1.30    1.34
埼玉   1.22    1.27
千葉   1.21    1.27
東京   1.08    1.12
神奈川  1.22    1.26
静岡   1.36    1.39
愛知   1.41    1.44
岐阜   1.40    1.42
滋賀   1.46    1.50
京都   1.22    1.26
大阪   1.27    1.31
兵庫   1.36    1.39
奈良   1.30    1.28
岡山   1.45    1.48
和歌山  1.43    1.43
三重   1.43    1.42
鳥取   1.51    1.52
島根   1.62    1.60
広島   1.42    1.48
山口   1.49    1.48
徳島   1.44    1.48
香川   1.51    1.47
愛媛   1.40    1.40
高知   1.45    1.43
福岡   1.37    1.41
佐賀   1.56    1.59
長崎   1.60    1.61
熊本   1.59    1.60
大分   1.54    1.55
宮崎   1.64    1.65
鹿児島  1.65    1.61
沖縄   1.80    1.83
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/08(土) 00:09:21.730
人口密度の高い都会ほど出生率が低い傾向と北の寒い地方ほど出生率が低い傾向が見られる
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/08(土) 00:16:11.640
秋田は去年の年間死亡数が出生数の3倍を超えて日本一の急激な人口減少が進んでる
逆に沖縄は47都道府県で唯一去年の年間出生数が死亡数を上回って人口の自然増が続いてる
ちなみに政令指定都市(及び東京都区部)レベルだと一昨年まで川崎市と福岡市だけが人口の自然増が続いてたが去年はどっちも自然減に転落した
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/08(土) 00:19:30.900
でも人口密度の高い都会はその分出生率の高い地域から若者を大量輸入してるから補って余りあるんだよなぁ
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/08(土) 00:28:19.970
統一教会の教義通りに日本人の血は絶えて行くのか
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/08(土) 00:36:24.880
沖縄はみんな陽キャだから多産が当たり前
遊び人同士なら托卵されても平気なんだろう
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/08(土) 00:41:58.770
韓国は世界史上例を見ない急激な少子化で合計特殊出生率どころか人口当たりの出生率でも既に日本を下回ってるんだが
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/08(土) 00:42:55.530
もうおわりだ ねこのくに
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/08(土) 00:44:15.420
東アジアは日本より合計特殊出生率が低い国だらけ
特に韓国は酷い
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/08(土) 00:46:23.46
この手の話題で毎回「男根の世代」って貼ってる奴本当に鬱陶しい
団塊を男根とするのがそんなに面白いウケてるギャグだと思ってるのか?
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/08(土) 00:48:15.760
ネタに乗ってやるか

女子アナが団塊の世代をダンコンの世代と読んだ事があった
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/08(土) 00:51:40.660
少子化はやばいって小学生の教科書か何かで習ったのにいまだに放置してるゴミ政府w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況