X



トップページハロプロ
89コメント15KB

日本発祥料理てろくなモン無いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/14(木) 19:09:07.800
炭水化物系のみ
白米を銀シャリとか呼んでたとか悲しくなるわな
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/14(木) 21:48:19.760
ラーメン ←中国
焼肉 ←韓国
天ぷら ←ポルトガル
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/14(木) 21:59:29.500
焼肉というかホルモンが在日朝鮮人だろ
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/14(木) 22:00:21.560
日の丸弁当w
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/14(木) 22:22:32.710
>>39
焼肉は元々在日韓国朝鮮人が大阪とかでホルモン焼きやっていたのが始まりだぞ
朝鮮半島に牛肉を食べる文化なんて無かったから
中国も食肉と言えば豚肉
牛肉を食べる習慣が東アジアに入ってきたのは明治維新以降で米英人が日本の横浜にもたらした
向こうの人の食べ方は勿論ステーキだけど日本では食肉としての牛を飼うのはそれまで無かったので牛肉は高価なもの
でも欧米諸国に追い付けで真似したから何とか牛肉をというので鍋料理に使ったのが始まり
横浜で牛鍋と言えばけっこう有名
ただ内蔵肉は食べなかったので捨てていた
それを使って戦後在日韓国朝鮮人がホルモン焼きを始めたのが焼肉の始まり
寿司なんかも昔は鮪の大トロとか捨てていた
食べ物なんてそういう風に変遷していく
カステラとかもポルトガルから伝来したけれどもポルトガルでは廃れてしまった
寿司の起源も恐らく東南アジアだと言われているけれども元々のそういう寿司は発酵食品だしね
食に起源とか言い出すときりがなくなる
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/14(木) 23:12:45.910
小麦は食うなw
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/14(木) 23:13:39.610
発酵大国
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/14(木) 23:15:54.960
小麦は食うなの理由
猛毒除草剤グリホサートをタップリ掛けている
グルテンタップリに品種改造した
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/14(木) 23:19:15.510
参政党が小麦食うなマスクするなって言ってるの大空某がカルト教だってブチ切れてたな
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/14(木) 23:20:23.400
参政党 統一教会

で検索!
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 00:14:27.300
鰹節
蕎麦
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 00:34:12.850
ろくなもんがなかったから洋食中華が広まったんだよな
日本の伝統的家庭料理なんて茶色いとか馬鹿にされて衰退するばかり
米ですら消費量が右肩下がり
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 00:42:49.500
完全に洗脳されとるw
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 00:45:14.510
スパイ天国だからな
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 00:48:02.680
海外セレブが逆に和食ブームだったりグルテンフリーだったりするから笑える
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 00:55:37.780
アジアは多湿からかスパイス料理多いのにな
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 00:59:52.530
>>1
在日はキム兄みたいなことしか言わないからすぐ分かるようになったw
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:03:56.260
植民地だからしょうがない
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:30:14.430
豆から豆腐
芋から蒟蒻
海藻から寒天
柔らかもの好き杉
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:31:24.580
すりみ
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:32:39.380
>>36
全くそうは思わんな
ジャスミンライスの方が日本のどの米より圧倒的に美味い
日本の米はかなり賛否両論あるぞ
牛肉だけは世界最高評価受けてるが
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:36:16.610
>>1
謙虚な日本人らしくていいな
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:36:24.990
明治期の食糧事情ちょっと調べればわかるが日本人はものすごい貧しい食糧難の時代をずっと生き抜いてきたのよ
これは他の国も大半がそうだけどな
飽食だとまず人口が爆発的に増えるのよ
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:39:59.560
イタリアのスーパーで少女が寿司のパック抱きかかえて満面の笑み浮かべてたの見て寿司すげーなと実感したわ
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:40:29.660
でんでんむし食う国よりはましだろ
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:42:07.440
>>60
今は飽食じゃないのね
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:45:07.130
いつまでも謙虚さを美徳とするから搾取され続けるのよ
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:46:18.080
恥ずかしい国だから恥ずかしい粗末な料理しかない
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:46:26.200
ジャスミンライスじゃ江戸前寿司はできなかったろうし
逆にタイのメシはコシヒカリじゃうまくないとかあるだろう
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:46:57.600
料理と呼ぶのも烏滸がましい
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:51:57.520
最近感情論でしか叩けないアホが増えたな
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:56:02.880
まだいんの?
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 02:00:15.810
もち米おにぎりは世の中で一番うまい
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 02:13:06.720
そらずっと稗粟に塩分まみれ野菜梅干しが明治期まで主食だもん
兵隊さんになるガチ理由がコメ食えるからw
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 02:34:48.440
で白米食って脚気になるんか
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 02:53:28.930
ジャスミンライスとかはピラフとか炒飯には良いんだけど和食には向かない
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 02:57:42.310
白い悪魔の三兄弟
白い砂糖・白い小麦粉・白い米
0077fusianasan
垢版 |
2022/07/15(金) 03:00:29.690
日本人 蜂の子イナゴザザ虫
フランス人 カタツムリ鳩ウサギ
広東人 ???
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:00:56.950
欲にまみれちゃあかんったい
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:01:41.550
>>77
G
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:32:32.690
干渉すんなとしか
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 13:54:13.730
味噌は大豆
醤油も大豆
豆腐も大豆
枝豆も大豆
もやしも大豆
大豆万能杉
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 18:23:55.090
その万能な大豆は殆ど海外からの輸入に頼ってます
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 19:08:14.350
ボケない食べ物
1ココナッツオイル
2ココナッツミルク
3牧草牛(グラスフェッドビーフ)
4大豆・大豆製品
51日1~2個の卵
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 19:54:45.140
自国で賄えるのは米と塩だけだから
塩むすびこそが日本の料理となるんだよ
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 21:01:56.910
日本人は水があることを当たり前に思いすぎ
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/15(金) 21:30:02.580
今日もニセジャップチョンが世界中でエセ日本食で金儲け
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/16(土) 06:37:17.570
>>82
スタートの話からブレてるよなあ
とにかく貶したいだけなのよくわかるね
0089くまじょ❤
垢版 |
2022/07/16(土) 07:46:04.170
貝を生きたまま焼く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況