組織委「アスリートのために使うから7.5億寄付して!」
なお理事と電通で、7.5億のうち7.35億中抜き

https://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/0/b/0b78d869.jpg

中抜した金は経営するステーキ屋の借金返済に使用

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000263630.html?display=full

東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の元理事が、AOKI側から多額の金銭を受け取ったとされる事件で、
元理事が、およそ1億円を自身が経営するステーキ店の借入金の返済に充てていたことが分かりました。

組織委員会の高橋治之元理事(78)は、大会スポンサーの「AOKIホールディングス」側から多額の金銭を受け取ったとされ、関係先が受託収賄の疑いで捜索を受けています。

関係者によりますと、2018年にAOKI側から電通の子会社を経由して高橋元理事の会社に2億3000万円が渡り、
そのうち、およそ1億円が高橋元理事が経営するステーキ店の借入金の返済に充てられていたということです。

高橋元理事は東京地検特捜部の任意聴取に「2億3000万円は、過去のコンサルティング料の未払い分だった」と説明しているということです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured