天皇というのはその後ろに神道の最高権威という裏書きが有るから他国の王族とは異なる
キリスト教で言えば英国の国王も似ている
英国の場合ローマ教皇が最高権威では無くて英国国教会のトップが英国国王が似ている
まあ英国の方が実権力は有るけど
欧州大陸は基本ローマ教皇が権威でその下に国王なりが存在していた
だから基本的なスタンスは変わらず社会の一貫性は保たれた
勿論例外的なのは起きるけれども
欧州や英国等の場合封建体制から民主主義に移行するけれども根底にはキリスト教思想が存在するので社会の連続性が保たれた
形式だけ大統領制を採り入れた国が汚職や独裁に苦しむのは根底のキリスト教思想が無いから
要は基準が無いからだよ
日本が例外的に民主主義が上手く行ったのは天皇という権威と内閣という権力の分離をそれ以前から当然の事としてシステムとして組み入れてきていたから
但しこういうシステムは即断即決が大好きな人にとってはまどろっこしい
独裁体制が好きな人たちはそれなりに存在するからね