千葉県市川市は8月17日、市内の医療機関が、日本脳炎の定期接種で来院した3歳の女の子に、誤って新型コロナの小児用ワクチンを接種したと発表しました。
市川市によりますと、市内の医療機関で16日午後、日本脳炎の定期接種で来院した3歳の女の子に、誤って5歳以上が対象となっている小児用の新型コロナワクチンを接種しました。
市川市は、医師が接種する子どもの名前や年齢の確認を怠ったことが原因としています。
医師が接種後に母親との会話の中で間違いに気付いたもので、これまでのところ、女の子に健康被害は確認されていないということです。
市川市は今回の件を受け、「市内医療機関へ間違い接種防止の注意喚起を行っていく」としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/597bb9ec6cc6a7b5bc392fa309b02d09bedd1d8f