X



トップページハロプロ
81コメント17KB
2025年大阪に空飛ぶタクシーが爆誕へ!初乗り680円 おなじみの老舗企業が事業参入
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 20:44:23.530
大阪の老舗タクシー会社、大宝(だいほう)タクシーは20日、垂直に離着陸できる小型航空機・電動垂直離着陸機(eVTOL=イーブイトール)を活用した「空飛ぶタクシー」事業への参入に向け、
新会社・そらとぶタクシー株式会社を設立し、大阪・関西万博が開催される2025年の運用開始を目指すと発表した。
日本のタクシー会社としては、初めて空飛ぶタクシー事業「Sky Taxi」に挑戦。すでに機体を選定中で、導入予定のイーブイトールは国内で飛行の実証実験を行っているという。2023年に、最低2機導入する予定だ。
そらとぶタクシーは梅田やなんばなど、大阪市内の乗り場から万博会場の夢洲(ゆめしま)を10分~15分で結ぶルートを計画。
機体は電動モーターで翼を回転させ、大型ドローンのように運転手は搭乗せず、自動操縦で2~4人乗りを想定している。
料金は車のタクシーと同様に、初乗り680円を想定。飛行10秒ごとに250円を加算する方式を採用予定だという。
関西国際空港や神戸空港から万博会場までを、40分かけ遊覧飛行するコース案も。
担当者によると「Sky Taxiは地面スレスレを飛ぶのではなく、本当に上空を飛ぶイメージです。大阪万博を盛り上げるべく、新しい会社が離陸、発進しました。来年にも国などと実現に向けたやりとりができればと思っています」と、大阪・関西万博の機運を高める一翼となる。
青と白の車体で知られる大宝タクシーは、1926年(大正15)創業。大阪最古のタクシー会社ながら、他社に先駆けて車体に乗務員の「ワクチン接種済み」証を表示するなど、パイオニア精神に富んでいる。
創業100周年の記念イヤーに、同じツートンカラーのそらとぶタクシーが大阪の空を飛ぶ。
https://yorozoonews.jp/article/14626709
https://public.potaufeu.asahi.com/12cb-p/picture/26849657/55057c90ddc347fc928094b681dd4857.png
https://public.potaufeu.asahi.com/e8f9-p/picture/26849656/935823c067a00cdd953b9ec48fad8fef_640px.jpg
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 20:45:49.940
怖すぎる
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 20:46:47.350
墜落事故待ったなし
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 20:47:30.700
680円で黒字出るの
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 20:49:58.850
680円は10秒くらい?
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 20:50:14.490
1分1500円か
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 20:51:43.080
10秒ごとに250円ってべらぼうに高くないか
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 20:52:21.880
ヘリやん
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 20:54:18.360
認可に10年くらいかかるんじゃね
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 20:54:37.360
時間制運賃かー
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 20:54:45.710
自動操縦で空で不具合が起きたら死ぬのでは
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 20:56:45.620
>>9
国が進めてるから認可は規定
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:00:12.150
大阪ワクチンと同じく派手にぶち上げて金だけ集めて撤退するパターンだろう
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:00:32.380
こう?
10分乗ったら 680+250×60=15,680円
15分乗ったら 680+250×90=23,180円
40分乗ったら 680+250×240=60,680円
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:01:35.620
オスプレイ配備
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:01:59.520
なぜ自動車が走るのに道路を走っているのか
何もわかってないな
落ちたときのこと全く考えてない
飛行機なんかは人いないところに落とせるけど
空飛ぶドローンにそんなもんできるかよ
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:02:13.150
>>12
国交省はそんなに甘い役所じゃない
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:02:22.890
この値段設定なら普通にたまにあるヘリ遊覧の方が値段固定だし安心して乗れるな
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:08:42.830
低空飛んだら騒音もひどいんじゃないの?ヘリなんて結構高い所飛んでてもスゲーうるさい
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:10:31.110
>>17
その国交省が進めてるんだよ
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:11:25.070
>>12
車の自動運転もそうだけど事故の責任を誰が負うのかという部分と免許の問題もある
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:11:31.470
ヘリの騒音はエンジンじゃなくローターの音だからな
ローター使うなら騒音は避けられん
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:13:13.010
10秒ごとに加算とかたけーよw
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:16:21.280
来年にはもう導入するのかよ
正気か
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:19:14.220
大阪なら好きにすればいい
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:20:47.990
風が強くて離着陸が5分延びたから7000円上乗せです

客「は?」
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:21:48.010
タクシーである以上はある程度自由な場所で乗り降り出来ないとな
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:22:56.930
幹線道路を二階建てにして二階はバスと空飛ぶタクシー専用にしたら
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:25:53.140
>>29
絶対に元取れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況