ロシア軍、イルカを軍事利用か https://news.yahoo.co.jp/pickup/6425348

高橋浩祐
国際ジャーナリスト

イルカは、ロシアだけではなく、アメリカやインドなど多くの国々が軍事利用してきた。人間はイルカの高い知能と高感度のバイオ(生物)ソナーを利用してきた。

米マサチューセッツ州ボストンにあるニューイングランド水族館がアメリカ海軍の施設にイルカを提供し、動物愛護団体から訴えられた歴史もある。 

旧ソ連はクリミア半島の要衝セバストポリ近くのカザチヤ・ブフタの湾とウラジオストックの2カ所でイルカを使った軍事訓練をしてきた。主にイルカに「海の番犬」となるよう、侵入者が来たら鼻でボタンを押して警報を出すよう訓練してきた。

また、イルカは敵陣に効果的に潜み込んで、敵艦隊への機雷の設置などにも使われてきた。波立った水面でも長距離を泳ぐことができ、海軍の潜水士よりも敵に見つかる可能性が低くなっていた。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured